86.ジョニーかっこいいデスね‥。音楽がいいですね。誰かがレビューで言ってはったんですケド、「最近いい映画音楽がなくなった」と。でも、パイレーツの音楽はTⅤでも良く流れてるし、小星のバイト先の人はケータイの目覚ましにも設定したらしいデス。いい音楽イコールいい映画とは言えませんが、生き残り競争に勝ち進む要素としては条件になるんぢゃないでしょか。 【小星】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-08-25 01:44:55) |
85.《ネタバレ》 現在公開中、大ヒット中の続編「デッドマンチェスト」が、自分にとってはあまりに期待外れだった為、当時観た記憶をまさぐりつつ比較検討などを。①起承転結がはっきりしていてメリハリが利いていた(→中盤グダグダで無駄に長い)②ジョニー=スパロウ船長のキャラがとにかくキテレツ大百科で、全編を引っ張るだけの吸引力があった(→キャラ継続しているが新鮮味は薄れた)③骸骨の怪物海賊軍団との戦いが、終盤四分の一位からでその分集中白熱していた(→割りと初盤から登場するイカ軍団にはもう食傷の極地、もういりません、いい加減にして下さい状態)④ラスト、海上死刑台でのエピローグの処理が爽快感いっぱい(→あのラストはひどいよお・・・)というわけで、もともと7点でしたが、続編観たことで映画自体の印象悪くなったので▲1点引かせて頂きます。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-30 10:56:03) |
84.ジョニー・デップのアウトローぶりと、ディズニーアトラクション系エンターテインメントの奇跡のような共存。だけど見所はそれだけ。長いし、解説しすぎの演出のおかげでテンポも悪い。アクション・シーンも新鮮さには欠ける・・・。インディジョーンズ・シリーズのようにグロテスクなヘビや虫やクモなど登場しないぶん、子どもと一緒にみるには、楽しい映画なのかもしれない。ただ、個人的には、ヘビや虫は大嫌いだけど、こーゆー温室培養のような清潔さでパッケージされたアドヴェンチャー映画というのは、なにか物足りない。 【ころりさん】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-20 08:50:54) |
83.ジャックはストーリーに直接関係ないし途中いらないんじゃねーのと思ったが、それだとほとんどタイタニックっぽい人物設定になってしまうし、高田純次ばりのいい加減さと調子の良さが面白かったのでまあ良し。あと提督は最後、男らしかったね!なかなかできないことですよ。。。 【目白沈寝】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-12 03:59:50) |
82.《ネタバレ》 ジョニーだけで持ってる映画。つまらなくはないけど、そこまで絶賛される理由が少なくとも自分にはカケラもわからない。 ブルームとキーラのいい感じのシーンなんかとってつけたようで逆に白けたし、冒険モノの割には全然危機感が煽られないから緊迫感・爽快感に欠け欠け。海賊、マヌケなだけで残虐性が薄いんだもの。血の一滴ぐらいさっさとくれてやってとっとと帰って来いよ大して害なさそうだしって感じだった。金貨が全部浸るくらいの血が必要、ぐらいだったらまだ違ったと思うが・・・。 ジョニーがメインで引っ張っていた、海に出るまでの部分は確かに面白かったけど、そのあとが・・・。最後も締まらない、つまらない終わり方だったし。もっと面白く終わらせる方法はあったと思うけど。 作品の実力は4点で、ジョニーが引っ張って引っ張った挙げ句6点てとこです。ジョニーだけなら20点くらいはやりたいが、作品的にはそんなもん。 どうでもいいけど、ブルームの役は本当はなかったってウワサは本当? 【通りすがりのクラゲ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-04-28 12:17:16) |
81.やや強引なストーリーだが、終始アクションがあったので途中で飽きることは無く、それなりに楽しめた。 ジョニーデップの演じる主人公は海賊っぽいようで海賊っぽくないような不思議な感じが出ていて、とてもよい。対照的にオーランドブルームはあまり印象に残らない。 ジョニーデップファンなら必見の映画だろう。 【ogawa3594】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-04-17 19:21:01) |
80.ジョニー・デップファンだから観ました。予想通りというかガッカリです。ストーリーがゆるいのは登場人物が皆、抜けているからでしょうか。せめてバルボッサぐらい間抜けじゃなくして欲しかったです。まぁ、そういう見方自体が間違っているのかもしれませんが・・・。 この映画の最大の功績はジョニー・デップを一般に知らしめた事だと思います。今まで「ジョニー・デップ好きなんだ」と言っても、映画ファンでもなければ「誰?」と言われる事が多かったのですが、もうその心配は無用です(映画雑誌の表紙率など凄く高くなった。勝手な独占欲で少し寂しくもあります;)。と同時に、これをきっかけに彼の昔の作品も見直されると嬉しいです。ジョニーには素敵な作品が沢山あるのですから。 ・・・《追記》最近再び観る機会があったのですが、初見での反省?を踏まえて見方を変えたらやっと楽しめました。ジョニーは楽しそうだし、キーラ・ナイトレイの顎のラインが綺麗だし、音楽もかっこいいです。続編は観ない予定だったけどやっぱり観ようかなぁ~。という事で点数もちょっぴりアップ。 【ミスター・グレイ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-04 18:09:02) |
