418.うーん、期待してたんだけどあまり楽しめなかった。 やはりディズニーだから子供向けって感じがしました。 キャラにもあまり感情移入できないし。 【ken】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-11-17 15:19:41) |
417.「冒険活劇」である。冒険活劇に必要なものは、この映画に全て描かれている。 海賊、宝物、美男子、お姫様、オバケ。他に何が必要だろうか。 さらに言うなら、我々はジョニー・デップ演ずる「ジャック・スパロウ船長」と言う愛すべきキャラクターを得たことに対し、高らかに「万歳!」を叫ぶべきである。 どんな年齢の方も、確実に「ハラハラドキドキ」できる。少年少女の心を持つ人々に、絶対にお勧めしたい。 【Acoustic】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-11-11 22:15:24) |
416.ジョニー・デップって何かクセがあるような俳優さんなので私はあまり好きではなかったのですが、でも面白い!格好いい!久しぶりに気分が爽快にさせられた映画でした。ただ「インディジョーンズ」の主役が不良になっただけじゃん!って突っ込みを入れてしまいました。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-10-21 00:24:22) |
415.非常に面白い。ほぼ10点なのだが、次のDEAD MAN'S CHESTがこれがまた最高なんだよねぇ~。それと主題歌が「グラディエーター」?ということで今回は9点でよろしく。最近の船映画として思い出される「マスター・エンド・コマンダー」よりもおもしろいよ。この作品の面白いところは戦闘力がほぼ互角の人間が戦うことで負けたり、勝ったりを繰り返すところ。そして笑い。随所に「笑い」が入っていて飽きずに楽しめる。CGも優れており、骸骨軍団が傑作「ハムナプトラ」を連想させる。主演のジャック・スパロウ演じるジョーニー・デップのおかまっぽいしぐさが妙にマッチしていて逆にキャプテン・ジャック・スパロウの底知れない実力を感じさせる。ジョニー・デップの最高傑作だと思う。 【joumonn】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-09-21 18:44:38) |
414.もともとこの手の映画は苦手なのだが、案の定、あまり楽しめなかった。ジャック・スパロウのキャラクターは最高に面白いが、残念ながら、それだけ。ストーリーの緩慢かつ意外性の無さに、「この人たちは風呂に入らないのだろうか?」とか、「海賊なのに意外と律儀でちゃんとしてるよな~、酒も飲まないし」とか、どーでもいいこと考えて集中できないうちにエンディングだった・・・。 【ぽん太】さん [DVD(字幕)] 4点(2006-09-05 22:56:38) (良:1票) |
413.ジョニーかっこいいデスね‥。音楽がいいですね。誰かがレビューで言ってはったんですケド、「最近いい映画音楽がなくなった」と。でも、パイレーツの音楽はTⅤでも良く流れてるし、小星のバイト先の人はケータイの目覚ましにも設定したらしいデス。いい音楽イコールいい映画とは言えませんが、生き残り競争に勝ち進む要素としては条件になるんぢゃないでしょか。 【小星】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-08-25 01:44:55) |
412.ジャックスパロウ船長のキャラに圧倒された。笑いもスリルも有り、最後はどうなるのかハラハラして面白い。衣装やメイク、音楽も素晴しい。 【まさきち】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-07-31 23:05:14) |
411.スパロウ(雀)ほど小さくはなくとも、小柄な体でひらひら飛びまわるジャック。とらえどころのない自称船長がメインマストとして若干傾き加減の巨大船のような映画を支える。デップやラッシュ、プライスらがディズニー作品に出ているのが楽しく、新星キーラもお姫様然とドレスを着こなし気丈な花一輪。月下の変身も見せ方控えめながら凝る。帆(映画)を膨らませる風(エナジー)がとぎれ後半凪いで大海原にもついぞ縁なくても、ちょっとした海賊気分を味わうのなら。赤いターバンの男の冒険はまだ終わらない。 【レイン】さん [映画館(字幕)] 7点(2006-07-29 16:51:22) |
410.ジョニー・デップは好きな俳優で、それなりに出演作も観ていますが、この作品は当時私の狭い琴線に触れなかったので今までスルーしてました。 どうもデップ演じるジャックはキャプテン(船長)には見えないんだよな。デップはイメージ的にこの手の大作には絶対に出無そうでしたが、なにが気に入ったんだろう?相変わらず抜けたキャラをさせると相当なモンがあるなデップ。呪いや小道具など設定なんかよく出来ていて楽しめますね。小汚い海賊たちなんか本当に臭そうです(笑) 【余談】乗り物に乗って観て回るのは好きなんでTDLのカリブの海賊はお気に入りです。でもマイケル・ジャクソンの家(元家か?)はTDLにある物よりもっと凄いとか。 【ロカホリ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-27 21:45:23) |
