53.う~ん、たしかにホラーものとするならば怖くも何ともないが、家族向け“ファンタジー”として見るならば十分楽しめるんじゃあないカナ。SFXを駆使した映像はなかなかのものだし、屋敷内のセット美術も凝ってあるわで、独特な雰囲気を醸し出している。ただ、せっかく豪華なキャストを揃えても、ほとんど活かし切れていないのが残念。ヤン・デ・ボンって人間の内面に興味がないのかナ? 【光りやまねこ】さん 5点(2003-11-14 23:53:45) |
52.ゴシックホラーを目指したのかなぁ。雰囲気はよかったのですが、ホラーとしての盛り上がりは今ひとつ。キャサリン・ゼタ・ジョーンズを鑑賞するだけになったのはもったいない。 【パママのタルト】さん 5点(2003-11-11 22:06:30) |
51.わたしは恐いもの大好き人間でありまして、小さい頃に味わった背筋も凍るような感覚(幼い頃はどんなホラー映画も恐かった)を求めて、今もホラーを見てしまうのです。今回も”さー俺を恐がらせておくれ!”と思いながら見たのでが・・・売りである”驚異のCG映像”が逆に怖さを半減させてしまった気がしました。やっぱりホラーは低予算で作るものなのだろうか・・・ 【カズゥー柔術】さん 2点(2003-11-09 00:09:21) (良:1票) |
50.怖くないというのはホラーとしては致命傷では? SFXを駆使したのに全て無駄に終わっています。だめだこりゃ。 【tantan】さん 3点(2003-09-05 15:57:17) |
49.・・・・・・。えっ?。・・・ホラーなの?。これ・・・。 【sirou92】さん 0点(2003-08-13 01:59:48) |
48.『スピード』で発揮したテンポの良さは何だったんだろう、ああっヤン・デ・ボン・・・。 【眼力王】さん 3点(2003-07-18 10:22:06) |
47.なーんかよく分からなかった。お化けとか好きなんだけど、これって?キャサリンがよい、だけかな。 【ネフェルタリ】さん 3点(2003-06-19 22:50:32) |
46.ぜん②怖くない。もっと期待していたが・・・。 【り~♪】さん 3点(2003-06-15 21:03:03) |
45.怖い映画が見たいと思って借りてきたのにさ、ホラーじゃなかったのね、コレ(泣)。そしてこんな単純なストーリーにこんなに時間と金をかける必要あるのかと思うぐらいセットだけはすごい。 【besuko】さん 2点(2003-06-15 03:05:29) |
44.ホラーなのに全然怖くない。予告編見ていれば十分です 【ミッド】さん 3点(2003-06-15 01:11:28) |
|
43.何とも勿体無い豪華なお化け屋敷ムービー。屋敷のロケーションは、期待できたんだけど・・・。 【aksweet】さん 3点(2003-06-08 11:57:48) |
42.ウヒャ~、何なのこの評判の悪さ! 確かにちっとも怖くない「幽霊屋敷もの」なんて、インチキみたいなもんだけど、やたらグロに走ったり、暗闇でワッと驚かすようなショック描写に頼りすぎな昨今のホラー映画とは別の「冒険映画」として見る分には結構楽しめるじゃないですか。特に、この豪華キャストに合って実質的主役があのリリ・テイラーだとは…。この意表の突き方も、シャレっ気があってぼくは好きですね。 【やましんの巻】さん 6点(2003-06-03 11:10:34) |
41.セットは豪華ですが、それだけのような気がします。残念です。 【クロ】さん 3点(2003-05-03 00:49:48) |
40.なぜリリテーラーが主役??キャサリンゼタジョーンズなら2点は増えたかな…でもおもしろくない 【Any】さん 1点(2003-04-16 23:35:21) |
39.私は頑張って良い所を見つけようとあえて挑戦したんですが・・・。CGもストーリーがダメなだけに活きてなかった。オーウェン・ウィルソンの首が吹っ飛ぶシーンがグロ&ドアップで、キャサリン・ゼタ・ジョーンズが主役だったら、あと1点は点数があがったかもしれません。 【はがっち】さん 2点(2003-04-03 04:11:51) |
38.ホラーなの??怖さに欠ける。入り込めない作品だった。 【まーこ】さん 3点(2003-03-27 17:32:10) |
37.キャサリンが主人公と思ったらちょっとおばさんが主人公・・・とにかくこの映画は面白くなさすぎ。でもこれ見て最新絶叫計画見ると面白いかも。この映画をたくさんぱくってるので・・・ 【ピース】さん 3点(2003-03-27 00:31:33) |
36.みさなんかなり酷評ですね。私は結構楽しめました。生きてるお城感がしっかり表現されてたような気がするし。キャストも「シンドラーのリスト」のリーアムニーソンとキャサリンゼタジョーンズと豪華だったし。それにしてもオーウェンウィルソン。。。いつも冴えない役が多いですね~。内容的にはホラーというよりはファンタジーとして観ればそこそこ納得のような気がします。 |
35.これはひどかった。劇場で観て久々にやっちまったと思った映画。唯一良かったのは大迫力の音響だけだった。ってことは劇場で観てなけりゃ、もっと点数は低かったってこと? |
34.ゼタ・ジョーンズの雰囲気はさすが。 【coco】さん 4点(2003-03-07 01:46:29) |