6.公開当時、前作の公開からかなり時間が経過していたこともあってスネークの活躍がもう一度見れるのが只々うれしくて、数回観に行きました、ガラガラの劇場へ・・・ それからしばらくして、某ソックリな大ヒットゲームが登場して、ジョン・カーペンターの映画って、いろんなジャンルにおいしいとこだけパクられて、元の作品自体はとってもマイナーで不遇だなーって改めて思った。パクる側もリスペクトならわかるけど、ダサカッコイイという一番の肝の部分だけ綺麗に取り除いてパクるというのが、もうね・・・ 【J.J.フォーラム】さん [映画館(字幕)] 7点(2011-08-18 13:15:23) (良:2票) |
5.まぁ~俺的には ラッセル 君はいい役者だ!作品だってそんなに悪くない何でもっとブレイクしない バックドラフトに出たときはやっと君の時代が来たと思ったのに いったい何がいけないんだ「ラッセル~」 【東京JAP】さん 7点(2002-03-31 02:25:25) (笑:2票) |
4.だっ、旦那・・・糸見えてますぜ・・・・ 【こわだりのインテリア】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-10-09 19:29:25) (笑:1票) |
3.テレビ画面の隅っこでルームウォーキングしてるカートラッセルがたまらないいい。 【ぷりんぐるしゅ】さん 7点(2004-03-06 21:44:18) (笑:1票) |
2.いや~、とにかく楽しい。スネークの初登場シーンにかかるBGMからして爆笑。荒廃したパンクな雑踏にドラム缶焚き火、緩~いアクション演出。通路で何気に死刑が執行され、意味もなく何気にピーター・フォンダが登場し、何気に地球文明が崩壊する。そして、自ら積極的に危機を作り出す超間抜けでハードボイルドな我らがスネーク! これぞカーペンター映画の醍醐味! このキッチュさが楽しめる人間で本当に良かった。古い友人に会った時の様な嬉しさを味わえました、7点献上。 【sayzin】さん 7点(2002-12-19 19:07:00) (良:1票) |
1.スリルがあってかなりおすすめ!インデペンデンスデーのおかげです。 【蘇生】さん 7点(2002-06-12 16:30:17) (笑:1票) |