夜と霧の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ヨ行
 > 夜と霧の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

夜と霧

[ヨルトキリ]
Nuit Et Brouillard
1955年上映時間:32分
平均点:7.13 / 10(Review 30人) (点数分布表示)
戦争ものドキュメンタリーショート(短編映画)
新規登録(2003-09-28)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-01-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・レネ
ミシェル・ブーケナレーション
原作ジャン・ケイヨール
脚本ジャン・ケイヨール
音楽ハンス・アイスラー
撮影ギスラン・クロケー
サッシャ・ヴィエルニー
製作アナトール・ドーマン
配給日本ヘラルド
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.高校の教材として使用したらどうでしょうか。人間は、思想次第で見ず知らずの人間にここまでやる存在なのだと理解できます。
次郎丸三郎さん [DVD(字幕)] 9点(2020-01-22 20:04:00)(良:2票)
4.この映画は本当に採点が難しい。戦後の義務教育を受けた人間なら、一度は観なければいけない映画。けど、二回目観ろといわれたら、丁重にお断りしたくなる。未見の人には、絶対観なければいけない映画だよと、語り継ぎ後世にも伝えていかなければならない。決して偽善的な気持ちなどではなく、僕は強くそう思う。困った末にこの点数にしました。↓私も高校生の社会科の教材にというご意見に大賛同です。小学生や中学生には刺激が強すぎるよね、きっと。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 7点(2024-08-21 22:45:43)(良:1票)
3.ナレーションは戦争のこともナチスのことも語らない。レネの短編映画『ヴァン・ゴッホ』や『ゴーギャン』がナレーションではゴッホとゴーギャンの表面的な事象しか語らずに彼らの内面に迫ったように。そしてゴッホの絵画、ゴーギャンの絵画のモンタージュでゴッホ、ゴーギャンその人物を浮かび上がらせたように、ひたすらアウシュビッツの残酷な記録の断片を紡ぐ。そのモンタージュ効果によっておぞましきイメージを浮き上がらせ、さらに現在のアウシュビッツを映すことで風化させてはいけないという明確なメッセージを発している。ただのドキュメンタリーではない。映される映像とそこに被される言葉の巧みなコラボレーションのほうにもぜひ目を向けていただきたい。
R&Aさん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-25 13:43:44)(良:1票)
2.皮と骨になった彼らが処分する場所に困り穴に放り込まれたり、ブルドーザーで乱暴に片付けられる様子を見たら、殺されたユダヤ人たちの人情や人格、生活が鮮明に偲ばれました。ユダヤ人虐殺の映画は幾つか観てきました。でも、そのどれもがメインは9000000人の虐殺されたユダヤ人ではなく、シンドラーだったりピアニストだったりロベルトベニーニだったわけです。そんなドラマなんかよりも、夜と霧の32分間は9000000人のユダヤ人の人としての存在が痛烈に伝わってきます。それは今までの映画には出来なかったこと。この映画の価値はここにあると思います。お粗末な編集も変に美化したり残酷さを増したりせず32分という短い尺もくどくなくなかなか秀逸。映画もやはり時代と共に古くなっていくのですねぇ。
no_the_warさん 9点(2004-11-02 16:49:11)(良:1票)
1.ドキュメンタリーだからというのもあるけど、内容と比べて音楽が軽い感じでつけられてるのは、やっぱり思うんだけど、例えば人が一人死にました、って聞くと、その人一人分の悲しみが自分に襲いかかってくるけど、人が100万人死にました、て聞いたら、100万倍の悲しみが襲ってくるんじゃなくて、むしろ「あ、そうですか、、、、」ていう感じなのね。要するに、もうなんか超越しちゃってるんだよね、、、。これ、もうほんとになく子も黙るあまりにもすごい映像なんだけど、僕の許容範囲を超えて、悲しいとかいう感情を超越してて、もはや唖然ていうかそんな感じなのね。すごすぎて。だからこの映像の前では、もはや僕みたいなのがどうのこうの言う事もできないっていうのかな、言葉も非力で、一応8点をつけるけど、そういう点数をつけますとかいうそういう次元も超えちゃってるよね、、、。だけど、一生網膜に焼き付いて離れないだろうね、これは。
あろえりーなさん 8点(2003-07-04 23:11:23)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 30人
平均点数 7.13点
000.00%
100.00%
213.33%
313.33%
400.00%
5516.67%
626.67%
7723.33%
8413.33%
9930.00%
1013.33%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.80点 Review5人
2 ストーリー評価 5.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review6人
4 音楽評価 5.00点 Review6人
5 感泣評価 5.40点 Review5人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS