5.こういう話の構成は好きじゃないなぁ。普通の2時間ドラマみたいな。。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 4点(2008-06-29 00:45:39) |
4.《ネタバレ》 夢オチゃってわかってて見たからやと思うけど、なんかな~‥って感じ。。主人公の女の人も好きになれんかったし。それよりも、「あれわぼれろ。。?」みなしゃんの言う通り。 【小星】さん 4点(2005-03-09 03:10:30) |
3.冒頭の映画祭のとこ見て「おおおぉぉぉなんか良さそう」って思った。あの音楽と映像が合ってた。ビスチェはずすとこもなかなかよかったし。しかしその感動も五分で終わった。あとはひたすら眠い!眠さをこらえつ最後まで見ましたが、何だかなぁ…。 【ショウガ焼き】さん 4点(2005-01-30 18:27:31) |
2.バイクに乗ったバンデラスが初代仮面ライダーに見えて仕方がない(^^;) 彼の役は、個人的にもうちょっとナイーブなイメージの俳優をキャスティングしてほしかったです。冒頭の針金衣装にも笑った。スリルもサスペンスもなく、私にとっては小綺麗なコメディ映画でした。 |
《改行表示》 1.《ネタバレ》 確かに微妙な作品です。夢オチ自体は別にキライではないんですけど、問題は「夢オチにするだけの必然性」があるかどうかですね。でなければ、それは単に「意外性」のためだけの方法論でしかないからです。 しかも全体の脚本管理が雑で、見ていて展開が分かりにくく、監督の自己満足が優先されているような作りには疑問が残ります。最初のルパン三世ばりの泥棒シーンに二十分近く費やしていたり、パパラッチとのやり取り等、いちいち各シーンが長いので、全体的に冗長な印象を与えます。 【FSS】さん 4点(2004-07-31 14:33:34) (良:1票) |