31.歌と踊りとがよかった。なつかしい。 【fujico】さん 6点(2003-09-28 15:51:54) |
30.ダンスが吹き替えって・・・知らなかった。公開当時と最近も見たけど、あの躍動感あるダンスシーンと音楽のみがダントツに印象的で、話の細部はすぐ薄くなってしまう。ジェニファーは可愛くていいけど、踊れたらもっと良かったのに・・・ 【キリコ】さん 6点(2003-08-19 18:23:13) |
29.J-LoのPVがフラッシュダンスを元に作られたっていうのをきいて気になったので見ました☆83年といえば私が生まれた年です♪(意味なし)すっごく主題歌が気に入りました!最後もその曲にあわせて踊りますよね☆ほんとかっこよくてびっくりしました^^あの審査員と同じように拍手したくなります◎なんとなく「リトルダンサー」的なラストでした★主人公の女の子もすっごくかわいかったですw 【mya】さん 7点(2003-07-27 22:14:04) |
28.パロディにすると水じゃなくてタライに違いない・・・。 【眼力王】さん 5点(2003-07-22 22:00:58) |
27.日本語バージョンで主題歌歌ってたの誰だか解る人います??? 【よっぴぃ】さん 6点(2003-07-13 03:20:48) |
26.?バレエダンサーになりたかったんじゃないの? |
25.『コヨーテ・アグリー』がコレに似ているっていうのを聞いて、どんなものかと思って観ました。確かに、バーの外見とか、結構そっくりなところもあった気がする。でも、どっちもけっこう評価します♪ストーリーはどちらの映画ともいまいち不安定な感じがあったけど、主演のジェニファー・ビールズはかわいかったし、『コヨーテ・アグリー』のパイパー・ペラーボも好きだし。 【SAEKO】さん 7点(2003-07-03 23:51:16) |
24.うー、若いころ真似してTシャツにパンティという姿で座ったりしてたっけ?影響されてました...。 【フィャニ子】さん 5点(2003-06-29 17:58:21) |
23.MTVにやられてしまってプロモ漬けになってたワタクシとしましては、「マニアック」が流れるダンスシーンが全て。他のどのシーンよりも好き。 |
22.踊るシーンが吹き替えで数人のダンサーが踊っているのは、今でこそ有名ですが、当時は私が吹き替えといっても誰も信じてもらえませんでした。辛かったよ。 【たーしゃ】さん 6点(2003-04-15 21:51:40) |
|
21.おもしんない。学校の課題で映画を見て批評しないといけなくて、私はこの映画にあたったんですけど...これははずれ映画の中の一つみたいです。音楽とダンスは楽しめました。 【みゆき】さん 5点(2003-03-27 15:05:51) |
20.タラコさん、それ本当なんですか!?今知ってびっくり。うそ、もう一回見て確認せねば。男ですかぁ・・。やられた(><)でもサントラを手に入れたほど好きだったんです。あのダンスバーみたいなところでマッチョに練習するシーンもいやらしいっぽい踊りも。レストランの食事のシーン、テーブルの下で足を伸ばして男に触るところではドキドキするほどエロスを感じたし。最後には見ていて熱くなるくらいがんばれ!なんて思っていたのに。でもそうなのかぁ・・・男だったんだぁ・・それはそれで好きだから8点献上! 【いかみみ】さん 8点(2003-02-28 16:27:17) |
19.最後のダンスシーンでジェニファー・ビールズがすべて一人で踊ってたと思ってたんですが、なんと実は1シーンごとにトータル3人のダンサーが踊ってたなんて気付かなかった。確かに髪がヅラぽいなとは感じてたんですが。しかもその中に男のダンサーまでいたとはやられたー! 【タラコ】さん 9点(2003-02-20 13:00:16) |
18.劇場で初めて観た作品。字幕についていくのが辛かった(笑)。 【qoo】さん 5点(2003-01-13 20:29:54) |
17. 個人的にエイドリアン・ラインの作品はどうも…アノ何ともあざとい感じが全編に横溢してハッタリ臭いのが苦手で。これもナァ、ジェニファー・ビールス演じるヒロインのダンスシーンが見所なんだから、安易に替え玉使っちゃダメだろう。初めっから踊れる若手女優選べよ。いくらでもいただろうに。往年のMGMとかのミュージカル女優も容姿は二の次で、先ず「歌って踊れるか」が基準だったんだから。ジンジャー・ロジャースしかり、アン・ミラーしかり。アイリーン・キャラとかの音楽でお茶を濁してるのが見え見えで今イチ底が浅い。もう古き良きミュージカル黄金時代は帰らないと分かっていつつも、ついコノ手のダンス映画観ると溜め息混じりに文句つけたくなっちまうんだよね。スマン! 【へちょちょ】さん 6点(2003-01-09 00:06:06) |
16.懐かしむためにある作品ですね。ストーリーは語るべきところがありません。 |
15.ダンスもうまいわけじゃないし、女優もあんまり可愛くない。暇なときに見れば楽しめるそんな映画 |
14.ストーリーは、可もなく不可もなく、音楽が良かったということで6点 【ジンタ】さん 6点(2002-09-23 14:28:33) |
13.アイリーン・キャラの歌いいですね、当時の生活とか雰囲気がなんとなく蘇ってきて懐かしいです。主題歌以外にもいい歌がいっぱいあって音楽だけでも十分楽しめます、私はメイニアックが好きでした。映画は単純なサクセスストーリーなんだけどそれなりに楽しめます。 【KEN】さん 7点(2002-07-09 04:09:37) |
12.ラストは本当に鳥肌立ちました!主題歌がも~頭から離れません(笑)ジェニファー・ビールズが色っぽくもあり可愛らしくもありでイイです。 【もみじプリン】さん 6点(2002-05-17 12:48:37) |