409.ジョニー・デップのアウトローぶりと、ディズニーアトラクション系エンターテインメントの奇跡のような共存。だけど見所はそれだけ。長いし、解説しすぎの演出のおかげでテンポも悪い。アクション・シーンも新鮮さには欠ける・・・。インディジョーンズ・シリーズのようにグロテスクなヘビや虫やクモなど登場しないぶん、子どもと一緒にみるには、楽しい映画なのかもしれない。ただ、個人的には、ヘビや虫は大嫌いだけど、こーゆー温室培養のような清潔さでパッケージされたアドヴェンチャー映画というのは、なにか物足りない。 【ころりさん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-20 08:50:54) |
|
408.「ストーリーが良い」「絵が綺麗」「テーマが伝わる」 「アイディアが抜群」等々、映画の評価ポイントは沢山ありますが、 この映画は上記のどれにも当てはまらないのです(失礼!)。 でも私には点数が高い作品なのです。 だって「キャラが最高」!!この一言に尽きます。 色々破綻してて言いたいことあるけど、ジャックが魅力的だから まあいいや。(DVD) 【なみこ】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-07-16 18:56:51) |
407.評判の良さに観てみたら、コレは確かに面白い! テンポが良くて、2時間以上の長尺を飽きさせない。べつにディズニーランドが好きなわけでもないし、特にジョニー・デップやオーランド・ブルームのファンと言う訳でもないんで、そんなに何かを語れるほどの感慨は持てなかったけど、クリフハンガー物としてすごく良く出来てる。実は『カリブの海賊』って乗ったことないんだけど、ぜひ一度乗ってみたくなった。 【TERRA】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-07-15 20:06:43) |
406.ジャックはストーリーに直接関係ないし途中いらないんじゃねーのと思ったが、それだとほとんどタイタニックっぽい人物設定になってしまうし、高田純次ばりのいい加減さと調子の良さが面白かったのでまあ良し。あと提督は最後、男らしかったね!なかなかできないことですよ。。。 【目白沈寝】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-12 03:59:50) |
405.シリアスそうなDVDジャケットと中身の差はなんなんだ?というのが見始めて最初の印象(笑)。ストーリーの粗とか何とかいろいろ突っ込みどころはありますが、皆さんの言われるとおり、ジョニーディップの演技が救っています。オーランドブルームはイマイチだったかなあ。まあ喰われちゃったんでしょうね。ジョニーディップの演技に。...とか何とか難しいことは考えずに、ディズニーランドのアトラクション気分で味わう映画だと思います。でもエンディングはダラダラしすぎ。もっとスカッと終わらせて欲しかったのでこの点数。 【EOS】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-07-03 23:07:23) |
404.海賊映画って聞いただけであんまり面白そうじゃないな~と思っていて、なかなか見ようとしていなかったんですが、友達がDVDを貸してくれたので観てみると予想以上に面白かったです。ストーリーも単純明快で見終わった後はすっきりした気分w。ただ、中盤以降は少しダレと思う。100分ぐらいにしていたらもっと良かったかも。 【はりねずみ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-06-02 23:35:00) |
403.今まで食わず嫌いして避けてたけど、何気なく見てみたら案外おもしろかった。 ころころと展開するので、見ててハラハラドキドキの飽きない面白さがある。 飄々としたジョニーデップの役ぶりが良い。 やっぱりジョニーデップの演技は良いなぁと改めて思った。 娯楽映画としては面白いけれど、 ヒューマンドラマや感動の点は薄いので個人的な評価はやや低め。 【愛野弾丸】さん [DVD(吹替)] 7点(2006-05-31 22:09:57) |
402.もっと子供向けの作品かと思ってたんだけどこんなに楽しめるとは。この手の娯楽作品ってどうしても一般に安っぽくなりがちなんだけどこの作品は細かいところまでしっかり作られていてとても好感が持てます。特に音楽の重厚感が映画の奥行きを出すのにとても貢献していたと思います。主演のジョニー・デップや脇役の海賊達も好演していて大人でも十分楽しめる冒険活劇ではないでしょうか。ただちょっと長過ぎかも。 【MEL】さん [DVD(字幕)] 9点(2006-05-24 10:03:05) |
401.ジョニー・デップが出ていなかったら0点じゃ!!!でも、この映画で一気に日本でジョニー様の人気が出てしまって、昔からのJファンの皆様、「この程度で知ったようにジョニー様と言うな!!!!」と言いたいでしょう。私も言いたいわ。 |
400.演技は良かったが、ストーリーがもうひとつだった。 【午後のコーヒー】さん [DVD(吹替)] 5点(2006-04-23 21:37:08) |
399.ジョニー・デップかっこいい! 【十人】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-22 00:45:03) |