35.こういう映画って女と男が生き残るのに…え?うそ?ってけっこービックリしました。 まぁかなりB級ポイ出来で…LLクールが出てる時点で緊迫感イマイチやったけど…けっこーもっとガチンガチンに恐怖あおって欲しかったなぁ~ |
34.人間以上の知能を持ったサメ。でも、そんなに頭がいいって所が強調されてなかった。ふつうのサメ映画。 【ボビー】さん 6点(2004-07-01 22:09:29) |
33.《ネタバレ》 怖いかと聞かれたら怖くないんだけど、それなりにハラハラさせられました。あのヒロインって、ほんとにヒロインなのか疑ってしまいたくなるくらい、すべての元凶&可愛げのなさでしたね。最後に自己犠牲的に飛び込んだところで、同情する気持ちも湧いてきませんでした。しかし、あのコックが助かったのはGJ! ヒロインの死を相殺してくれたような清々しさがありました(笑)。 【パママのタルト】さん 6点(2004-06-20 16:31:35) (良:1票) |
32.疑問がある。サメが人間を咥えて海中基地のガラスにぶつける場面だ。なぜにそんなことを したのだろうか?。劇中ではサメが自由を求めているからなどともっともらしく説明されて いたが果たしてそうだろうか?。もっと別の理由があったに違いない。なにしろあのサメは 頭がイイのだ。そんな簡単な理由なわけない。人間とガラスはどっちが固いか知りたかった からとか曲芸シャチよりボール扱いが上手い事を人間をボール変わりに使うことで逆ギレ気 味に伝えてみたとか雄サメに振られた為に「男なんてシャボン玉~♪」ってことを伝えたかっ たからとか。結局おれ程度のIQではとても解らなかったので「サミュエルの髪型の車窓から」 はお休みすることにしよう。 【膝小僧】さん 6点(2004-06-20 00:42:15) (笑:1票) |
31.《ネタバレ》 下にもあったけど、女科学者がサメに襲われて下着になるシーン、いいねぇ。最後に無理矢理喰われるのは、やっぱり責任取らせないとって考えたのかな。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-14 11:36:26) |
30.登場人物の殺し方がなかなかおもしろい。 |
29.《ネタバレ》 たしかに最後までドキドキ感はありましたが、な・なんかCGがちゃっちくないですか? サメの動きが不自然だし、食べられた人がモロ人形ってところもあったし・・・。(でもみんなのCGに対する評価はいいのよね・・) スコッグズが餌食になった時、上半身と下半身がバラバラになった直後に映し出された足先がぴくぴく動いてたのは、細かな演出だけどよかったと思います。コックさん役の人はどこかで見た顔だと思ったら「ハロウィンH2O」で見てました。(あの映画でも○○○でしたね。) 最後に・・・気持ちが通じ合い始めてた”博士”がラストあんな風に死んじゃったのに、感傷的なセリフやシーンが一つも出てこないのに違和感を覚えました。ね、カーター? (でも最近お気に入りのトーマス・ジェーンがかっこよかったので観てよかったです^^) 【momo】さん 6点(2004-05-30 01:34:01) |
28.ハラハラしました。まさかあの女が最後に喰われるとは思わなかったです。LL・クール・Jがよかった! 【ギニュー】さん 6点(2004-01-24 01:50:15) |
27.《ネタバレ》 ジョーズよりもアクション性が高く、個人的にはこっちの方が楽しめました。サミュエルが食われて真っ二つになるシーンは直立不動のまま引き裂かれて、人形なことがバレバレなんですけど・・・。 【コーヒー】さん 6点(2004-01-22 06:14:44) |
26.あの女性(最後まで残っている人)には、ムカツイタ。 【ボバン】さん 6点(2004-01-10 01:49:00) |
|
25.どう見てもジョーズよりおもしろい。一回だけしか見てないけど強烈に印象に残りました。 |
24.いやあなかなか楽しめたけどね。うん。でもそれだけ。 【ブルー・ベア】さん 6点(2003-12-25 20:56:31) |
23.「もしもサメに身の危険を冒されたら」という題材を取り上げているとこ自体が二番煎じといわれても仕方の無い点でしょう。サミュエルLジャクソンにはビックリしましたが。それから、賢くなって果たして人間にたち向かってくるかな?という疑問も感じました。ジョーズは、知能指数が低かったからこそ怖かったわけで・・・。 【神谷玄次郎】さん 6点(2003-12-23 16:46:58) |
22.サミュエルがこの作品のハイライト 【ポジティブ】さん 6点(2003-12-17 01:02:45) |
21.○ この映画に出てくるサメの凶暴さは普通じゃない。 ○ 生き残るのが誰かわからないスリリングさ。 ○ ブロンドの小さい女性博士はかわいかった。 ○ サメの中の人も大変だな。 × サメの鼻が丈夫すぎる。 × フィナーレ部分のストーリー展開がいびつだな。 |
20.《ネタバレ》 割合面白かったです。三匹の鮫の死に方が「ジョーズ」1、2、3をそれぞれ順番に踏襲してる気が…偶然?パロディ?トリビュート? 【番茶】さん 6点(2003-12-02 20:52:58) |
19.《ネタバレ》 迫力があり、なかなか面白かったです。CMでも流れていた、サミュエル・L・ジャクソンが食われるシーンは、わかっていても心臓が止まりそうになりました・・・ 【マーチェンカ】さん 6点(2003-10-18 14:11:38) |
18.コックとサメの死闘は良かったし、死ぬ人物も意外性があって、まあまあ面白かった。生き物(動物)パニックとしては中の上くらいかな。 【きすけ】さん 6点(2003-10-17 15:25:06) |
17.迫力はいい感じであったと思います。 【亜空間】さん 6点(2003-10-14 12:30:50) |
16.レニー・ハーリン節が楽しめた映画だった。派手な爆発が大好きなんだね。楽しんで映画撮ってるのが伝わってくるのがいいな。CG丸出しだったけど、やっぱ面白い。 【豆乳星人】さん 6点(2003-09-28 02:28:09) |