22.ミニミニっていうからこそ泥をイメージしてたけど結構豪快にやってくれる。 【モチキチ】さん 7点(2004-06-11 19:29:48) |
21.レンタルビデオ屋に行き、鑑賞済みのタイトルを目にすると、印象的だったシーンやテーマ曲が頭を駆け巡る。観たことのないビデオの前では、その出演者の過去の出演作品を思い出す…そんなわけで、レンタルビデオ屋での私の脳みその中はとってもにぎやかになるのですが、この作品を目にした瞬間だけは違う。チキチキマシーンのケンケンの声がコダマのように脳内を占領するのでした。それが原因で、このタイトルを見ないように避けて通ってきたのです。でも、これを避ければ、お隣の作品を見逃す危険もあるってことで、5本まとめてレンタルする際に、この1本を混ぜてレンタルしてみました。…と、ここまでは、邦題に対する不満です。作品に関しては、こざっぱりとまとまっていて好感持てました。2回目はどんな手法でやってくれるのかしらと期待していたので、そこだけはちょっと残念。強奪モノとして、「オーシャンズ11」と比較してしまうが、あちらが大人の自己顕示欲ひけらかし作品だとしたら、こちらは、青春さわやか強盗作戦、と言う感じ。E・ノートンがあの役柄オファーを受け入れた経緯を知りたい。単なる骨休めだったのかな? 【日雀】さん 7点(2004-05-27 20:47:49) |
20.テンポよく進みおもしろかった。MINIの活躍シーンが少なくて残念。MINIはカッコいいなぁ。 【ギニュー】さん 7点(2004-05-12 22:14:33) |
19.なかなか痛快にできていて素直に面白かったと言える映画でした。ほとんどどんでん返しなど無く思ったとおりにスカッと行ってくれるしね。それにしてもこの邦題・・・・・いくらリメイク版とはいえこんな某アニメ祭のような名前を付けるセンスが疑われる。「マーク・ウォルバーグ、ドナルド・サザーランド、ジェイソン・ステイサム、エドワード・ノートン共演による『ミニミニ☆大作戦』!!!」ありえねぇ~!!! 【よっふぃ~】さん 7点(2004-05-10 23:46:08) |
18.最初の金塊を盗むシーンが良かった。ベニスも良かった。人を殺さず盗むところも良かった。 以外にミニでのカーアクションが地味だった。 映画のないように関しては、単純だったし突込みどころありだった。 【arsha】さん 7点(2004-05-04 01:53:41) (良:1票) |
17.期待以上におもしろかったです。話はありきたりで展開が読めるけど、安心して見れて最後は痛快でした。 【ぽじっこ】さん 7点(2004-04-29 20:29:30) |
16.想像してたよりミニの存在が地味だったけど全体がきちっとまとまっている感じで良かった。甘さひかえめなシャーリーズセロンも良かったと思う★はっきりいって面白かったです。欲を言えば、ミニでもっと派手なことしてほしかった。 【civi】さん 7点(2004-04-28 13:55:21) |
15.ミニミニっていう題がついてる割に、ミニが活躍する場面が少ないという点は他の方と同感。でもまあストーリー、アクションなど結構楽しめた。それとセロンファンの私としては、この映画での彼女の美貌は思ったほど輝いていなかった。役としての存在感は完璧だったけど。 【べんちゃんず】さん 7点(2004-04-12 00:11:02) |
14.テンポがよくて良いですね。邦題のせいで劇場で見るのを控えてしまったのが悔やまれます。 【winger】さん 7点(2004-03-07 23:34:20) |
13.ミニミニと言いつつも、そのミニミニがあんまり活かされてない気がします。残念です。でも、ストーリーは充分いけると思います。 【000】さん 7点(2004-02-29 10:16:33) |
|
12.軽く観られる感じで好きです。ミニのアクションシーンかっこいいです。惚れました。でも邦題カッコ悪い・・普通に「イタリアンジョブ」でよかったんじゃ・・ 【ばく】さん 7点(2004-02-21 01:51:04) |
