53.まとまり過ぎてても物足りない、ぶっ壊れすぎてても疲れる、っていう人におすすめのコメディ。 ちょこちょこ壊しにかかるようで、結局あまりブレずに着地するバランス感覚が良い。
先の展開がまったく気にならないせいか、たまに集中力の途切れそうな瞬間もあるけど、そのへんは登場人物のキャラの濃さで引っ張ってれる感じ。
ネタは概ね下ネタ寄りのお上品、くらいの方向性。 下ネタ好きとしてはもうちょいシモい方面に偏ってくれても良かったんだけど、これでも下品と感じる人はいるだろうし、そのへんは好みの問題か。 【肛門亭そよ風】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-09-04 20:24:51) |
52.私は大好きですが、レビューを読んで大笑い。この映画以上に、笑わせていただきました。 そりゃ、たとえばキャメロンがドサクサで髪をおったてることになった整髪剤が何なのか知ったら、ふつうにお上品な人なら「ゆるせない!」となっても、ムリもないですねー。 でも、すべてはキャメロンのすがすがしいキャラのせいで、これはきわどいところで、成功していると思います。 【おばちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2011-05-29 22:48:36) |
51.キャメロン・ディアスが可愛かった。ドタバタ・コメディで、昔は笑った記憶がある。 けど、今見たらこんなもんだったかな?って感想。 演出的にも他のコメディに流用される部分も多々あるし、目新しさがなくなったしね。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-10-24 04:59:28) |
50.男3人女3人で見に行ったのですが、意外にも女性ウケが良くてびっくり。ジッパーに挟んだトコとヘアジェルのトコは、個人的にはかな~りヒいたんですけど。でもバカで楽しかったです。バカはいいやね。あんまり下品過ぎるのは苦手ですが。あの石膏犬、欲しいなぁ。舌先がぺろぺろって。吠えたり暴れたりしなきゃ、犬もキュート。 【あにやん🌈】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-07-11 13:17:46) |
49.佳作。再会までの話が、かなりじれったく、遠慮のない下ネタで少し引いてしまったけれど、後半が意外にだれることのない展開だった。キャメロン・ディアスかわいいだけに収まらない展開だったのは好感。ハッピーエンドっぷりも、この映画なら許せる。 【mohno】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-20 03:19:40) |
48.まぁまぁ面白かったです。内容的にキワドイとか言われていますが、どうでしょう?そもそもコメディには必ずといっていいほど、暴力や差別が登場します。結局のところ、コメディはそれが非現実的で非常識だから笑えるのだと思います。もし戦場で兵士が誤って仲間を銃で撃ったら、それは悲劇ですが、しかし、それがコメディ映画の中で起こるなら、それは笑えるシーンのひとつでしょう。チャップリンは「悲劇とは近くから見た人生であり、喜劇とは遠くから見た人生だ」とよく口にしたそうですが、そういう観点から見れば、そこにいるのが健常者であれ、障害者であれ、笑いの地平において平等ではないでしょうか?「笑える」ということはそれが非常識で非現実だという理解の証明のような気がします。 |
47.可愛くて、皆に優しく、思わせぶりな態度をとってしまうメリー。あれじゃ皆メリーに首ったけになっちゃうよな。キャメロンの清潔感で他のキャラの下ネタ、変態性が生きた気がする。映画終わったあとにかかる歌も楽しい雰囲気が出てていい。この作品がファレリー兄弟の作品との初めての出会いでした。もっと早く見るべきだったなー。この映画は一人で見た方がいいと思う。他人に気にせず笑えるし。 【srprayer】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-07-28 02:33:51) |
46.典型的な、二人で観るより一人で観る映画です。 【ぱんこ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-03 20:34:22) |
45.ファレリー兄弟の真骨頂と言える作品です 【malvinas】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-12 07:22:56) |
44.要するに、男は生物学的にストーカーにならなきゃいけない係なんですね。ストーカーになることを恐れていては、キャメロンディアスもあの娘もゲットできないんですね!すごく勉強になりました。これから実践してきます! 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-07 13:31:00) |
|
43.キャメロンのキュートさが十二分に発揮されている作品。 【ぷっきぃ】さん 7点(2005-01-05 10:17:03) |
42.ザ・キャメロンディアス。彼女じゃないといやみなだけか悲惨なだけだと思いますが、乳首に玉げた! |
41.これはもう、はじめからお下品モードで飛び込んだほうがおもしろいですねー。けっこう笑えました。(愛犬家の方には耐え難い苦しみでしょうが)下ネタドンと来いです。 |
40.笑いの連続、楽しい気分になれる。 【リーム555】さん 7点(2004-07-16 23:47:19) |
39.映画館でおお笑いした。近くの席にいた外人はもっと大笑いをしていた。確かに下品な映画。だが、たまには何も考えずにこういう映画を純粋に楽しむのもいいと思う。べン・ステイラーの映画はこれから欠かさず見るようになった。 【ポンクー】さん 7点(2004-06-05 01:23:54) |
38.なんちゅー下ネタ。個人的にアメリカ産コメディって結構毛嫌いしてたんですけど、この作品は結構好きです。めっちゃアホで。
何よりもキャメロン・ディアスが可愛い。数ある出演作の中でもより可愛く魅力的に描かれてるんじゃないでしょうか? |
37.出演者が楽しめながら撮れた作品ではないかと思う。ただ、下ネタに免疫ない人にとっては最悪の映画。パッケージだけ見ると女性向きの映画のような気がするが、実は男性のための映画かも…。 【T橋.COM】さん 7点(2004-05-21 01:13:24) |
36.前評判ほど下品でないのがちょっと残念でした(期待が高すぎたか)。挟むギャグは痛々しくて辛いです。 ところで私事ですが、女の人が窓際で着替えるというアメリカの文化には凄く憧れます。 【flyhigh】さん 7点(2004-04-17 22:08:38) |
35.下品と言うか下ネタが幾つか登場するので、受け付けない人もいるだろうけど、ボンクラ太郎である僕にとっては充分楽しめるものだった。ん~でも、やっぱりラストがありきたりだったから、もう少し“意外”な展開が見たかったかな(笑) |
34.オゲフィンだけど、面白い!と思えるギリギリの均衡感が素晴らしい。 【モー子】さん 7点(2004-03-16 09:51:47) |