16.当時、ホットゾーンなる本にはまって、鑑賞した。怖い。でもアメリカニズムを随所に感じるところは、否めない。 【山本】さん 6点(2003-05-09 04:29:36) |
15.展開が読めてしまうのが残念。でも普通に面白かった。ダスティンホフマンも最高。 【ガルシア】さん 6点(2003-05-03 23:12:31) |
14.ダスティンホフマンには緊迫感を感じなかった。ストーリーがなかなか良いだけに残念。 【クロ】さん 6点(2003-03-27 14:40:15) |
13.ヘリコプターのアクションは余計。それさえなければシリアスでそこそこ良かった。 【いかりや800】さん 6点(2003-02-19 03:18:02) |
12.台詞がやたら早口で、重みが全くない。テーマも深刻で、役者も超一流なのに何か上滑りをしている感じ。もしかして吹き替え版で見たのでそれが原因かなと思いもう一度字幕版で見たところ案の定、そうでした。このディレクターは一体何を考えているんだ。アホか。何百人も死んでいるというのにまるでエキサイティングな見せ物が展開していますてな調子でアナウンサーがしゃべってるし、せっかくのダスティン・ホフマンの台詞も軽くて軽くて全然事の重大さが伝わってきません。吹き替え版は必ずしも悪くないんですが今回は大失敗。ストーリーは、市民全員を殺さなければならないという必然性に今一リアリティがなくちょっと弱い。 【野ばら】さん 6点(2003-01-05 12:08:03) |
11.まあまあ面白かった。後半もっともう少しおもしろくできたのでは?ヘリコプターのアクションはいらなかったと思う。 【ととかるちょ】さん 6点(2002-11-17 17:23:19) |
10.豪華キャスト続出の割にまとまっている作品。いわゆる「豪華キャストもの」としてはOKな部類に入ると思う。「オーシャンズ11」に比べたら・・・こっちのが面白いと思うな。 |
9.面白いんだけどたぶんもう見ないでしょう。 【ビッケ】さん 6点(2002-08-26 18:30:53) |
|
8.単純に「はらはらどきどき」な感覚で見れる分、ちょい見には向かないというか…どうなんでしょう(なに言ってんだ)。ありがちな話ではありますが、ありがちだからこその「だりぃ」感がなくて、それなりに楽しめました。現実として考えると恐ろしいですがね…あんな短時間でワクチンが出来るわけがないってのを知っていると余計に(笑) 【王様】さん 6点(2002-05-29 16:40:30) |
7.この映画見て初めて怖いウィルスだのレベル4とか知った。そういう意味では怖い。エボラ出血熱でしたっけ、あの感染力と死亡率ってちょっと怖すぎです。ただ映画としてというより、ドキュメンタリー的な要素が強い気がして、 【野崎助手】さん 6点(2002-05-27 02:42:44) |
6.パニックムービーで これだけの キャスティングは はんぱじゃない!! 内容も よかったと 思う! 【白うなぎ】さん 6点(2001-11-13 01:07:48) |
5.ちょっとラストがあれで解決になったのか疑問だ。面白いけど何かが物足りない。それはきっとケビン・スペイシーやモーガン・フリーマンをもったいない使い方してるからだ! 【チャーリー】さん 6点(2001-03-23 15:37:37) |
4.悪役になっている将軍がステレオタイプな悪役過ぎです。 【出木松博士】さん 6点(2000-12-20 18:29:31) |
3.もっと評価されていい作品だと思います。 【トミー・リー】さん 6点(2000-09-10 12:26:51) |
2.ドキドキしながら見ちゃいました。 【にゃん♪】さん 6点(2000-07-20 00:21:54) |
1.パニック映画としては秀作 |