グリーンマイルの口コミです。5ページ目
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 ク行
>
グリーンマイルの口コミ・評価
> 5ページ目
>
(レビュー・口コミ)
グリーンマイル
[グリーンマイル]
The Green Mile
1999年
【
米
】
上映時間:188分
平均点:6.29 /
10
点
(Review 627人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-03-25)
(
ドラマ
・
ファンタジー
・
刑務所もの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フランク・ダラボン
助監督
アラン・B・カーティス
キャスト
トム・ハンクス
(男優)
ポール・エッジコム
デヴィッド・モース
(男優)
ブルータス・"ブルータル"・ハウエル
ボニー・ハント
(女優)
ジャニス・エッジコム
マイケル・クラーク・ダンカン
(男優)
ジョン・コフィー
グレアム・グリーン(男優)
(男優)
アーレン・ビターバック
ジェームズ・クロムウェル
(男優)
ハル・ムーアズ所長
サム・ロックウェル
(男優)
ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン
マイケル・ジェッター
(男優)
エデュアール・"デル"・ドラクロア
バリー・ペッパー
(男優)
ディーン・スタントン
ダグ・ハッチソン
(男優)
パーシー・ウェットモア
ジェフリー・デマン
(男優)
ハリー・ターウィルガー
パトリシア・クラークソン
(女優)
メリンダ・ムーアズ
ハリー・ディーン・スタントン
(男優)
トゥート・トゥート
ウィリアム・サドラー
(男優)
クラウス・デッターリック
ゲイリー・シニーズ
(男優)
バート・ハマースミス
ビル・マッキーニー
(男優)
ジャック・ヴァン・ヘイ
ブレント・ブリスコー
(男優)
ビル・ドッジ
声
江原正士
ポール・エッジコム(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
石塚運昇
ブルータス・"ブルータル"・ハウエル(日本語吹き替え版【ソフト】)
大友龍三郎
ジョン・コフィー(日本語吹き替え版【ソフト】)
平田広明
パーシー・ウェットモア(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣
ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン(日本語吹き替え版【ソフト】)
唐沢潤
ジャニス・エッジコム(日本語吹き替え版【ソフト】)
糸博
ハル・ムーアズ所長(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂
エデュアール・"デル"・ドラクロア(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
バート・ハマースミス(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木敏
ハリー・ターウィルガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤敦
トゥート・トゥート(日本語吹き替え版【ソフト】)
野沢由香里
メリンダ・ムーアズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
森田順平
ブルータス・"ブルータル"・ハウエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈
ジョン・コフィー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山寺宏一
パーシー・ウェットモア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山像かおり
ジャニス・エッジコム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鳥海勝美
ディーン・スタントン(日本語吹き替え版【フジテレビ】
池田勝
ハリー・ターウィルガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲垣隆史
ハル・ムーアズ所長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
堀内賢雄
ウィリアム・"ワイルド・ビル"・ウォートン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麦人
エデュアール・"デル"・ドラクロア(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子
メリンダ・ムーアズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
郷里大輔
アーレン・ビターバック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤志郎
トゥート・トゥート(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉
クラウス・デッターリック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子
エレーン・コネリー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内藤武敏
晩年のポール・エッジコム(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
出演
フレッド・アステア
ジェリー・トラヴァース(劇中映画「トップ・ハット」より)(ノンクレジット)
ジンジャー・ロジャース
デール・トレモント(劇中映画「トップ・ハット」より)(ノンクレジット)
原作
スティーヴン・キング
『グリーンマイル』
脚本
フランク・ダラボン
音楽
トーマス・ニューマン
作詞
ドロシー・フィールズ
"I Can't Give You Anything but Love, Baby"
アーヴィング・バーリン〔音楽〕
"Cheek to Cheek"
バート・カルマー
"Three Little Words"
作曲
アーヴィング・バーリン〔音楽〕
"Cheek to Cheek"
エルノ・ラペー
"Charmaine"
ホーギー・カーマイケル
"Star Dust"
ハリー・ルビー
"Three Little Words"
編曲
トーマス・パサティエリ
挿入曲
フレッド・アステア
"Cheek to Cheek"
デューク・エリントン
"Three Little Words"
撮影
ガブリエル・ベリスタイン
(現在シーン撮影監督)
デヴィッド・タッターサル
マーク・ヴァーゴ
(第二班撮影監督)
製作
フランク・ダラボン
デヴィッド・ヴァルデス
ワーナー・ブラザース
(共同製作)
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイク
K.N.B. EFX Group Inc.
ロバート・カーツマン
(ノンクレジット)
グレゴリー・ニコテロ
(特殊メイク監修)
ハワード・バーガー
(特殊メイク監修)
特撮
K.N.B. EFX Group Inc.
