151.昔見た時はもう涙涙でこんないい映画はない!と思ったのですが、完全版を改めて見てあの時の切なさが全然感じられませんでした。なぜでしょ?でもとにかくレオンを愛するマチルダがかわいいのは変わらず感じられましたし、レオンがマチルダを逃がすシーンではやっぱりジーンとしました。 【はなこ】さん 6点(2004-07-10 16:14:17) |
150.とてもいい話で、役者たちもいい演技をしているし、ラストに流れるスティングの音楽も最高なのだが、ただ一つ、レオンが殺し屋にしてはあまりに人間臭すぎると思った。こういう話はとことん冷酷な人間が少女にほだされてこそ感動的なのに、このレオンときたら、女子供は殺さないわ、観葉植物は愛でているわ、無邪気な顔をして映画を観てるわで、まるっきりただの無口なオジサンになっていた。しかし、みんながある程度は楽しめると思うので、そういう意味ではみんなに勧められるいい映画であることは間違いないと思う。 【デューク】さん 7点(2004-06-30 20:11:26) |
149.ナタリー演技うまいなぁ。テンポ良くてよかった。終盤特に良かった。 【Piece】さん 7点(2004-06-13 01:57:45) |
148.ストーリーも裏道っぽくてカッコいいと思いました マチルダの何十歳も上のレオンに恋する姿がとても可愛かったです 私はマチルダがロシアンルーレットをするシーンが凄く好き ラストのエンディングソングも映画に合っている!! まさしくこの物悲しいのを歌った歌だと思いました 【れみ】さん 10点(2004-06-13 00:08:16) |
147.N・ポートマン、J・レノも良かったけど、個人的にはゲイリー・オールドマンが最高だった。 最後のスティングの曲もいい。 【夏目】さん 10点(2004-06-11 12:06:19) |
146.これはアクション映画ではなく純愛映画だ!!こう言い切っていいほど凶暴なまでの純愛。この純愛と復讐が見事に融合した悲しくも切ないストーリーに何度感動させられたことか。最後のシーンはあまりにも壮絶で卒倒しそうな勢い。そして何と言ってもこれら全ての感情を更なる境地へ誘ってくれるのがエンドクレジットのSHAPE OF MY HEART。これはまさにレオンのための鎮魂歌、流れている間は涙腺開きっぱなしです。ありがとうベッソン、そしてスティング。 【ジェダイの騎士】さん 9点(2004-06-03 00:55:59) |
145.ゲイリー・オールドマンが好き。 【666】さん 8点(2004-05-31 19:36:09) |
144.ちょっと付け足しただけ・・・・ 【ボバン】さん 7点(2004-05-12 00:11:25) |
143.ナタリーがかわいかった。 【あしたかこ】さん 6点(2004-04-09 19:07:39) |
142.意外によかった。テンポいい。オールドマンいいっ! |
|
141.他に類を見ないぐらい、「レオン」のベッドシーンは素晴らしい。 【紅蓮天国】さん 8点(2004-03-27 21:31:47) |
140.この手の御伽噺は、主人公達を取り巻く周りのディテールがしっかりしてないと、ただ腑抜けた夢物語になってしまう。ところがこの映画のディテールは、主人公二人の御伽噺のために合わせたご都合主義ばかり。もうバカバカしくて観てられ無い。N.ポートマンの可憐さに3点。コレでもこの映画の評価としては高すぎるくらいだぜ。 【TERRA】さん 3点(2004-03-14 22:12:20) |
139.ナタリー・ポートマンがありえない位に可愛い!殺し屋が少女に惚れるなんてありえない!と思いつつも納得してしまえる可愛さです。ラストシーンが凄い良かった。BGMもぴったり。この映画でリュック・ベッソンが好きになりました 【パブリスタ】さん 9点(2004-03-12 21:04:48) |
138.いい映画なんだけど、ジャンレノって殺し屋に見えなくて、ただの優しそうなオジサンに見えるんですが…悲哀を感じない殺し屋では、それ程設定に感情が入って行けませんでした。ただナタリーの子供らしからぬ演技力とゲーリーオールドマンのブチ切れ振りは相変わらず素敵で良いです。ラストはグッと来るものはありましたね 【ゆうしゃ】さん 7点(2004-03-11 11:45:05) |
137.初めてナタリー・ポートマンを知った映画。強烈な演技をしていたが、先に観たはずのスターウォーズに出ていたのに全く気付かなかった。ライトセーバーしか見てなかったのかな~。 【流月】さん 9点(2004-03-10 03:43:31) |
136.シチュエーション的にはとても楽しめた。しかしなんか日本映画の匂いがするのはなんでだろうか?ジャン・レノの演技か?ちとクサいような気もする。練習で街の人をうっちゃいかんよ。あれでかなり引いてしまった。 【神谷玄次郎】さん 6点(2004-02-27 01:53:15) |
135.殺しの手際のよさは超一流。かっこいい。マチルダの可愛らしさも超一流。 |
134.一匹狼の殺し屋が少女の為に死を決して闘うという筋書きは、まさに男の純愛物語。映画館で、ジャン・レノ演じる主人公がジーン・ケリー主演「雨に唄えば」を観て喜々としている様子から分かるように、孤独で真面目な男の純愛映画に他ならない。サスペンスフルなオープニングシーンからしてゾクゾクさせてくれた。ラストに近づくにつれ緊張感が増していく、見せ場をちりばめたプロットも言う事なし。そして何より、ジャン・レノとナタリー・ポートマンの二人に尽きる。切なさを漂わし、時にはユーモアをも交え魅力たっぷりに好演。芸達者ゲイリー・オールドマンの怪演も、この作品を大きく盛り上げていた。 【光りやまねこ】さん 9点(2004-02-22 17:03:04) |
133.ジャン・レノにただただ脱帽。ここまで殺し屋が似合う人はいるでしょうか?ナタリー・ポートマンのただ可愛いだけでは無い天才的な演技も素晴らしいです。「殺し屋物」というどうしても男臭く、惨い作品になりがちなですが、ナタリーの純愛・ジャンの鮮やかな殺しっぷりで、とても見やすく、感動できる作品になっています。これは女性が見ても(むしろ女性の方が)好む作品かもしれません。私は細かく書こうと思えばいくらでもありそうな監督のジョーク、こだわりに感服しました。文句無しの満点。 【Я】さん 10点(2004-02-20 10:49:40) |
132.リングマジック渋すぎですね。 最初にマチルダが自分の家が襲われてるの気付き素通りしてレオンの部屋に入れてもらう所ハラハラドキドキでした。 しかしレオン強いなー。 【ヨウヘイ】さん 7点(2004-02-19 03:19:27) |