86.意外だったのはそんな固い作品じゃなくて、割と娯楽要素が強かったってところです。だから楽しく見れました。今回のジョニー・デップはなかなかおかしなキャラでそこが逆に魅力的でしたね。海賊たちは個性的だけどその正体は迫力とか威圧感は控えめ。デップとオーランドー・ブルームの一見ちぐはぐしてんだけど、けっこう手堅いチームワークはまあまあ良かった。個人的に迫力不足だけど締めるとこは締めた見やすい作品です。 |
85.ディズニー&ブラッカイマーって事で否定的でしたが、良かったです。映像・音楽・ストーリーどれを取ってもカリブの海賊に繋がってますけど。強いのか弱いのかよくわかんないジョニーデップと、いきなり訳もわからず剣を交えてしまう鍛冶屋のブルーム、そこらへんからもう最初の滝でしょうか?引きずり込まれます。分かり易い悪者と、頭のカタイ善人、そして中立やや悪寄り&訳ありの主人公とくれば子供にも分かりますよそりゃ。ちょっと中盤ややタルい部分も多かったですが、他の部分がそれを補って余りある作りなので良しとしましょう。 【HLB傭兵】さん 8点(2004-07-21 11:04:50) (良:1票) |
84.純粋に楽しむことが出来た映画。久しぶりにかっこいいジョニーデップに会えました。 【アスモデウス】さん 8点(2004-07-20 21:05:59) |
83.ディズニーからはみ出さないエンターテイメント性が、すごくよかったと思う。久々にこういうのを観たが、なかなかおもしろかった。特に難しいものもなく、誰かとそろって観られる映画。扱っているものが海賊だし、あこがれている人も多いのだろう。大きな海を舞台にしたストーリー。異色にも主演はジョニー・デップ。たまにはいいんじゃないかと思う。あまり長々と続いたら困るけど。戸田奈津子さんの字幕がおもしろかった。 【揺香】さん 8点(2004-07-08 11:16:08) |
82.おもしろい!!ジョニーはハマリ役ですね。結構長いですが時間を忘れて観られました。ああいうラスト好きです。音楽が良かったです。 【Piece】さん 8点(2004-06-12 00:12:41) |
81.こういうの結構好きです。楽しめた。 |
80.若手の為にジョニー・デップを噛ませ役にした映画なのに、完全に彼の作品になってしまったと思います。 多少無理のあるストーリー展開もジョニー・デップの演技によって救われています。 CGによるガイコツ軍団は、カルト宗教の武装集団でも良かったと思いますが、子供も含めて楽しめる映画に仕上げるにはあれで良かったかも知れません。 音楽も素晴らしくどこかで耳にしたぞと思ったら「タイムマシン」(2002)のクラウス・バデルトと、「バック・ドラフト」「グラディエーター」のハンス・ジマーでした。 BGM挿入のタイミングの良さは作品を更に煌びやかに援護しています。 映画館で観なければもったいない作品でもありますが、DVDやシアターサウンドシステムで鑑賞するにも最適な作品かと思います。 【白狼】さん 8点(2004-06-03 18:20:51) |
79.映画館ではなくレンタルで観たんですが、かなり面白く拝見出来ましたし、逆に劇場で観れば良かったと後悔もしました。何と云っても、ジョニー・デップ@ジャック船長に尽きますね。デップじゃなければ、こんなに楽しめなかったかも。登場シーンから笑わせて貰ったし、女性にガンガン殴られてる所も好きです。でも続編は出来ればやって欲しくないかも。十分あれで完結している作品だと思うので。 【n@omi】さん 8点(2004-04-05 15:16:47) |
78.ちょっとちょっと、ジョニーがノリノリじゃないですか。これで彼はグンとファン層をひろげたでしょうね。でもジョニーファンとしては頻繁にこういった大作には出てほしくないというのが本音です。キーラ・ナイトレイ、いいですねえ。若いのにヘンな幼さがないし、品よく知的。時代モノもよく合います。とっても期待できる女優さんです。素直に笑えて楽しめた作品でした。ユーモアのきかせ方がいいわ。 【envy】さん 8点(2004-04-03 18:01:27) |
77.汚ならしい連中ばっか出てくるけど、すっきりできる映画。スパロウ船長はかっこいいの一言に尽きる。話自体は単純だけど。ジョニーデップに負けないくらい、ジェフリーラッシュもかっこいい。あと音楽もかっこいい。要するにかっこよさで勝負の映画なんですなぁ。 【アンソニー】さん 8点(2004-04-01 04:19:06) |
|
76.面白かったです!スパロウのくねくねが特に。ブラックパール軍団とスパロウ船長の風貌が怖いけど、子供とも楽しめそうな映画でした。正直、公開当時は全く見る気が起きない映画だったのですが見て良かったです。 【無雲】さん 8点(2004-03-30 00:13:45) |
75.それほど期待しないで見たのだけど、素直に面白かった。 ところどころコミカルで、でも決して馬鹿馬鹿しくはなく、子供から大人まで楽しめる内容で、映像の出来も文句なし。ジョニー・デップもいい味出していた。 【きりんのめ】さん 8点(2004-03-29 10:55:41) |
74.なかなかじゃないですか。主役が喰われそうなスレスレな所ですけど。主人公、実はxxxxだったんですか。カリブの海賊は、何度かディズニーランドで行った程度なので、こんなお話だったでしょうか? |
73.大好きなジョニー・デップ、ジェフリー・ラッシュとくれば(ジェフリー・ラッシュが出てるとは知らなかった)面白くないはずがない。月夜に照らされる死者の呪。戦いでのその映像的趣向が非常にうまいなぁと思った。ジョニー・デップのおかま風な動きや細かいギャグ(かなりはずしてますが)。御都合主義や無法者ぶりはまあまあ、ディズニーということで許してやって下さい。 【wish】さん 8点(2004-03-27 01:41:43) |
72.大衆娯楽大作としてよく出来ています。海賊映画をエンターテイメントにして見せた点で、子供も大人も楽しめます。特に情けない、だらしない、ふがいない船長役のジョニー・ディップの怪演を見ているだけでも面白い。(キメルところはキメてくれますが)賑やかで、絢爛で、剣劇の良さもよく出ております。ディズニーのアトラクションが元ネタらしいのですが(自分は未体験です)それを知らなくても楽しめます。何より、出演者達がうれしそうに演じているのが感じられて、漫画のような、絵本のような そんな出逢いが満ちあふれている映画です。 【映画小僧】さん 8点(2004-03-26 12:41:54) (良:1票) |
71.ディズニー実写版ってこんな感じなんだー、ってかんじ。海賊と聞いて重いのを期待してたので気が抜けましたが、なかなか楽しかった。ジョニー・デップがかっこ良いのでこの点数。 【まいどん】さん 8点(2004-03-24 01:08:02) |
70.《ネタバレ》 封切時にはまったく関心がなかったのですが、機内上映で3回も観て、おかげで11時間の飛行も退屈せず、ついでにDVDまで買ってしまいました。海賊が主人公という割に、この主人公のスパロウ船長、実は最初から最後まで、宿敵バルボッサ以外は海賊も含めて一人も殺してないんですね。善人のエリザベスやウィルだってあれだけ海賊を人とも思わず(人じゃないけど)殺してるのに。ま、激しい襲撃シーンや戦闘シーンの時はいつも牢の中だから(笑)、無理もないけど。でも、この設定には感心します。映画館で観てたら、きっと出たとき体をくねくねさせながら歩いているような作品。楽しめました。 【こがらし】さん 8点(2004-03-22 21:01:11) (笑:1票) |
69.ニョニー、ジャニー・・・いや、ジョニーか!の魅力がいっぱい詰まってました。真面目すぎる(?)ウィル・ターナー役のオーランドかちょっと癖のあるジャック・スワロウ役のジョニーかは意見が分かれるところですね。現に、私は妹と対立してます;(妹はオーランド)悪役たちもどこかユーモラスで親しみがありました。黒人の役者がちょっとカッコ良かったり^^;見終わってあぁ~面白かったと率直に思えたのでそのまんま評価しました(笑) 【ウィマ】さん 8点(2004-03-22 18:25:28) |
68.ジョニー・デップ最高!TDL好きの人なら見覚えあるシーン満載でとても楽しかったね~(^-^) 【らふらんす】さん 8点(2004-03-13 16:25:03) |
67.痛快!アカデミー主演男優賞をもらい損ねた(私はそう思いたい・・・。芸達者な点では彼が絶対に一番だったと思います。)ジョニー・デップの演技、総督のお嬢さんの自立した行動、等々々・・・。でも、英国海軍が骸骨集団と戦って鬨(とき)の声を上げるシーンに感激するなんて、私ってちょっと単純かな・・・? 【かわまり】さん 8点(2004-03-12 01:54:42) |