攻撃の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > 攻撃の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

攻撃

[コウゲキ]
Attack!
1956年上映時間:108分
平均点:6.86 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
ドラマ戦争ものモノクロ映画
新規登録(2003-08-17)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-09)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ロバート・アルドリッチ
キャストジャック・パランス(男優)ジョー・コスタ中尉
エディ・アルバート(男優)アースキン・クーニー大尉
リー・マーヴィン(男優)クライド・バートレット中佐
ロバート・ストラウス〔男優〕(男優)バーンスタイン
リチャード・ジャッケル(男優)スノーデン
ペーター・ヴァン・アイク(男優)SS大尉
ジャド・テイラー(男優)ジェイコブ・R・アブラモヴィッツ
ストローザー・マーティン(男優)インガソル軍曹
ビング・ラッセル(男優)(ノン・クレジット)
大塚周夫ジョー・コスタ中尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生アースキン・クーニー大尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林清志クライド・バートレット中佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中信夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジェームズ・ポー
音楽フランク・デ・ヴォール
製作ロバート・アルドリッチ
ウォルター・ブレイク〔タイトル〕(製作補)
配給松竹
ユナイテッド・アーチスツ
美術ソウル・バス(タイトル・デザイン)
編集マイケル・ルチアーノ〔編集〕
録音ジャック・ソロモン
その他フランク・デ・ヴォール(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.何か日本じゃ評価の高い映画ではあるけど…ちょっとあまりに図式的に過ぎやしないか? アルドリッチのハッタリ満点なタッチは楽しめるけど、善悪はっきりし過ぎの軍隊批判映画って、かえってペラペラな印象を与えるんじゃないかねえ。50年代のアルドリッチ作品じゃ、やはり『キッスで殺せ』のワケ分かんないモノ凄さがベストでしょう。 《追記》↑での、【鱗歌】さんのレビューに、小生の見方の浅はかさを思い知らされた気がします。…確かにその通りですね。ただ、アルドリッチ監督の映画においていつもぼくが圧倒されるのは、時として類型的にすぎる登場人物たちが、「物語」や「主題」といったものをただ円滑に語るためだけの“道具”としてあるのじゃなく、むしろ人間の「欲望」だの「狂気」だのといった[本質]こそを浮き彫りにするための手段としてある…という点にだったんです。その時、彼なり彼女なりは、ドラマの中の人物という立場を超えて、人間の「心の闇(ダークサイド)」そのものを具現化した存在となっている。が、そんな「闇」を凝視しながらも、一方で、そんな人間を決して否定せず、むしろ「闇」を抱えているからこそ「光(=崇高さ)」を求めずにはいないのだ…と断言する。抽象的な言い回しで申し訳ないのですが、まさにそういった部分が、ぼくにとっての「アルドリッチ作品」なんです。しかし、この『攻撃』は、そんな「理想的」アルドリッチ作品に見えて、どうしても山本薩夫(!)監督作品のような、単なる類型性や教条主義ばかりが眼について仕方がないという…。いずれにしろ、ぼくはこの映画をもう一度あらためて見直さなければなりませんね。
やましんの巻さん 6点(2003-09-16 16:09:55)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.86点
000.00%
100.00%
200.00%
317.14%
417.14%
517.14%
6214.29%
7321.43%
8321.43%
9321.43%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review3人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review2人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS