4.『1』での感動を胸に、かなり期待して行ったのがまずかった。不自然なほど青島刑事(オダユウジ)の活躍ぶりが突出していた。青島刑事と恩田刑事、この二人の物語か?と見まごうほど、他のキャラクターが薄い。『踊る~』は青島一人のヒーローものだったのだろうか。所詮大衆娯楽映画なんてこんなものだよ、と言わせてしまうのは制作側の責任。…いや、この映画の場合、小ネタ乱発でサービスしまくっているものの、制作側が「大衆なんてこんなもんだ」というナメた気持ちで作ったような気がする。『1』は良かった。『2』はクズだった。救いはユースケの流れを壊さない演技。水野美紀との絡みが特にほほえましかった。それだけの3点。 【まったり】さん 3点(2003-07-30 00:03:17) |
3.いやー、面白かった☆この映画の場合「面白かった」と単純に言い切るのがベストだと思う。やはりテレビシリーズや前作が基本にあってこそ成り立つ映画なので他の映画と同じ目線で比べることはできない。単純に湾岸署が好きで、楽しめたならそれで充分だ。冒頭はあまりにコメディ要素が強かったので、笑いつつも全体の出来栄えに不安感が垣間見えたけど、そんなものは事件の進展とともに吹き飛ばされた。迫力、ディテール、感情移入という点で見事にスケールアップされていて引きこまれっぱなしだった。今作1本だけのパワーじゃないにしても、ここまで「楽しませる」という点で秀でた日本映画は他にないと思う。もちろんウけるのは日本国内限定だろうけど、それでも一級のエンターテイメントとして誇っていい出来栄えだったと思う。何しろ細部の至るところまで細かい演出が施されているので、1回観ただけでは100%楽しみきれてないのが実状だと思う。ぜひもう一度観にいきたい☆☆☆劇中でも5年後という設定なので、それぞれのキャラクターが微妙に変化しているところも面白い。印象的だったのは、室井さんの落ち着いた様とすみれさんのたくましさと美しさ。 【スマイル・ペコ】さん 9点(2003-07-29 22:41:12) |
2.「熱い魂」と、「強い信念」は健在!!。しかし、「1」とほとんど同じ展開で、リストラされた人達の事や、犯罪者の心理が描かれていないのは残念。色んな場面での「接点」に力を入れている割に、ラストがあっけなく終わるのも納得いかず・・・。でも、楽しめた事は事実。 【sirou92】さん 5点(2003-07-28 01:58:29) |
1.至る所に小ネタが埋め込まれています。が、私は7:3の割合で笑えなかった。なんか中途半端。これなら前回のほうがおもしろかったかも。個人的には、このシリーズのユースケと、筧さん大好きです。 【しずく】さん 6点(2003-07-24 13:51:00) |