79.ディズニーランドのアトラクションで遊んだことはありませんが、映像から「あ~、こういうアトラクションきっとあるんだろうなぁ~」と思いながら鑑賞。143分という上映時間は一見長いようですが、次々とストーリーが展開するのでそれほど長くは感じませんでした。ジョニー・デップの演技も面白い。それにしても海賊モノなのに独特のギラギラ感がないのは、これがディズニー映画だからでしょうか。 【ライヒマン】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-18 22:43:39) |
78.う〜、微妙〜、長い〜、もっと軽快にストーリー展開してくれ〜。などと不平があるもののジョニーデップのジョニーデップにしかできないジャック・スパローの演技に6点献上。このスパロー役はデップ以外の人が演じたら、全然違う映画になるんだろうね〜!そう考えると、どんな役でもデップ色に染めてしまう彼の演技には脱帽せざるを得ない。まあ、ラスベガスから来てそのまま海賊になった、って感じの演技ではあるが(笑)。内容は別にどうでもいいかなって感じでした。 <<追記2005/1110>>そういえば、ふと思い出したので書くが、この映画を見る前に、妹が言ってたんだけど…「兄ちゃん、この映画のジョニー・デップがかっこいいのよ〜っ!」と。映画を見終わった後に、妹もいつのまにか、「こういう男」をかっこいいと思える年齢になったんだな〜、っと感慨深く思った(笑)。 |
77.映画作品として冷静に見れば、ストーリーも穴だらけで駄作。悪い意味でのハリウッド大作ってカンジ。でもジョニー・デップにはそれを補って余りある魅力を感じました。6点のウチ5.5点はジョニー個人に捧げています。ファンなら必見かなぁ。 【zinny07】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-30 13:30:34) |
|
76.ストーリーはいまいち。。。でも、デップのはまりっぷりに拍手♪ 【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-06-01 02:35:15) |
75.嫌いでは、ないのですがどうしても気になるところがあって言わせて下さい。どうして最初にデップが紹介した海賊仲間達が活躍しなかったんですかね?あれ程個性的な奴らは、久々に見たので楽しみにしたのに、わけわからんおてんば娘が大活躍していましたね。音楽、CG供に素晴らしいだけにあ~もったいない!! 【一番星☆桃太郎】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-05-10 09:27:15) |
74.ジョニー・デップのメイク,衣装,そしてあのフラフラとした挙動がすごく良かったです。ほか,印象的だったのは処刑シーンとロバの顔。モンスター版小猿もかわいかった。 【ロウル】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-04 22:09:11) |
73.ジョニーデップ名演。オカマバーのとびらを開けるとあのような状態で迎えてくれるママがいそう・・・。ストーリーはお手本通りに作って飛び抜けて美味しいスパイスが入っているわけでもない。監督の作品群を見て納得。飛びぬけたものは作れなそうなり。 【チューン】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-04-17 01:24:11) (笑:1票) |
72.ストーリーは普通だったけど面白かったです。 ジョニーデップの軽そうでチャラい役(笑 も良かったです。 DVD買ったけど買ってよかったなぁと思いました。 軽く観れる。 【ばく】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-04-04 22:04:29) |
71.ジョニー・デップかっこよすぎ。ディズニー映画らしく娯楽的で楽しめました。でもぼくにとって海賊はビッケです。 |
70.普通に面白く、誰と見ても楽しめます。けれど「普通」を目指してつくると大抵駄作になってしまうんじゃないかと思います。普通に面白い映画を作るのってとても難しいのではないかな。決して手は抜かず、けれど無駄や難解さを削り落として、派手にしたい脚本家や俳優の色気も抑えて、それでも面白いと評価できる映画ってすごいよね。 【たろさ】さん 6点(2005-02-02 00:49:45) |
69.《ネタバレ》 まさに、可もなく不可もなく。随所にディズニーアニメのような工夫があり、やや加点。ヒロインのエリザベスが勇敢すぎて違和感あり。あと、主演はジョニーデップですよね、念のため。 【ボビーK】さん 6点(2005-01-30 00:10:01) |
68.帆船やセット、衣装など豪華で迫力があるのだが、海の男たちの戦いを期待して見たせいか、海賊大好きとはいえ良家のお嬢様が戦闘指揮官になっちゃう所に違和感があった。話全体が(アクションも)ダラダラと無駄に長い。2,3個のエピソードをカットしてコンパクトにまとめても満足感は得られたと思うし、何より爽快感が増したと思う。出演者全員に時間を均等に割り振ったおかげで散漫・緩慢になってしまいましたね。音楽は非常に良かったと思います。 【リン】さん 6点(2004-12-29 01:11:17) |
67.呪われて不死身になったらだめでしょ・・・ 【リーム555】さん 6点(2004-12-22 17:44:31) |