108.リプリーの復活方法には色々とありますが、何はともあれシリーズ4作中、「1」と悩むぐらい好きです。何しろ、脇のキャストが皆強烈なクセありで素晴らしい。ジュネ組の人々だから?ま、ウィノナ・ライダーは爽やかである種安心感あります。宇宙船の内部や着地シーンもカッコ良い。ニューボーンの姿は、哀愁ありすぎです。・・「5」を期待!(笑) 【★ピカリン★】さん 9点(2004-06-06 15:12:32) (良:1票) |
107.これでやめようね。絶対だよ。約束だからね。 【永遠】さん 3点(2004-06-02 08:25:12) |
106.後頭部が気になった。バスケすごすぎ! 【ゲソ】さん 7点(2004-06-02 02:06:10) |
105.DVDボックス買ったので4まで観ましたが。。 エイリアンである必要がないような。。あとCGがCGっぽくて いや(笑)1だと古い作品だけど細かい物・背景なども凝っていて 好きなんですが。。CG偏重ですからねえ。。 内容的には「へぇ~」って感じでさらっと流して観る程度かなぁ。。
余談ですが、DVDボックスはケースがしょぼすぎ。。 【luminox】さん 4点(2004-05-26 00:41:28) |
104.有機エイリアンは新リプリーの鏡像ですね。人間の方がエイリアンよりよほど残酷で凶悪であると此処まではっきりさせたのは監督の力量だと思っています。 |
103.1、2ほどのドキドキ感はないが、3ほどの冷めた感覚もない。適度に怖く面白かった。最後の新種エイリアンには悲哀がこもっててなかなか良かった。 【gyu_yan】さん 7点(2004-05-04 21:26:19) |
102.なぜか、どんどんおもしろさが欠けて行く エイリアン。もっと、その存在をみせつけて くれないかな。 【幕ノ内】さん 4点(2004-03-30 21:42:01) |
101.十数匹ものエイリアンがいるのなら、どうせならヘルレイザーの魔導師達みたいなマニアックなエイリアンに登場して欲しかった。展開は何の進歩もしてないような感じだった 【亜空間】さん 6点(2004-03-29 19:59:49) |
100.クローンなんでエイリアンに対する恐怖心がなくなっているのは悲しかったなぁ いろんなエイリアンをみれたのが良かったです 【ヴァッハ】さん 5点(2004-02-21 11:49:29) |
99.何故かなかなか面白かったです。やっぱり前作でリプリー&エイリアンのマンネリ感の終焉となり、新リプリーとなったのが成功していると思います。強引なクローンではありますが..。それに、ウイノナらの脇役とストーリーが良い味出していて、ジャンクフードのような妙に惹かれる感じがあります。すんごく素晴らしい感じでは無いものの、何故か何度か見てしまう作品です。 【森のpoohさん】さん 7点(2004-02-20 00:50:15) (良:1票) |
|
98.. |
97.赤ちゃん可哀想。 【ハルポッポ77】さん 5点(2004-02-13 17:27:12) |
96.どこの映画にも真似できないこの世界観と濃さ。エイリアンが泳ぐしクローンリプリーに愛情抱くし、すごいことになっている。でも、安心して宇宙船に乗って発進したら実は一緒に・・・というパターンはもういい。VSプレデターではやめていただきたい。 |
95.ジュネ起用はビックリだね! 【k】さん 5点(2004-02-04 11:48:49) |
94.エイリアンシリーズはどこでエイリアンが出てくるのが楽しみというか、ゾクゾクする。 【アンナ】さん 6点(2004-01-22 18:15:36) |
93.シガニーウィーバー氏を外してくれたら、3も4ももちょっと面白くなったのでは?元々「グリード」みたいな話が「地球に持っていく持ってかない」のせいで散漫なお話になってしまった。乗務員の命そっちのけで「エイリアンが地球に着いてしまう…!」 とハラハラするお客さん、居るんでしょうか? 【番茶】さん 5点(2004-01-05 00:52:53) |
92.えーー!!復活しちゃうの! 【ZVo】さん 5点(2003-12-30 20:46:16) |
91.CGのエイリアンが歩き回ったり泳いだりしてるのが嬉しかったけど、全然面白くない。一番致命的なのは、リプリーがエイリアンと人間のあいのこだから、全然怖くないこと。 【ガガガ】さん 4点(2003-12-16 19:37:17) |
90.こういうハードSFは甘い点数です。1作目には到底及ばないけどね 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2003-12-12 11:33:14) |
89.ダサダサの展開であくびが出ちゃうけど、ウィノナ・ライダーが可愛かったので平均点あげちゃう! 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-12-10 09:43:21) |