37.これに感動できる人って、よくいえば純粋、悪く言えば単純。 【ラグ】さん 5点(2003-07-13 15:13:06) |
36.全体的には良かったけど、感動って言うより悲しみの方が大きかったです。処刑シーンは観ていて辛いものがありました。 【きらり】さん 5点(2003-07-11 23:00:35) |
35.天使(コフィー)にとって下界は住むに耐えざる地獄というワケか…。コフィーの発言によって「地獄の住人」にされてしまった我々は、縋るべき蜘蛛の糸を求め作中をさまようが、物語は終始死の雰囲気を纏い、生への絶望感が払拭されることはない。正すべき襟を持つ手は力無くしな垂れ、もはや餓鬼として責苦を受ける所存。観る者を暗くさせるだけじゃあイケナイって… 【Moccoth】さん 5点(2003-06-22 23:05:04) |
34.どうして「ショーシャンクの空に」は凄く支持されたのにアカデミー賞を獲れなかったんだろう? そうだ! トム・ハンクスが出て無かったからに違いない。よーし、彼主演で同じ映画を撮ってやろう…と、フランク・ダラボンが思ったか否かは定かではありませんが、これじゃそう思われても仕方が無いし、自身もついそう考えてしまいます。本作は映画の完成度や内容以前に、監督自らが「ブリキの太鼓」の少年の様に成長を止めてしまったのではないかという事実が、作品の前に大きく横たわってしまっていると思われてなりません。もちろん原作は未読ですし、この意見はかなりの色眼鏡であることも認識していますが、これが正直な感想なので申し訳ありませんが、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2003-05-13 07:21:00) |
33.原作を読んだ時「これは映画化難しいだろうな~」と思いました。案の定、もっと何処か不気味でわけの解らないものとしてとらえられ、物語が進むに従って神格化されていったコーフィーの力が、CGのせいでいんちき霊能番組みたいで興醒めしました。 役者はみんなハマっていて良かったです。ジングルス演じた鼠ちゃんにも拍手! 【ともとも】さん 5点(2003-04-17 15:46:31) |
32.キャストは良かったと思いますが、どうも長さを感じるのとオチがしっくりとこなかったです。別に長い映画は嫌いじゃないですが、この映画では内容が私にはしっくりこなかったせいか、何回も時間を気にしてしまいました。超能力とか信じる信じないのこだわりは私は特にありませんが、もっと内容を良くできたのに惜しい映画だなと思いました。 【はがっち】さん 5点(2003-04-16 04:40:27) |
31.あんなに長~くする必要があったのでしょうか?余計なシーンは削ったほうが感動は増したはず。「大作=3時間以上」って考えはやめて下さい。 【ぽんこ】さん 5点(2003-03-20 10:45:09) |
30.原作読んでないとわけ分かんないと思う。 【羊男】さん 5点(2003-03-04 20:22:42) |
29.ショーシャンクの方がすき 【E】さん 5点(2003-02-24 14:38:10) |
28.一言「ショーシャンク越えならず」。 |
|
27.すいません。よくわかりませんでした。 【エアロ】さん 5点(2003-02-13 01:12:32) |
26.少女殺害の真犯人が、同じ刑務所内にいるってところにものすごく都合のよさを感じます。演出も何だか安っぽかったし。これは映画オリジナルのオチかと思ったのですが原作も一緒でしたねιムリに推理仕立てにしてるのですが不要な気が。ドラクロアとネズミの関係が非常に美しくて好きだし、他にも原作でいいなと思うところはあるんですが、何だかこの作品は全然印象に残りませんでした。理由は分からないのですが、訴えかけるものがありませんでした。 【ラシャ】さん 5点(2003-01-19 00:07:03) |
25.「ショーシャンク…」に匹敵する期待値からすると、大きく裏切られた感じ。それでもつならなくはない。ファンタジーかと思いきや残酷なシーンがあったりして、映画のテンションに乗りにくい。 【エミール】さん 5点(2003-01-15 17:43:01) |
24.普通に考えれば、かわいそうな話なんですが、あまりにも泣いてくれといわんばかりの制作者の意図がみえみえで・・・・制作者がなにを言いたいのかしりませんが、どうしても「ただの作り話」というのが、ずっと頭から離れず、なにも感じませんでした。 |
23.なんだかあのうすっ禿げの人かわいそうだったなぁ…ムゴイ殺され方してたもんなぁ…。全体的にはいいんだけどなぁ あんまし好きじゃねえや、あんな最後。 |
22.期待してたから、ん~~。現実感と非現実感が混じってワケわからん。(ストーリーは分かりやすい)私は、ハッピーエンドじゃない映画って結構好きだけど、これは全然イイ終わり方だとは思えなかった。結局ヤツは何だったんだよ? 【AJ】さん 5点(2002-09-28 07:06:01) |
21.長い映画は基本的に敬遠しがちなんですが、それをあまり感じさせない一点においてはかなり評価できる作品でした。が、特にこれといって心に残るようなシーンもなし。泣かせたいなら最後の処刑シーンはなしでしょう。 【やなぎ】さん 5点(2002-09-17 07:38:10) |
20.はっきりと無罪とわかった時点で何とかならなかったのか。また、無罪とわかっていることを承知で処刑したことによる社会的制裁も受けていないのは納得できない為、感動できない。無理やり長生きさせられるのがせめてもの罰だった、とは思うが、それでも釈然としない。 【死亀隆信】さん 5点(2002-07-06 13:26:18) |
19.ショーシャンクと比べなくても大して面白くは無い作品。でも一般受けはするんじゃないかな。映画に対して過剰に求めすぎるとほんとに長いだけ。三分の二ぐらいにしたらまだ面白かったのかも。脚本、もっと好きなように書けばいいのに。客を意識しすぎだと思う。 【パルコ】さん 5点(2002-07-02 20:14:10) |
18.う~~~ん、スティーブン・キング&フランク・ダラボンだよね~、だめだ!!ショーシャンクと比べてしまうと・・・。 【眼力王】さん 5点(2002-05-29 00:03:27) |