12.知らなくてよい世界。興味本位で一歩足を踏み入れたら抜け出せなくなってしまう。そんなアングラな世界。そんな世界を描いているので怖い物みたさで引き込まれてしまいます。でも、こんな世界知らない方がいいと思う。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-30 23:01:10) |
《改行表示》 11.久しぶりに観たくなってレンタル。「普段見たことのない世界に分け入っていく」というシチュエーションを楽しむ映画と納得。主人公が「大切に守りたい」と思えばこそ、主人公の体験を共有させてもらえない、かやの外の「最愛の」家族に共感。それと、悲惨かも知れない真実を知りたいか、夢を見続けたいか、との難題を、周りが勝手に慮るのではなく、その家族自身にこそ選んでもらうべきなのだ、というのも新鮮な視点で印象に残った。 個人的には大いに楽しんだけれど、この映画、わが家族の目に触れることを考えると、やっぱり家には置いておけないなー。 【エメラルド】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-03-30 22:22:38) |
10.中盤までかなり引っ張られて観れました。ストーリーはよく出来ていると思います。映画に生き方指南を求める人には不向きですが、映画をただの映画として見れる方ならよく出来たサスペンスなので見て損はないです。終盤失速しますが、自分としてはこの題材で変に綺麗にまとめられちゃうよりよかった。 【PLANET】さん 7点(2004-06-14 14:09:49) |
9.おかげさまで、今ではこんな自分もスナッフフィルムに詳しくなりました。 【永遠】さん 7点(2004-04-04 08:18:21) |
8.ハリウッドで困ったしかめっつら男の演技をさせたらピカイチのニコラス・ケイジ。この映画でもしっかり困っている。しかめっつら。アングラの世界の描かれ方は若干浅い印象だが全体的に安心して見られる。その筋のSM好きにはたまらなく良い作品かもしれない。 【もた】さん 7点(2004-01-11 19:18:03) |
7.サスペンス映画の切り口として、斬新というよりこのネタもあったのね。って感じ。難しいネタを上手に作り上げている。説明的でなく質の高い「知的な大人用」映画である。ニコラス・ケイジの演技はすばらしい。ニコラス・ケイジの演技力の高さを知るにはベストの作品だと思う。ただしやはりネタが悪すぎ。心の動きやラストもそりゃ不自然ではないけど恐ろしすぎ。私の趣味的には1点。完成度と演技だけでこんだけ点数を付けられる作品は、私的には珍しいかも。 【みききき】さん 7点(2002-11-23 14:00:42) |
|
6.いくとこまでいったらあんな趣味を持ってしまうのかなぁ。スナッフは論外ですけど。結構集中して観れました。 【ナガタロックⅢ】さん 7点(2002-02-28 16:54:20) |
5.作品的には生理的にダメ、もしくは映画の中のニコラス・ケイジよりも正義感が強い、というかたには気分を悪くするだけなのであまり進められませんな。個人的にはそこそこ。7点。 |
4.けっこうおもしろいんじゃないっすかねぇ。 あのアンダーグラウンド世界の探検はなかなかよかったです。暗くて ジメジメしてましたが マッドな感じが楽しかったです! 【もっち】さん 7点(2001-11-09 00:13:45) (良:1票) |
3.ニコラス・ケイジはハマリ役だと思いました。みなさん、結構評価が低い見たいだけど、僕はなかなか楽しめました。暗い部屋で一人で見ると怖い映画ですね。 【Eternity】さん 7点(2001-05-15 03:01:01) (良:1票) |
2.なんか皆さん酷評ですね・・・まあ自業自得って感じもするが、個人的にはニコラス・ケイジのファンだし、今回も取り敢えず正義を貫いてくれたので、それだけでもヨシとしてます。 |
1.きしょいし ぐろいし いってる 映画ですがサスペンス映画としては結構イイ出来 【とまそうく】さん 7点(2000-11-20 10:57:19) |