11.仲間を集めて、ちょっとピンチにもなったりするけど最終的には盗んで、ハッピーエンド・・「オーシャンズ11」、「60セカンズ」のような展開には正直見飽きた気がした。でも、シャーリーズセロンも綺麗だったし、まぁまぁ面白かったんじゃないでしょうか。まぁいい意味でも悪い意味でもハリウッドの王道な映画ですね! 【神風】さん 7点(2004-02-18 14:25:32) |
10.邦題が良くないですね。 【たま】さん 7点(2004-02-16 23:51:01) |
9.へぇ、ミニクーパーってあんな使い方があるのかと勝手に解釈した作品。でもストーリーは忘れた。でもカーシーンアクションは面白い。 【秀吉】さん 7点(2004-02-15 22:09:32) |
8.序盤から胸弾むアクション、いきなりの裏切り、何かありそうな予感は していたけれどズバリ的中!その後のストーリーの展開もメリハリが しっかりしていて、かなり見応えがありました。この軽いテンポは、 ハチャメチャで観やすかったです! 【ボビー】さん 7点(2004-02-15 14:23:58) |
7.確かにミニクーパーの小回りが利く点を利用した作戦がメインなんだろうけどもっと見所はある。特に一人一人の登場人物が一癖も二癖もある連中で全体的に引き締まった印象を受ける。何よりこういう系統の映画に必須の「テンポが良い」事が大きい。主題歌のピンクフロイドも雰囲気に良くあっていてグッド。あまりにミニを前面に押し出した邦題はちょっとひどいと思う。 【コーヒー】さん 7点(2004-02-07 13:40:13) (良:1票) |
6.ミニ♪ミニ~♪といった感じの、ミニクーパー魅力全開映画。期待どおりの楽しく・爽快なアクションの数々であった。難といえば、「猿の惑星」でも感じたが主役がパッとしないのと、敵がショボすぎることである。普通に考えてエドワード・ノートンは、襲撃の仲間と一緒にいるか、その仲間に殺されていると思う。”契約”を守らなければ××されるという教訓の意味合いもある映画? 【まさサイトー】さん 7点(2004-02-01 23:24:01) |
5.ミニクーパーはいつ出てくるの?と思いつつ、ボート、ヘリ、地下鉄などなど、わくわくするロケシーンには見入ってしまいました。トリコロールで走るミニもかわいい! 順調にコトが運ばれて、アクションものオンチの私にもわかりやすかったです。 横にいるマークがちっちゃく見えるわよん、の長身サザーランド父さんは a part-time jobでしたが相変わらず素敵でしたぁ(^^)。 意外な技工士姿もカッコいいシャーリーズ、脱ぎ脱ぎよりこんな役の方がいいですよんゼッタイ。 【かーすけ】さん 7点(2004-01-25 15:11:43) |
4.飛行機の中でたまたま見ることができました。最初、邦題を見たとき、「…」な感じだったんですが、映画の中身はなかなか緊迫感のあるストリーで良かったです。エドワード・ノートン、大好きなのですが、彼は会社との契約のために仕方なく出た映画だそうです。でも存在感バッチリでした。シャーリーズ・セロンきれい。 【稲葉】さん 7点(2003-11-11 00:17:02) |
3.オリジナルのどこか気品があって大らかな作風に対し、新作はいかにもハリウッド製ハードアクション然とした、がさつさが売りのようだ。かなり大胆で大がかりな仕掛け(アイデア賞もの!)は、まさに強奪という言葉がピッタリだが、やはりアクションも今風の味付けが施してあり、かなり荒っぽいものの、水準以上の出来だと思う。C・セロンが久々に適役を得て光彩を放っているだけに、男優陣が少々影が薄いように感じたのは私だけでしょうか。さらにミニクーパーの機動力やその魅力にあまり力点が置かれていない事と、締めくくり方に盛り上がりがなく少々中途半端・・・といったところに不満は残る。 【ドラえもん】さん 7点(2003-08-29 00:27:02) |