4.ついにここまで辿りついた。李将龍さん、きのすけさん、山岳蘭人さんに続いて4人目の快挙(いや多分もっと観ている方はいるはずだけど羞恥心というものが邪魔して書けないのだろう。よく分かる)。この前者御三方はもちろんシベ超①~③までの作品においてすべてレビューを書かれている。”シベ超皆勤賞”と呼ばれる栄誉ある賞をとられている方々だ。そして私もそのお仲間に加えさせていただいた(殿堂入りということだろうか?)。映画に対する感性や趣味などは違うかもしれないし、もちろん話した事も無いけどなぜか妙な親近感が湧いてしまう。このシベ超戦線という死線を共にくぐり抜けてきた”戦友たち”だから。その戦友たちだからこそなぜ私がシベ超①に0点を付けてこのシベ超④に9点とう高得点を付けた心情が理解出来ると勝手ながら思っております。観てない方はここまで這い上がって来てくださいきっと分かるはずです。そしてようやく私はこの戦争に参加した”意義”というものがうっすらだけど見えた気がする。戦争の先にあるものとは”愛”ということを・・・。私がここまでこれたのもただただ山下閣下への愛情を裏切らず信じてきたからこそ成せたことだと思う。今日この日自分で自分を誉めてあげたい。 作品に対するコメントは・・・シベ超①~③まで観てきた方なら腹がよじれるほど笑えます。映画も映画なら舞台も舞台で「なんじゃこりゃ~!」という感じです。シベ超シリーズを観られてない方は絶対④から観ないでください。確実に引きます。寒気がします。はっきり言って全員セリフもろくに覚えてません。カンペどころじゃなくどこからともなく声が聞こえてきます(なんと言っていいのやら”愛の手”というべきだろうか)。いえいえそれでもいいんですよ。気にしない気にしない。それが”シベ超”だから。 --- ”シベ超=戦争”を”シベ超=愛”へと変わっていったレビューワここにありき --- 【tetsu78】さん 9点(2004-10-08 12:57:09) (良:1票)(笑:4票) |
3.長らくレビュー書くのを保留にしてきましたが、そろそろ書こうかと思います。さて何書こうかな。え~・・・・・ノーコメント(笑) この映画を評価するのは難しいです。だってこれ、映画じゃないもの・・・。とりあえず点数は、0点か10点かで悩みましたが、間をとって5点にしたいと思います(適当だなぁw) しかし、こんな誰も観てないような映画の「キャスト・スタッフ情報」を無駄に充実させてしまった私って一体・・・。「新幹線大爆破」には勝ったかな?(笑) 【きのすけ】さん 5点(2004-01-28 21:57:56) (笑:4票) |
2.マイク監督、ついに映画まるまる1本を1カットで撮ってしまった。長回しの世界記録か?・・・というのは冗談で、これは舞台劇です。しかも上演はたったの一回限り。生で観れた人は非常に幸運というか、うらやましい・・・もう、ここまで来ると次回のシベ超はどうなってしまうのか。ますます目が離せない! 【李将龍】さん 9点(2003-06-03 23:34:31) (笑:2票) |
1.《ネタバレ》 ごめんなさい、シベ超の1~3観たから、そのノリの映画だと思った自分がバカだったんだ。これは、本気の舞台でもない、映画でもない、シベ超のファン感謝デーだったんだな。・・・自分は、ここまでシベ超ファンじゃないんだが・・・水野さんのカルト的人気に5点を。 【min】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-07-04 22:41:55) (良:1票) |