大阪物語(1999)の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 大阪物語(1999)の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

大阪物語(1999)

[オオサカモノガタリ]
1999年上映時間:119分
平均点:6.35 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-03-27)
ドラマ
新規登録(2003-09-07)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-09-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督市川準
キャスト池脇千鶴(女優)霜月若菜
南野公助(男優)トオル
沢田研二(男優)霜月隆介
田中裕子(女優)霜月春美
夢路いとし(男優)大阪芸人
喜味こいし(男優)大阪芸人
ミヤコ蝶々(女優)重田カナ
剣太郎セガール(男優)
関口まい(女優)
脚本犬童一心
音楽朝川朋之
作詞尾崎豊「風にうたえば」
作曲尾崎豊「風にうたえば」
編曲服部克久「風にうたえば」
主題歌尾崎豊「風にうたえば」
挿入曲真心ブラザーズ「ENDLESS SUMMER NUDE」
撮影蔦井孝洋
小林達比古
製作電通
関西テレビ
吉本興業
近代映画協会
配給東京テアトル
美術山口修
録音橋本泰夫
照明中須岳士
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 沢田研二が舞台で「夫婦善哉」やったときはちょっと驚いたが、そうだ、もう映画では“無能=スカタン”の役やってたんだ。さらにさかのぼれば『男はつらいよ』で動物園の気弱な飼育係をやったとこにまでつながるかもしれない。大阪には“しょうもない男の系譜”ってのが、近松以来ずっと最近の町田康(これに出演している)に至るまで、文化として継承されていて、それを自慢さえしている。これの沢田、女癖が悪く賭け事に手を出しては失敗し、「芸人は何でも知ってコヤシにせにゃあかんのや」と春団治みたいなこと言って「あんたそないなたいそうな芸かいな」と言われると、エヘラエヘラ笑ってしまう。別れた女房と腹ふくれた愛人とみんなでクリスマスパーティやって、「ええクリスマスやなあ」と悦に入っている。でも娘に「父ちゃんカスか」と問うと「カスや」ときっぱり返され、するとメゲて失踪する。娘が尋ね歩くと、なぜか誰にでも愛されている…。もうこの父ちゃんのスカタンぶりだけで嬉しかった。後段、トオル君が出てくるとつまんなくなる。少女の成長物語には男の子がなくちゃならないとでも言うのか。
なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2008-12-12 12:19:09)(良:1票)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 6.35点
000.00%
100.00%
200.00%
315.00%
415.00%
5420.00%
6420.00%
7525.00%
8420.00%
915.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 9.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS