498.私はジョニーのクネクネはイヤだー。この映画がただキャラクターを楽しむためのものだと知らなかった私がそもそもわるいんですが、「海賊」とくれば「活劇」でしょう、その「活劇」で「ストーリー」は関係ない、なんて、私には許せなーい。「マスク・オブ・ゾロ」みたいな、手に汗握るドキドキハラハラを期待してた私は、見事にこの映画においてけぼりを食わせられました。これなら、映画館じゃなく、レンタル代を払うんじゃなく、ディズニーシーに行った方がいいんじゃないのー? シクシク。(愛するジョニデだしなあ、違うときに見たら感想も変わるかしら、と何度も見たけど、やっぱつまんなーい!! どうしてこんなに人気あるのか、わけわかんない。シクシク。) 【おばちゃん】さん [ビデオ(吹替)] 4点(2011-10-02 11:30:01) |
497.「カリブの海賊」がモチーフらしい。確かにそんな映画。 「せっかくディズニーランドに来たんだから、童心にかえって目一杯楽しもうよ」 といった感じの作りだった。万人向けの娯楽映画なんだから、これでいいと思う。 正直ストーリーは全然面白くなかったんだけど、演じてる役者さんたちは楽しそうだったね。 それ以外に、取り立てて感想はなし。2作目以降は観なくていいや。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 3点(2011-07-25 04:17:08) |
496.キャラクターの造型、そして何よりも音楽。素晴らしい。バルボッサもかっこいいですね。1だけで観れば一級のエンターテイメント。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2011-07-17 17:20:17) |
495.娯楽映画としてぴったりです。 【アフロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-05-31 16:35:59) |
494.ディズニーランドに初めて行った小学生の時から、最も好きなアトラクションは「カリブの海賊」だった。 毒々しいほどの海賊たちが、飲めや歌え、そこかしこで銃や大砲をぶっ放す乱痴気騒ぎぶりは、子供には特に印象的で、他のメジャーでファンシーなアトラクションとは一線を画した独特な高揚感を覚えた。
その「カリブの海賊」が映画化され、その主演が大好きなジョニー・デップだと知っても、「あの乱痴気騒ぎを一体どうやって映画化するのだ?」と疑心暗鬼なまま映画館に足を運んだ。 ふたを開けてみると、ディズニーランドのアトラクションそのままの「カリブの海賊」の世界観が繰り広げられ、そこにジャック・スパロウというオリジナル性の高いキャラクターが所狭しと立ち回り、唯一無二のエンターテイメントに仕上がっていた。
久しぶりに観直してみても、面白さはまったく色褪せていなかった。それはこの映画が、正真正銘に優れた娯楽映画である証拠だろう。 月明かりの明暗の中でこまめに切り替わる“呪われた海賊たち”のビジュアルだったり、脇役はもちろん端役に至までしっかりと存在感を持たせる演出だったり、聞いていて飽きない台詞回しだったりと、細部に至るまでとても丁寧に作り込まれていることに気付かされた。
この映画が自分の好きな映画だということを再確認した反面、この後に製作されたシリーズ作に対してはそれほど愛着が無いことにも気付いた。 後のシリーズ作も、それぞれ決して面白くないわけではない。むしろエンターテイメントとしてのパワーは確実に膨らんでいる。 ただそこには、ストーリーが壮大になりすぎて、あのディズニーランドのアトラクション「カリブの海賊」の世界観が無くなっていた。
大人気娯楽大作シリーズのオリジナルの価値を確認した一方で、「カリブの海賊」に乗りたくなった。 【鉄腕麗人】さん [映画館(字幕)] 8点(2011-05-30 14:53:12) |
493.正直、「スリル満載のアドベンチャー!!」を雰囲気だけで作った印象。 これといってドキドキもワクワクもしないし、なんでこんなに受けたのか理解できない。 この手の雰囲気だけの映画が、爆発的なヒットをしてしまうせいで、 「こんな映画、特に面白いとも思わないな。俺って特別な感性の持ち主なのかも」 と勘違いする凡人が増えるんだろうな。 ええ。もちろん自分の話ですよw 【バニーボーイ】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-05-24 00:51:50) |
492.あまり楽しめませんでした。ディズニーだからやはり子供向けですね。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-09-23 21:23:01) |
491.ブラッカイマーはキャスティングに抜群のセンスを持つ人物ですが、本作でもそのセンスが如何なく発揮されています。ブルームとナイトレイの絵に描いたような美男美女ぶりはファンタジックな時代劇にピッタリだし、一方で物語を進めるのはデップとラッシュという演技の出来る俳優二人。この意外な組み合わせが素晴らしく効果をあげています。デップ本人すら気付いていなかったであろう一面を開花させ、オスカーノミネートまでさせた手腕はなかなかのものです。。。と、本作を評価できるのはここまで。肝心の中身はまったく楽しめませんでした。「海賊」や「呪い」を扱っている割に恐怖心や威圧感を抱かせず、薄っぺらなアクションと軽いセリフが143分という長丁場に渡って繰り広げられるのみ。「悪い海賊に追われる→捕まる→脱出」という展開を何度も繰り返すのですが、悪役である海賊が怖くないためチェイスに緊迫感が伴っていません。