13.ピアース・ブロスナンのスタイリッシュな言動は流石ではありますが、スティーブ・マックイーンが醸し出す虚無感には数段見劣りしました。新旧両作出演のフェイ・ダナウェイはどのように感じているのか興味深いところです。 |
12.ちょっとオシャレーなルパン三世みたいな感じで楽しめました。ピアース・ブロスナンはカッコ良い。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 6点(2012-06-05 22:27:12) |
11.前半9点、中盤5点、後半4点。ハンサムでカッコよくてセレブな主人公が、実は怪盗ルパン並みの大泥棒だった!という設定を最後まで貫く娯楽作品でよかったのに・・・。 【Miranda】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-08-07 12:45:48) |
10.だって口説き文句が“エスプレッソをもう1杯どうですか?”ですよ。死ぬまでに1度でいいから言ってみてぇー。今は無理かもしれないけど、あんな歯の浮くような台詞を言ってもセクハラで訴えられたりしないジェントルメンにおれも将来なりたいですね。 【Minato】さん [地上波(吹替)] 6点(2004-12-19 00:19:24) |
9.ラストの美術館のシーンは面白かった。 【PAD】さん 6点(2004-10-13 11:24:13) |
8.リメイク作品ですから是非スティーブマックイーン主演の元々の方を見てみたいですね。 【000】さん 6点(2004-06-26 19:51:00) |
|
7.思ったよりも中々楽しめる映画でした…レネルッソが少し微妙やけど… |
6.マックイーンにも、フェイ・ダナウェイと一緒に出演してほしかった。役は保険会社のボス。「犯人は金持ちで、クールな奴さ。昔の俺みたいな。」なんて言って。かなり粋な作品になったろうな。 【パセリセージ】さん 6点(2004-04-05 00:12:38) |
5.天下無敵のスティーヴン・マックイーン大先生のオリジナル作(『華麗なる賭け』)には残念ながらも勝てないものの、ちょうどよい映画の長さの面白い映画でしたから飽きずに見れました。あと「自称:ボンドさん」のピアース・ブロスナンと、「もうメル・ギブソンのカミさん役には飽きちゃったよ(?)」のレネ・ルッソの絡み具合がやはり良かったですね。ルネは45歳ながら、あの美貌は本当に凄いと思います!大人の色気の素晴らしさを再認識(?)しました。それにしても化粧品は何を使ってらっしゃるんでしょうかね?SK-2?それは桃井かおりだ!! 【ピルグリム】さん 6点(2004-04-03 22:17:04) |
4.こんなもんでしょ。 【宇宙猿23号】さん 6点(2004-01-14 12:42:56) |
3.特に前作に思い入れがなく、普通におもしろい映画しか期待してなかった私としては、そこそこ楽しめる普通の映画でした。生々しい日常を連想させず、非日常的な空想の世界を楽しむにはもってこいな映画ですよね。セリーヌのドレスに自家用ジェット、カリブの別荘で優雅なバカンス・・・という、あまり本筋と関係ないところでウットリできる楽しい映画だと思います。ミステリ&サスペンスとしての仕掛けは今いちレベルだけど、そういうのはとりあえず置いといて・・・って感じで、雰囲気一発で楽しめれば良いのでは。でも暑苦しくなく洒落た作りで、オトナのお色気&サスペンス映画と思えば悪くないと思いました。 【anemone】さん 6点(2003-12-21 14:19:12) |
2.『パーフェクトな紳士』のイメージが定着しつつあるブロスナン。この役にはピッタリでした。ただこの映画で話題(例のドレスで)になってたレネ・ルッソ。年とったね~セクシーさが半減してました。 【DEL】さん 6点(2000-08-28 10:59:08) |
1.女なら一度はあんな恋をしてみたーい! 【パンダ】さん 6点(2000-08-27 11:20:09) |