37.エイズ然り、SARS然り、狂牛病然り、未知のウィルスの恐怖が見事に描かれています。しばらく猿嫌いになりそうです。 【tantan】さん 7点(2003-12-10 02:11:17) |
36.面白かったかな・・昔見た記憶では感染病ってこわっ!て思った 【ピニョン】さん 7点(2003-11-17 22:39:53) |
35. 【STYX21】さん 7点(2003-11-13 06:07:29) |
34.うん。観て損はない |
33.キャスティングもすごいし、エピソード盛り沢山だし、飽きさせない娯楽作だと思います。 【ウメキチ】さん 7点(2003-10-09 16:25:38) |
32.先が簡単に読めてしまうのですが、リアリティがあって怖かったのを覚えています。エボラ出血熱と似てますよね。。新型のウィルスって本当に怖いし、死亡率とかやばいですよね。ただ、(ハリウッドではありがちなのですが)最後にダスティン・ホフマンがヒーロー化してしまうとこや余計な夫婦愛はなくてもよかったように思います。 |
31.これテレビでやる度に見ては、あーけっこう面白いなあって思うんですが、暫くすると面白かったかつまらなかったかすぐ忘れてしまうんですよね。何でだろ。 【イチェルコ】さん [地上波(吹替)] 7点(2003-08-21 00:22:39) |
30.当時、本当にあったら怖いと思った。最近のSARS騒ぎでこの映画を思い出した。 【MORI】さん 7点(2003-08-06 14:08:40) |
29.スペイシーやフリーマンがもったいないかも… 【タイラー】さん 7点(2003-06-06 11:49:03) |
28.怖いよ怖いよ~、一見の価値はあると思うんだけど、2回は観たくない…。 【へっぽこ】さん 7点(2003-05-19 10:44:44) |
|
27.目に見えないこわーい死に神、ウィルス!スリルと緊張感で最後まで引き込まれるが、レネ・ルッソが間一髪助かってしまったりとやや安直な所もある。汚染を防ぐために住民共々殲滅させるなんてのも無謀な話。エボラとか今のSARSとか、未知の病原菌に対する警告にはなった。 【キリコ】さん 7点(2003-05-15 21:20:58) |
26.とてもよく出来た面白い映画。でも皆さん書いている通り、ホフマンいまいち! この人って、世間に埋もれた淋しい男を演じるのがピカ1ですから。 レネ・ルッソは、堂々としてとても良かった。ウイルスは怖いです。早くSARSがなくなりますように・・・ 【ともとも】さん 7点(2003-05-04 17:02:19) |
25.普通におもしろい。でも、ちょっと先が予想できるトコが何箇所かあったかな! 【ぴよぴよ。】さん 7点(2003-04-07 23:09:18) |
24.エボラをモデルにしていたのは知っていたので、引き込まれてどきどきしながら見ました。ちょっとえぐいシーンもあってぎょっとしたけど。 【ぐり】さん 7点(2003-03-29 21:47:53) |
23. 【Hamu】さん 7点(2002-11-28 21:14:39) |
22.なかなか緊張感があってよかった。微妙に豪華キャストだったしね。 【タコス】さん 7点(2002-08-17 23:20:21) |
21.おもしろいと思うよ! 【ナガタロックⅢ】さん 7点(2002-05-30 19:54:01) |
20.スペイシーよ、そこに居たのか・・・。探したぞ。 |
19.ダスティン・ホフマンがこういう映画に出るのは珍しいですね。ヒューマンドラマ系が多かったから。ストーリー的には面白かったです。 【あゆみ】さん 7点(2002-03-26 12:12:52) |
18.硬派な感じが全体に感じられ、いい緊張感が最初から最後まで途切れなかった。「秀作」って感じ。 【Takuya】さん 7点(2002-03-10 05:09:52) |