24.後頭部が気になった。バスケすごすぎ! 【ゲソ】さん 7点(2004-06-02 02:06:10) |
23.有機エイリアンは新リプリーの鏡像ですね。人間の方がエイリアンよりよほど残酷で凶悪であると此処まではっきりさせたのは監督の力量だと思っています。 |
22.1、2ほどのドキドキ感はないが、3ほどの冷めた感覚もない。適度に怖く面白かった。最後の新種エイリアンには悲哀がこもっててなかなか良かった。 【gyu_yan】さん 7点(2004-05-04 21:26:19) |
21.《ネタバレ》 【完全版を見ての感想】 もともとこの映画はビジュアルが好きで、シリーズの中でも結構好印象の映画なのだが、アルティメットコレクションの完全版をみてもあまり印象は変わらず。まず変更点が3と同様にエンディング。地球に帰るが劇場版では見ることが出来ない地球がどんな感じになっているのかが見れます。一言で言うなら「ドラゴンヘッド」の世界・・・見て最初に思ったのは「キャプテン・スーパーマーケット 死霊のはらわたⅢ サム・ライミバージョン」のエンディングかな?劇場版と完全版の違いは、前者は希望があり後者はこれからどうなるの?って印象です。それでもまあ、ここまで違えば3完全版のエンディングよりはましかなというのが正直なところ。 【NUU】さん 7点(2004-05-01 11:33:12) |
20.何故かなかなか面白かったです。やっぱり前作でリプリー&エイリアンのマンネリ感の終焉となり、新リプリーとなったのが成功していると思います。強引なクローンではありますが..。それに、ウイノナらの脇役とストーリーが良い味出していて、ジャンクフードのような妙に惹かれる感じがあります。すんごく素晴らしい感じでは無いものの、何故か何度か見てしまう作品です。 【森のpoohさん】さん 7点(2004-02-20 00:50:15) (良:1票) |
19.こういうハードSFは甘い点数です。1作目には到底及ばないけどね 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-01-17 07:16:42) |
18.《ネタバレ》 生き返りの設定など突っ込みどころはあるがアクション的にはOK。普通に楽しめる。5の舞台は地球かって事も上手いと思うし早く5みたい。その前にエイリアンVSプレデターか。 【とま】さん 7点(2003-12-25 15:55:48) |
17.エイリアンシリーズのファンであり、ジュネファンである自分としてはこの作品に対して奇妙な感覚を覚える。シガニーウィーバーとロンパールマンが仲良く共演しているシーンなどを観ると、どうしても顔が緩んでしまう。ニタッと。 【ぷりんぐるしゅ】さん 7点(2003-12-08 03:53:28) |
16.なんか辛口の意見が多いなぁ。私は大変楽しめました。歴史に残る傑作とまではいかないけど、少なくとも制作費(どのくらいか知らないが)は無駄になっていないと思う。他のSF怪物映画に比べればかなり出色のできかと。 【かもすけ】さん 7点(2003-10-26 10:24:01) |
15.そのチャチな手を使うか?という感じでしたが、まずまず。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-30 03:16:16) |
|
14.いや、なんかめでたしめでたしで終わってるけど 宇宙船墜落した時に数億人ほどが確実に死んでるし。 エイリアン着陸させるのとどっちがマシだったろうか。 【sing m】さん 7点(2002-09-11 02:22:24) |
13.「3」がクソだっただけにヤケに面白く感じたこの「4」。演出家がハンパな人じゃないので良かった、良かった。 【3Mouth】さん 7点(2002-05-15 01:52:18) |
12.おお、よくぞここまで持ち直したもんだ。なかなか面白いじゃないか。S・ウィーバーの存在感も凄いし。娯楽性のあるアクション場面もあって楽しめる。でも人間の制御下にエイリアンがあるってところが怖さを半減しているのでは。クイーンエイリアンも哀れ、最後のベビーエイリアンが死ぬところはなんか可哀想(表情が切ないね)。S・ウィーバーもそういう表情をしているので、なんか複雑な気持ちに。次は地球を舞台に大都会の追跡アクションかな。 【GO】さん 7点(2002-04-07 16:02:55) |
11.なんでこうなるのって感じだったけど、前作よりはおもしろいね^^ちょっとパターン変えてあるし。。なぜがリプリーがエイリアンと同じ仲間扱いになってるし。(前作もそうだったけど)今回はリプリーもエイリアンに涙ながしちゃってるところがなんとも言えない。なんかまだ続編を作るぞって言わんばかりのところがあったけど。。でるのかなあ? 【ばかうけ】さん 7点(2002-03-19 23:25:25) |
10.1~3の流れで4を観るとつまらないかも。でもジュネの最新作としてみた私には十分面白かった。面白かった順番で言うと「2」「4」「1」かな。あれ?「3」は? 【Takuya】さん 7点(2002-03-10 06:01:03) |
9.泳ぐエイリアンは良いです。しかしどんなもんでっしゃろ。今までのシリーズの集大成的感じもしてなかなか良いんですが、なんかいつものアクがないって言うか。例えば、2作目でも同じようなシーンがあった。子供を助けようとしたとき、そのお腹からバーッ!と現われたエイリアン。しかし2作目って民間人を助けに行った軍隊だったよね。今回は海賊。普通のセオリーでは、あの助けてやった叔父さんはその礼に反し、やっぱお腹からエイリアンが生まれ出て厄介なことに。「やっぱあの時、殺しときゃ良かったぜ!」って声が聞けなかったところを見てもなんか展開が甘い。それ以前にキレが無いって気が。これも4作目ならではってことでっしゃろか? 【☆】さん 7点(2001-12-01 01:09:59) |
8.粗を探せば一杯出てきそうだし、今更言うのも野暮なんで。でも強いて言うならあまりに色々なことをやり過ぎてるって感じですかね。12体生まれたエイリアンが水中を泳ぎ、アンドロイドの登場に、ウィノナのキャスティング。エイリアンを飼いならそうとするサイコ的科学者に、海賊に、最後やはり宇宙船に乗り込んでいた人間のDNAを持つ(?)エイリアンもどき。しかしリプリーがクローンで登場した時点で、この作品の運命も決まってしまったような。作品自体は面白かったです、4作目にしては・・・・・ 【イマジン】さん 7点(2001-11-12 12:29:00) |
7.そんなに悪くないよ! 見終わった後に ちょっぴり切なくなるのは なぜだろう・・・・ 【白うなぎ】さん 7点(2001-11-03 00:24:08) |
6.4は個人的には水中を逃げていくシーンが好きです。あのエイリアンのよけっぷりと足をつかまれて・・・ 【トミー・リー】さん 7点(2001-08-12 22:07:04) |
5.なんか3よりはよかった。だけどグロイでもそれがよかったかもしれんたい。宇宙にへんなものまきちらすなよ。 【タコス】さん 7点(2001-08-12 00:32:59) |