58.期待していた以上に普通に楽しんで見ることが出来た。この手の映画ってウィルが主役になりがちなんだけど、ジャックが結局主役ってのがなかなか面白い設定だったかな。ストーリーを通して、ジャックって一度も嘘(というか間違ったこと)言ってないですよね。一番正しく、そして頭が良いのがジャックなんだぁと思った瞬間、「ほほぉ」って感じでした。 【epitaph】さん 7点(2004-02-29 22:37:29) |
57.皆さんがコメントしてらっしゃるように、ジョニーデップのワンマン映画ですね。ディズニーの世界観にマッチした(悪くはない意味で)ユル~~イストーリーとリラックスして見られるオーソドックスな演出だけなら、そんなに惹かれる映画じゃないけど、スパロウのキャラクターでぐっと色気のある作品になりました。その分、期待の新星オーランドブルームは喰われっぱなしでチョット気の毒。 【GAGA】さん 7点(2004-02-27 16:48:51) |
56.見終わって兎にも角にもジョニー・デップ・・・ 一緒に見た子もジョニー・デップかっこよかったねぇと言う始末 ウマくいきすぎて(まぁディズニーが元やし)不満だったが、家族やカップルでみるならこういうのでしょうな まちがっても俺みたいに昼間に家族でサイコはみないように(~_~;) 【ヴァッハ】さん 7点(2004-02-24 04:47:08) |
55.ディズニー映画らしい映画ですよね。愛と勇気と夢がある感じです(月並みですが)。幼稚だといえば幼稚に感じる人もいると思うのですが、私は好きです。ジョニーデップの演技がいいですよね。かっこいいですね。オーランドブルームの演技はやや微妙なきもしますがかっこいいからまあいいんでしょう。難しいこと考えずに楽しめますよ。 【りょう】さん 7点(2004-02-09 17:26:52) |
54.ストーリーがわかりやすくて面白かった!ディズニーランド行きたくなりました。 【カルーア】さん 7点(2004-02-02 21:00:30) |
53.ジョニーデップ、彼の個性はでていたけれど長すぎて疲れた。 【jami】さん 7点(2004-01-31 11:20:18) |
52.音楽がとてもよかった。テレビのいろんなところでよく耳にするしね。それに映像も役者も世界観も、子供向けのディズニー映画にしては洗練されていると思う。 |
51.ジョニー・デップのトリッキーな演技と無駄は多いけど全体としてよく纏まったストーリー展開に、無難に楽しむことができました。 【コーヒー】さん 7点(2004-01-28 11:27:54) |
50.普通に面白い映画って感じでした。見て損はないでしょう。ただ心に残るほどでは・・・。ジョニーデップのキャラが目立ちすぎ、彼の映画ですな。 【ノス】さん 7点(2004-01-21 18:08:17) |
49.娯楽大作として非の打ち所のない完成度の高さ。スパロウ船長が物語の主役でありながら、恋に限っては全くのカヤの外に押しやられ、若い2人を見守る側に徹するなど、キャラの棲み分けがキッチリ出来ている。そのため、主役3人が自分のフィールドで存分に魅力を発揮することに成功している。スパロウ船長はコミカルとシリアスの両面を併せ持ち、人間味あふれるヒーローという一番オイシイ役どころ。ウィルはただの片思いの男かと思いきや、物語の核心に関わる重要人物。エリザベスの美しさは申し分なし。そして、おマヌケさんは無能な海軍が一手に引き受けるという役回りも笑える。期待せずに観たが、思っていた以上に良かった。ジャック・スパロウ、新たなコスプレヒーローの誕生に乾杯! 【やすたろ】さん 7点(2004-01-19 22:55:18) |
|
48.気分爽快・バリエンタ映画ですね。ストーリー・音楽・衣装・技術ともに。何も考えずに楽しめる映画。個々の完成度は高いとは思うのですが、今ひとつエッセンスが足りないとも感じたのもあります。目玉ギャグは定番ですね。 【風太郎】さん 7点(2004-01-15 04:59:31) |
47.きたきたっ!!海賊モノらーーーーーヴ!!ディズニーらしい、エンターテイメントでございました。 ジョニー・デップはこういうキャラクタ俳優がハマるなぁ~♪まんまディズニーアニメキャラの動きになってるしw そして音!DTS5.1chが映える。なんか、素直にオモロカッタです。 |
46.海賊の話だとスケールの大きい話を期待してしまうんだけどこの映画ではあんまりそういうものを感じられなかった。ブラックパール号がもっとすごい海賊だって伝わってくればよかったのになぁ。でも映像がよかったしジョニーデップの魅力もばっちり。 【日向夏】さん 7点(2004-01-10 12:15:36) |
45.魅力的なシーンは多かったはずなのに、これといった印象が残らない作品でした。癖が足りない。同じディズニーでもピーターパンのフック船長一味の方がまだ毒気があったと思います。とはいえジョニー・デップの役作りには関心。この映画の味を一手に引き受けている感じがしました。 【流月】さん 7点(2004-01-09 23:45:56) |
44.ジョニー・デップの存在感が際だつ。こういうコミカルな演技はあまりお目にかかれない。ストーリーはまあ普通。ラブ・ロマンスはどーでもよいという感じ。好きな人を好き放題やった鍛冶屋にとられたのに、恩赦を下した提督の男気も何気にかっこいい。タイトルは「キャプテン・ジャック・スパロウ」の方がいいんじゃ・・。 |
43.おお、皆さんの評価が高くて嬉しいです。面白かったです。なんか、ジョニー・ディップの胡散臭いキャラが良い味出してます。唯一の難点は、主人公の女性が個人的には好みじゃなかったことかな。ちなみに、「ザ・リング」をとった監督さんの作品だったんですね。 【かもすけ】さん 7点(2004-01-02 23:38:14) |
42.映画館で見たときはもっといいと思ったけど、やっぱり家で見ると迫力が欠けちゃうかも・・・。僕らがかっこいいと思い続けていた海賊がいないわけでもなかったかな 【野次られLOW】さん 7点(2004-01-02 14:18:46) |
41.7点か6点か迷った。ラストがあれでなきゃ気持ちよく付けられたんだが、まあ御祝儀と言うことで7点。アイデアは凄くいい。不死身になる呪いの使い方などは素晴らしい。ヒロインも安易にジョニー・デップとくっつかずに良かった。ただラストがな~。ご都合主義もたいがいにせい。提督がかわいそうだ。つくづく惜しい。 |
40.こういうのは大好き!パイレーツ万歳! 【PPOSSTU】さん 7点(2003-12-30 00:16:35) |
39.映画は良く観ているつもりがジョニー・ディップというと名前こそ知っているもののはっきりとした印象がなかった。まさか13年前の映画シザーハンズのあんちゃんだったとは、、、。 まあやはり皆さんがいうとおり彼の映画でしょうね。 【おさむ】さん 7点(2003-12-29 19:57:20) |