179.ジョン・コーフィーの処刑がかわいそうだった。個人的に、ラストの「あと何年生きなければならないのか・・・」的なところは好きじゃない。非現実なストーリーなので、好みが分かれると思う。 【さわぷー】さん 8点(2003-02-26 00:39:58) |
178.ショーシャンクの方がすき 【E】さん 5点(2003-02-24 14:38:10) |
177.今まで見てきた映画の中で1、2を争うくらいよかった。ただ、だらだら長いわけでもなく、しっかり意味のある3時間だった。最高! 【ロビー】さん 10点(2003-02-24 07:03:47) (良:1票) |
176.一言「ショーシャンク越えならず」。 |
175.けっこう良かった! 【アンリ】さん 7点(2003-02-20 22:59:58) |
174.まぁ~俺的には ダラボンとトム・ハンクスのコンビと言うのも何か因縁めいてるけど 作品の全体的な出来とすれば素晴らしいと思う ただスティブンキングらしからぬ伏線の敷き方 もう少し「アッ」と言わせてもらいたかったなぁ~ あとお涙頂戴的な場面が少し鼻に附いたかな でも当分ダラボンからは、目が離せないよねェ 【東京JAP】さん 8点(2003-02-18 22:36:32) |
173.すいません。よくわかりませんでした。 【エアロ】さん 5点(2003-02-13 01:12:32) |
172.奇跡です。 【qoo】さん 10点(2003-02-11 19:09:41) (良:1票)(笑:1票) |
171.途中までは凄く良いんだけど、彼が来てからの取って付けたプチファンタジーが大苦手です。巨漢の黒人を神格化するなんて、見え見えだと思いませんか?おしいなーすごくおしい! 【クロマス】さん 4点(2003-02-08 02:01:15) |
170.トムハンクス出演映画でもハズレってあるんですね?しかも、トム演じる看守が凄く嫌な奴だったヨ。一緒に観た友達は「イイ映画だった!」と感動してた。自分は「ツマラン映画だった。。」観る人によってこんなにも差が出るとは・・。 【ぺんぺん草】さん 3点(2003-02-07 12:35:02) |
|
169.ジョン・コーフィが処刑されるシーンで思わず泣いてしまった。でもショーシャンクとは結構違うというのが正直な感想。人が死んでそれで感動させるってゆう考えはあんまり好きじゃない。 【光HIKARI】さん 7点(2003-02-06 21:20:16) |
168.現実性を期待して観たクチなので。悪くはないと思うけど超能力を使ってしまうのはズルいかな。 【いちにー】さん 6点(2003-02-06 20:58:59) |
167.期待しました、ものすごく期待しながら映画館に行った覚えがあります。「ショーシャンク」と同じ原作者に同じ監督。だけど、良くない。多分「ショーシャンク」を観ていなかったらもっと良い点をつけていたはず。 【cocooon】さん 4点(2003-02-06 16:22:21) |
166.マイケル・クラーク・ダンカンが処刑されるシーンで思わず泣いてしまった。でも少しわざとすぎるような気がする、という事で-1点。 【反戦主義】さん 9点(2003-02-06 03:22:58) |
165.トム・ハンクスの演技はさすがです。モースの演技もマイケル・クラーク・ダンカンの演技も良いです。しかし、この映画一番の名演はミスター・ジングルス!彼がいるといないとでは全く評価違ったかもしれません。ミスター・ジングルスに代表されるように、この映画は一つの壮大なストーリーというよりも面白い話が数多く盛り込まれた寄せ集め的な映画ですね。結構面白いです。 |
164.完全に意味不明でした。バカなのかな? 【バンカツ】さん 1点(2003-02-05 12:33:07) |
163.何がいいたいのかわからない 【ダンサーX】さん 0点(2003-02-05 04:08:10) |
162.すいません。私が今まで見てきた中で最もわけわからん作品です。スピルバークがどのシーンで3回もないたのか知りたい・・・ 【はちまろ】さん 1点(2003-01-27 22:56:43) (良:1票)(笑:1票) |
161.はあ~、なるほど。【Satochan】さんの説明はよくわかりました。私はファンタジーとしても、感情移入できませんでした。なお、特別に嫌いでなくても(すなわちどうでもよくても)コメントすることによって、高い点(すなわち、特別コメントしたいような場合)のみに偏らない様に、コメントしています。 |
160.少女殺害の真犯人が、同じ刑務所内にいるってところにものすごく都合のよさを感じます。演出も何だか安っぽかったし。これは映画オリジナルのオチかと思ったのですが原作も一緒でしたねιムリに推理仕立てにしてるのですが不要な気が。ドラクロアとネズミの関係が非常に美しくて好きだし、他にも原作でいいなと思うところはあるんですが、何だかこの作品は全然印象に残りませんでした。理由は分からないのですが、訴えかけるものがありませんでした。 【ラシャ】さん 5点(2003-01-19 00:07:03) |