ファミリー映画であっても悪役は怖く演出すべきなのですが(ディズニーのアニメ作品でもやっていることです)、ファミリー映画に慣れていないブラッカイマーは徹底的に刺激を抑えた安心品質に仕上げるというミスを犯し、活劇としては致命的に締まりのない出来となっています。また、味方となる海賊の描き方も不十分。主人公達の船を動かすクルー程度の扱いとなっているのですが、海賊たる者、大海原を自由に駆け巡るロマンを体現した存在でなければなりません。驚いたのは中盤のチェイスで、ここは彼ら海賊の腕の見せ所だったはずなのですが、海についてはド素人のエリザベスやウィルからの指示によって動き、万策尽きると「良い作戦はないか?」とウィルに尋ねる始末。何を考えてこんな展開にしたのかと不思議でなりません。ラストの戦いにしても、洞窟の中ではジャックとウィルが戦い、外では良い海賊vs悪い海賊の大決戦が繰り広げられるべきなのですが、本作では「俺達じゃ勝てないから」と海賊達がそそくさと帰ってしまいます。海賊をテーマにしながら、海賊がまったく描けていないのです。また「呪い」の扱いもマズく、バルボッサ達が呪いに苦しむ描写がないため、戦いの目的がボケボケとなってしまっています。そもそも、悪い海賊が不死身の力を手にしようとする物語ならともかく、不死身の海賊がその力から解放されようとする物語では、ジャックやウィルは快く協力してやればいいじゃないかと思うのですが。 【ザ・チャンバラ】さん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2010-08-29 18:20:37) (良:1票) |
490.合格点です! 期待していなかった分、面白かった! 娯楽作品としては十分楽しめます.. 最後のドタバタどんでん返しもそこそこ良かったかな... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-06-04 17:24:20) |
489.1作目はストーリー展開のゾクゾクワクワク感が最高です。キーラ・ナイトレイ綺麗だし。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-04-19 23:44:41) |
|
488.ひたすら戦っている印象です。ところどころ、カリブの海賊のセットがあって面白いですが、娯楽大作とまではいっていないような感じ。あっさり婚約破棄のエリザベスはちょっと酷いです。 【noji】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-04-10 15:51:05) |
487.アクション、ヒーロー、プリンセス、勧善懲悪なんでもありですね。手垢がべったべたに付いたようなストーリー+ノリが軽すぎて好きになれなかったのですがディズニー配給だと聞いて納得。金の掛かったまんがみたいな話ですね。最後のバトルも全く盛り上がらなかったです。眠くなりました。 【Kの紅茶】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-03-31 01:09:18) |
486.あっは 最高ですね!ジョニデのひょうきんさ!なんて奴はうまいんだ! 【3737】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-01-11 23:25:45) |
485.つまらなくは無いんだけど、内容が薄い。それに長かった。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-12-25 12:09:16) |
484.ジャック・スパロウのキャラクターが素晴らしい!若干回り道をして、中だるみ感を感じるストーリーでしたが、けっして嫌いではないです。もちろん続編にも大きな期待をしてしまいましたが・・・この一作で終わりにしても良かったかも。 【カロ】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-05-30 17:52:16) |
483.私が一番驚いたのは、最初に出てくる少女時代のエリザベスが、顔のつくりも体型もしっかりキーラに似ていたこと。こういう細かいところでも手を抜かないのは偉い。そんな風に隅々まで親切に作ってある作品なのだから、あとは素直にワクワクドキドキしながら楽しめばいいわけです。単純エンターテインメントとしては十分です。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-25 11:52:58) |
482.役者もかっこいいし展開も見ていて楽しい |
481.娯楽として素直に面白かった。海賊大好きさ。が、この映画のおかげで「Sea Dogs」という稀有なゲームの続編が駄作になったので、責任転嫁で-2点。恨むならディズニーを恨め。 【DeVante】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-12 20:07:37) |
480.面白かった!(^O^) ジャックのおとぼけキャラが際立つ冒険アクション映画の秀作。ストーリーに深さはありませんが、何も考えずに子供から大人まで楽しめる良作だと思います。ホントに当たり役ですね、ジャック・スパロウ。あと、キーラ・ナイトレイ綺麗です(*^-^)b 【鉄仮面】さん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-02-03 14:56:32) |
479.ジョニーデップのキャラで強引に押し切ってる感じがして何だか。続編もあるようですが1作目でお腹一杯です。 【TAKI】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-12 00:09:53) |