(特殊効果)
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
リズム&ヒューズ・スタジオ
(視覚効果)
美術
テレンス・マーシュ
(プロダクション・デザイン)
編集
リチャード・フランシス=ブルース
録音
エリオット・タイソン
ロバート・J・リット
マーク・A・マンジーニ
字幕翻訳
戸田奈津子
日本語翻訳
松崎広幸
(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
その他
スティーヴン・キング
(スペシャル・サンクス)
フジテレビ
(提供)
ギャガ・コミュニケーションズ
(提供)
ポニーキャニオン
(提供)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは非表示中です
(ネタバレを表示にする)
【口コミ・感想(8点検索)】
[全部]
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
4
5
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
11.この映画ずっとお涙頂戴だろうと避けてきたけどそんなことなかった、時には感動的に時にはユーモアをふまえて描かれてたし、ドラマとしても死刑囚の誰が死んでも悲しむように描かれてる(いかれた奴は別として)、僕は皆さんみたいに「ショーシャンクの空に」を超えることは期待してなかったからこれはこれで結構面白かったです。
【
T・Y
】
さん
8点
(2001-03-28 23:24:33)
10.原作の方は(スティーブン キング)すでに読んでたんですけど、映画も同じぐらいすばらしかったです。3時間?そんなに長かったとは...
【
COCOA
】
さん
8点
(2001-02-24 15:48:32)
9.3時間という長さにもかかわらずそれを感じさせなかったのはさすがだと思うし、それだけキャストの演技が真に迫るものであり原作もしっかりしていたからだと思う。けど前評判を聞いていた分、若干の肩透かしを食らったのは否めない。やはり“泣く”対象が「感動」ではなく「悲哀」に向けられていたからであろう。結局は泣けなかったが、全体的なクオリティが高いのは確かだと思う。
【
びでおや
】
さん
8点
(2000-12-24 02:52:23)
8.なんで殺しちゃったんだろうか…
【
QWR
】
さん
8点
(2000-11-15 01:15:52)
7.今まで観た映画で一番泣きました。が、感動というよりも悲しくて泣いたという感じ。個人的にトム・ハンクスの演じたあの役は好きにはなれないです。
【
りょー
】
さん
8点
(2000-09-01 14:24:50)
6.長時間なのに飽きずに観れたっス! 泣かせようって魂胆が丸見えだけど、構成は○。 しかし、TVでガッチャッマンのオヤジが死んだ時には泣けたのに、この映画は泣けなかったぁ。 何でだろ?
【
ZATUO
】
さん
8点
(2000-08-30 18:28:37)
5.ショーシャンクもグリーンマイルもラストが納得できない。不完全燃焼で終わっている。ストーリー的には、ショーシャンクの方が好きだが、グリーンマイルの「顔の表情・留薺擦蓮・腓④・床舛任④襦」
【
TAKA
】
さん
8点
(2000-08-22 23:31:51)
4.素直に感動しました。3時間の長さも感じなかったし。相変わらずデビット・モースがいい味出してましたね。
【
DEL
】
さん
8点
(2000-07-19 15:39:14)
3.いわゆる“お涙頂戴もの”的には作られていないので、期待する向きには物足りなさが残るかもしれない。要はそういう類の作品ではないことだけは確かです。主人公ポールが長すぎる“生”を“罰”として(?)与えられたことの残酷さが実に皮肉だ。それにしても、この長尺を大娯楽作にまとめ上げたF・ダラボンの手腕はさすがだと思う。
【
ドラえもん
】
さん
8点
(2000-04-29 00:03:38)
2.ナキマシターーーーーーーーーーーー
【
ナホ
】
さん
8点
(2000-04-07 13:08:23)
1.バリー・ペッパーがよい。最高。
【
ようこ
】
さん
8点
(2000-03-09 11:47:35)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【
変更順
】 / 【
投票順
】
1
2
3
4
5
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
627人
平均点数
6.29点
0
4
0.64%
1
13
2.07%
2
16
2.55%
3
33
5.26%
4
53
8.45%
5
91
14.51%
6
112
17.86%
7
102
16.27%
8
114
18.18%
9
54
8.61%
10
35
5.58%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.05点
Review20人
2
ストーリー評価
6.41点
Review34人
3
鑑賞後の後味
5.60点
Review33人
4
音楽評価
6.22点
Review22人
5
感泣評価
6.17点
Review28人
【アカデミー賞 情報】
1999年 72回
作品賞
候補(ノミネート)
助演男優賞
マイケル・クラーク・ダンカン
候補(ノミネート)
音響賞
エリオット・タイソン
候補(ノミネート)
音響賞
ロバート・J・リット
候補(ノミネート)
脚色賞
フランク・ダラボン
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1999年 57回
助演男優賞
マイケル・クラーク・ダンカン
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