77.死刑シーンが印象的。 【akila】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2011-08-27 15:25:16) |
76.全てが誇張か謙抑に過ぎない。そして何よりも長すぎる。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-10-19 00:53:07) |
75.当時、高校2年生の時に見た映画。
うーん、割り切っておとぎ話と考えればいいのだろうが・・・
なんともお涙頂戴的な感じがいただけない。。。 【ナラタージュ】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-09-16 16:34:35) |
74.うん、まあ、可も無く不可も無く、普通過ぎるほど普通な映画だったということで、レビューするには最も困る類の映画ですが、点だけはつけたいと思います。5点。 【DeVante】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-02 01:34:56) |
73.すでに2~3回は見てるはずなのに、いつもジーンと来るなぁこの映画は。 【あんどりゅ~】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-05-10 23:53:25) |
72.ファンタジー色がありびっくりしました。もうかなり昔にみたので忘れてしまったところもありますが、ちょっと長すぎるのでは。多分2度と見ないと思います 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 5点(2007-01-08 23:20:15) |
71.マジで大泣き。感動はした。でも辛すぎる・・可哀想でもう一度みたいとは思えない。けっこういい映画だと思うけど。 【うらわっこ】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-08-01 01:05:07) |
70.面白いです。一回は見たほうが良いかも。でも2回は見たくないですね。電気椅子のシーン、悪趣味すぎです。 【アイーン】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-05-29 22:36:03) |
69.死刑のシーンのみが印象に残ってる… 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 5点(2006-05-13 14:48:58) |
68.ショーシャンクと同じスタッフが作ったという触込みのせいで、期待しすぎて失敗だった。まあ全体的に雰囲気は悪くないけど、場所が死刑囚の牢獄とあって、グロイシーンがいくつかあり、それがどうも生理的に受け付けないようだ。 【MARK25】さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-18 07:48:56) |
|
67.死刑のシーンはあまりにも残酷に思えて観るに観られなかった。後は別に悪くもないが、大きな感動がなかったせいか印象が薄い。 【アルテマ温泉】さん 5点(2005-03-07 16:44:13) |
66.あまりこの映画のジャンルを理解していなかったせいか、はたまた期待し過ぎていたせいか、印象に残るシーンがグロテスクなシーンになってしまい、肝心の感動できるシーンやファンタジー的なシーンの印象がとても薄いです。役者さんは皆さん結構良い演技をしていると思うので「ビデオでも良い感じ」の5点とさせていただきます。 【TINTIN】さん 5点(2005-03-07 00:07:49) |
65.最初に見た時はあの超能力に思い切りひいてしまったのだけど、今回2回目に観て思ったのは、超能力そのものよりもあの唐突なCGが安っぽくて駄目なんだと。脇役の一人一人にもそれぞれきちんと役割が与えられててとにかくしっかり、どっしりとした話。ただテンポが悪いし長い!本で読んだ方がおもしろそう。 【羊飼い】さん 5点(2005-02-02 00:43:28) |
64.まあ期待し過ぎたのかな。 【あしたかこ】さん 5点(2004-09-08 06:23:02) |
63.テーマそのものは極めて重い。無実の人間が死刑にされ、それを執行せざるを得ない刑務官の地獄のような苦しみ…。にもかかわらず、何とも救いようがなく後味の悪過ぎる映画でした。超能力で人を助け、悪人を懲らしめるというファンタジー仕上げは悪くはないと思います。しかしラストに、ドラマチックな奇跡でも用意されているのかというとそうでもない。さらに、コーフィが繰り返し言う「生きるのに疲れた…」も理解出来ず最後まで尾を引いた。メッセージ性の強い快作「ショーシャンクの空に」を世に出したダラボン監督だけに、ただ“泣いて下さい”に終らせた今作は本当に残念です。 【光りやまねこ】さん 5点(2004-08-30 12:55:28) |
62.もう少し感動するのかとも思ったが、見終わってもぐっとくるものはなかった。長いし、一度見たら充分という作品。でも、俳優の演技や作品全体の出来から見ても5点は付けるべきだと感じた。勧善懲悪、宗教の匂い、死刑制度等いろいろ議論のあるのは納得。 【mhiro】さん 5点(2004-08-17 09:32:17) |
61.それほど感動しなかったです.陳腐なおとぎ話でした. 【マー君】さん 5点(2004-06-30 16:53:12) |
60.原作は単行本で月イチの刊行で、次が出るのがホントに待ち遠しいぐらい面白かったです。その原作を忠実に映画化してます。それでも、なぜここまでつまらないのか…キングの映画は全部そうですよね。つまりキング自信が稀代のストーリーテラーだということですね。フラッシュバックやフラッシュフォワードの多用や執拗な心理描写などで、ありきたりな話を奥深い話に変えてしまうのです。そんな執筆テクニックは映画には反映できませんので…キングはぜったいに原作がお勧めです。でも映画化されると観ちゃうんですよね(笑) 【カフカ】さん 5点(2004-06-20 19:52:17) |
59.良い映画なんだけど長い! 【Aキト】さん 5点(2004-06-15 20:37:37) |
58.どこまでも憎たらしい看守の若造。トム・ハンクスとデビット・モースの抑えた演技はとても良かった。可愛がってたミスター・ジングルスと別れた囚人が、処刑されるあたりが一番哀しかった。かわいそうだった。スティーブン・キングらしいっちゃらしいけど、無理にファンタジックになっちゃってるのが頂けない。 |