ネクロマンティック【特別版】の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ネ行
 > ネクロマンティック【特別版】の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

ネクロマンティック【特別版】

[ネクロマンティック]
Nekromantik
ビデオタイトル : ネクロマンティック
1995年上映時間:120分
平均点:4.41 / 10(Review 49人) (点数分布表示)
ホラーモンド映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2005-10-05)【マーク・ハント】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ユルグ・ブットゲライト
キャストダクタリ・ロレンツ(男優)
マーク・リーダー(男優)
ベアトリス・M(女優)
モニカ・M(女優)
ハラルド・ランド(男優)
原作ユルグ・ブットゲライト
マンフレッド・オー・イェリンスキー
脚本ユルグ・ブットゲライト
フランツ・ローデンキルヒェン
撮影ウーエ・ボーラー
製作マンフレッド・オー・イェリンスキー
配給アルバトロス・フィルム
あらすじ
主人公の死体好きの男は、死体好きの妻と腐りかけた死体と共に充実した生活を営んでいる。が、死体処理会社をクビになったことがきっかけで、妻も死体も男の元から消えてしまう。絶望の中、自分の、死体への愛を見つめ続ける男がたどり着いた「究極の快楽」とは・・・。見る人を選ぶ、という言葉がぴったりの一品。是非ご賞味下さい。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.絶対そう思うだろうと思ってたけど、すっごく楽しかった。全然退屈しなかったよ。スンゴイさわやかな映画だなあ(ツッコミ不可)、このさわやかさは予想外。ま、ウサギさんのところで「おえー」だったし、ラストはぶはっ、笑っちゃったんですが、でもなんというか、こう思ったよ。素直に生きる気持ちは何よりも大切な宝物だよね。え、違う?そういう映画じゃないの?そんなの私だけだと思うけど、例えばタイ○ニックの舳先で「私飛んでるわ!」なんてやってる奴等のほうがよっぽど吐き気や嫌悪感を覚えるんだよね(ああ言っちゃった・・・)うらやましくもねーしやりたくもねー、つーかあんたら何なんだ、裏に何かが見える、何か・・・・「浅い意図」が。でもこの主人公については全然そんなこと思わなかったし、すっごく楽しそうですっごくすっごくうらやましくなった。別にそのケは全然ないですけど、なんつーか、ワシも人生に一度でいいから心からやりたい事をやって輝く草原の中を走って行きたいですわ。
かなかなしぐれさん 10点(2004-03-08 23:10:44)(良:1票)
1.「怖い映画無い?」と聞かれたらこれを薦めろ!ただしビデオ屋にあればな(1・2・特別篇と揃ってたらモアベター)。笑えます。
nimbus crewさん 10点(2001-05-21 15:45:33)(笑:1票)
別のページへ(10点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 4.41点
01224.49%
1816.33%
236.12%
336.12%
412.04%
548.16%
612.04%
712.04%
812.04%
924.08%
101326.53%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review2人
2 ストーリー評価 1.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS