赤い風船の投票された口コミです。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 赤い風船の口コミ・評価
 > 2ページ目
 > (レビュー・口コミ)

赤い風船

[アカイフウセン]
The Red Balloon
(Le Ballon Rouge)
1956年上映時間:34分
平均点:7.89 / 10(Review 47人) (点数分布表示)
ファンタジーファミリーショート(短編映画)
新規登録(2003-07-26)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2013-06-04)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アルベール・ラモリス
キャストパスカル・ラモリス(男優)パスカル
脚本アルベール・ラモリス
音楽モーリス・ルルー
製作アルベール・ラモリス
編集ピエール・ジレット
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 真剣にマジメな話、小さかった頃私にも赤い風船の友達がいたんです。親戚の家で拾ったんですが、帰りの電車に乗っけられないと母親に言い聞かされ・・・叔母さんは今度来るまでとっといてくれると・・・。風船はさよならの代わりに男の子へ最高のプレゼントを用意してくれたんですね、私にも・・・ボロボロ泣いてしまいました(><)。
ジマイマさん [ビデオ(字幕)] 9点(2004-05-13 15:37:32)(良:1票)
2.《ネタバレ》 映像の美しさも、脚本の純粋さも、撮影技術もこんなに素晴らしい力を持った映画はそうないですよね。霧掛かった様な淡い色合いで統一された綺麗なパリの町並みに映えるあの赤色の美しさには、何度見ても本当に息を飲みます。紐の先まで行き届いた風船のあの演技も、本当に生きているとしか思えません。本当どーやってるのかしら。最後の果てるまでのシーンはあまりに素晴らしすぎてグーの音もでないです。何というかこれは見る以前に感じる映画の様にも思っています。 とても大切にしたい映画です。
イチェルコさん [ビデオ(字幕)] 9点(2003-08-21 01:03:19)(良:1票)
1.大好きな映画です。見ているほうもほんわか幸せになってしまいます。赤い風船というと加藤登紀子の暗い歌を思い出していたのですが、この映画でふんわか浮かびました。関係ないですが浅田美代子の赤い風船もふわふわして好きです。
omutさん 8点(2003-08-06 01:08:35)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 7.89点
000.00%
100.00%
200.00%
312.13%
412.13%
512.13%
6612.77%
7510.64%
81327.66%
91634.04%
1048.51%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review3人
2 ストーリー評価 8.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 9.25点 Review4人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 9.00点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1956年 29回
脚本賞アルベール・ラモリス受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS