119.はっきりと無罪とわかった時点で何とかならなかったのか。また、無罪とわかっていることを承知で処刑したことによる社会的制裁も受けていないのは納得できない為、感動できない。無理やり長生きさせられるのがせめてもの罰だった、とは思うが、それでも釈然としない。 【死亀隆信】さん 5点(2002-07-06 13:26:18) |
118.ショーシャンクと比べなくても大して面白くは無い作品。でも一般受けはするんじゃないかな。映画に対して過剰に求めすぎるとほんとに長いだけ。三分の二ぐらいにしたらまだ面白かったのかも。脚本、もっと好きなように書けばいいのに。客を意識しすぎだと思う。 【パルコ】さん 5点(2002-07-02 20:14:10) |
117.スティーブン・キングは死に付きまとわれる生というものに鋭い感覚を持っているような気がします。(ペットセマタリーなどを読んでみると)ショーシャンクと同じ刑務所が舞台だとしても、こちらは伝えたい内容が違うのではないでしょうか?比べるのはちょっとフェアではない気がします。いい映画だと思います。 【シロ】さん 9点(2002-06-25 00:49:11) |
116.中途半端な描き方の超能力と、敵役へのわだかまりが邪魔をして素直に感動できなかった。ラストもそれまでの流れからすると少し浮いててしっくりこなかった。嫌いなシーンも沢山あって2度と見ようとは思わない作品。 【KEN】さん 3点(2002-06-23 04:49:23) |
115.友達が「感動するから、是非見るべきだ!」と言われたので映画館まで見に行ったのに!長いしダラけた。金返せとまで思ってしまった。 【アイアム琳子】さん 3点(2002-06-16 15:46:36) |
114.処刑シーンが本当に怖かった。でも、感動しました。処刑シーンは一生忘れません。インパクト強すぎです。本当に良い話だと思います(処刑シーンを抜かせば・・・) 【涼風あき】さん 9点(2002-06-11 20:12:03) |
113.ショーシャンクの方が良かったな。黒こげシーンにうなされたという人にあったことがあるけど、さほど何も感じなかった。見終わった後に爽快感のあるショーシャンクとは違って虚脱感ばかりが残る映画です。まあ、それがこの原作の狙いなのかもしれませんけども。 【えむおう】さん 7点(2002-06-09 16:26:11) |
112.うーん・・・・いまいち、泣かなかった。 【ボンちゃん】さん 6点(2002-05-30 23:00:22) |
111.う~~~ん、スティーブン・キング&フランク・ダラボンだよね~、だめだ!!ショーシャンクと比べてしまうと・・・。 【眼力王】さん 5点(2002-05-29 00:03:27) |
110.うーん。みんな「いい」っていうけど、私はあんまり。電気椅子のシーンはいや!!!!ラストはありえんーーー。 【こぶ】さん 5点(2002-05-25 14:14:57) |
|
109.ちょっと期待しすぎたなあ。友達は「僕は生まれてくるべきじゃなかったんだ」の台詞が気に入っているらしい。その台詞を思い出してオープニングから泣いてしまうそうだ。 【本郷の文豪】さん 6点(2002-05-17 06:44:57) |
108.バリー・ペッパーが泣いてもらい泣きしてしまった。やっぱりバリー・ペッパーはかっこいいな~。所長の奥さんを治すところにはびっくりした。もうちょっと抵抗してもいいのに。そこが-1点でした。それ以外はとてもよかったです。 【クラーク】さん 9点(2002-05-03 14:38:01) |
107.見ていて、とても感動しました。トムハンクスがいい!最高!あのネズミが生きていたなんて...。でも見ていて思い出したのが、火の鳥という漫画です。「生きているというのは死ぬ事よりずっとつらいんだな~~。」という思いが最後悲しく感じました。とてもいい作品です。是非見てみてください |
106.原作はけっこう好きだったが、この映画は消化不良気味かな。時間の都合があるとはいえ、あれ?思うような部分を削っている。おかげで、やや薄っぺらい印象になってしまった。演出がややあざといのも残念。 【鏡に萌え萌え】さん 7点(2002-04-17 01:16:48) |
105.すごく良い作品だと思いますが原作とは違うものだなぁと。特にラストの捉え方は少なくとも私の感じていたものとは違って何か悲しかった。コーフィ役の人は本当に素晴らしい、彼以外には演じられないと思います。 【ヒロコ】さん 8点(2002-04-04 21:01:30) |
104.トム・ハンクスの映画はどれを観ても、感動しますね。ジョン・コフィーと、最後に握手をする所などは、実際には考えられないシーンでしょうね。この場面では、涙が出てきました。3時間という長い映画でしたけど、私は、とても短く感じられました。この世にありえない事、それが時間を短くしたんでしょうね。 【みどり】さん 10点(2002-04-02 17:59:38) (良:1票) |
103.所長の奥さんを癒すシーンは展開がちょっと理解できませんでした。いくらファンタジックな作りとはいえ、猟銃まで持ち出してきてるのに、あたかも最初からわかっていたかのようにそんなにあっさり受け入れられちゃうもんか?って・・それは置いといて、涙出ました。映画そのものに泣かされたというより、私の今まで生きてきた中で堆積されてきた経験、偏見、嗜好、その他もろもろが重なってきて・・なんでかうまく説明できませんけど涙ボロボロ出ました。トム・ハンクス好きだし、いい話だと思うし、感動もしたけど・・・敢えて5点。ラストの部分はなるほどうまくもってったなという部分といささかつじつまあわせのように思えた部分が半々あったりして・・・ただ、思わずこみあげるものはありますネ 【キャットス桜井】さん 5点(2002-03-25 06:26:03) |
102.良い映画だな、と心から思える。 【あゆみ】さん 9点(2002-03-24 15:27:16) (良:1票) |
101.おとぎ話ですね、効果的な心に残る音楽でもあればもっと評価が高かったのではないでしょうか。 |
100.長生きもつらいんだねぇ。いい映画でした。 【ナガタロックⅢ】さん 8点(2002-03-05 22:03:26) |