130.ウイルスものでは良い。 |
129.あのコスチュームでE・Tが隔離されてるシーンを思い出しました! 【3737】さん 8点(2003-12-28 23:38:51) |
128.バイオハザード系映画の代表的作品。今作品で初めて感染災害というものを知った人も多いのでは(かくいう私もそう)。ウイルスという目に見えない脅威を端的に表現し、盛り上がりに欠けるが、うまく纏まりきった佳作的作品。 【ガーデンノーム】さん 6点(2003-12-20 08:39:26) |
127.SFサスペンスの傑作「アンドロメダ …」を彷佛させるオープニングは、ゾクゾクさせてくれたわけなんですが…。本作はペーターゼン演出のマイナス部分がどうにも目立つ。説得力に欠ける粗っぽい展開。ただ、ラストに用意されたヘリコプター戦から爆弾投下までの一連のシーンは見応えがありましたね。とくに、ホフマン演じる大佐と悪玉将軍(サザーランド)がやりとりするくだりはなかなかの緊迫感。まぁ、サスペンスタッチのアクション映画として見るのが正解でしょうね。 【光りやまねこ】さん 7点(2003-12-19 17:06:21) |
126.大味すぎてちょっとした香辛料が必要 【ポジティブ】さん 6点(2003-12-14 18:34:48) |
125. |
124.私もサルなでくりまわそうと試みますよ、そりゃ。かわいーもの。ハラハラしたのはそこだけかな。でも、将来被るであろう大きな被害のために今生きている命を犠牲にするのはよいことか否か、ということについては考えなければならない。むしろそこに絞った映画を作ってほしかった。 【らいぜん】さん 5点(2003-12-12 23:05:48) |
123.公開当時、途中で死んでしまうケヴィン・スペイシーがいちばん印象に 残りました(茶髪だったから?)。レネ・ルッソが助かるのはいかにも アメリカ映画でちょっと興ざめ。さすがにエボラの症状はかなり抑え目に映像化してましたね。原作に出てきますが、実際はかなり凄惨です。 【あおみじゅん】さん 7点(2003-12-11 17:24:10) |
122.当時友達でそれ関係の仕事をしてる子が絶賛していました。本まで持ってました。でも私は。。普通に楽しめました。なかなか面白いですよ。 【たかちゃん】さん 6点(2003-12-10 18:07:53) |
121.エイズ然り、SARS然り、狂牛病然り、未知のウィルスの恐怖が見事に描かれています。しばらく猿嫌いになりそうです。 【tantan】さん 7点(2003-12-10 02:11:17) |
|
120.やっぱり助かってしまうのね、レネ。探せば何だかんだ言って猿も早く見つかっちゃうし、こう言うところがリアルでないんですな。最初はどうなるの~?とか、針刺しちゃったよ!ってハラハラしてたけど、後半でたたみかけるようにあっさり解決しちゃって、つまんね!って思っちゃった。 【カズレー】さん 5点(2003-12-08 19:54:20) |
119.現代版「アンドロメダ病原体」を期待させてもらっちゃったわりには安易な印象が否めない。ダスティン・ホフマンにレネ・ルッソという、なんかとりあえず知名度があってヒマそうだったみたいな感じで寄せ集められちゃったっぽいメンツではちょっと無理があったような。ケビン・スペイシーも特に彼だからどうこうと言える役でもないし、強いて言えば欠点のないのが欠点みたいな、普通に安直な可もなく不可もない娯楽映画。宣伝からかもし出されたスケール感がほとんど感じられず、全米が危機にさらされている!と煽ろうとしている緊迫感のわりに全体が「おらが村」で終結しちゃっていたのも情けない。B級ならB級と言ってくれればよかったのに。こういうの、まったく無名の実力派新人、みたいなのがやった方が面白くできるんじゃないの?有名スターは金食い虫でしょう。おカネのかけどころが間違ってしまった典型的な例かと。 【anemone】さん 5点(2003-11-30 01:47:44) |
118.面白かったですね。最後までハラハラ出来るいい作品でした。アクションもあるし。 【ブチャラティ】さん 6点(2003-11-24 20:45:52) |
117.あの猿がいともたやすく手に入リ、抗体ができちゃうとこがアメリカっぽくて馬鹿馬鹿しいです。でもテーマとしてはよかったんじゃないでしょうか。 【たましろ】さん 6点(2003-11-23 22:34:06) |
116.感染が進んでいく前半のスリルはなかなかのもの。しかし、後半ホフマンがヒーローになりすぎるのはいかがなものか。もっとシリアスな着地点を作ってほしかった。 【恭人】さん 5点(2003-11-21 10:59:47) |
115.面白かったかな・・昔見た記憶では感染病ってこわっ!て思った 【ピニョン】さん 7点(2003-11-17 22:39:53) |
114. 【STYX21】さん 7点(2003-11-13 06:07:29) |
113.サルじゃ恐怖感カンジナイ 【のりまき】さん 4点(2003-11-06 15:12:01) |
112.○曜洋画劇場とかで見るには最高です。 ずっと前に見たのでケビン・スペイシーがどの役か思い出せない!! 【いざ、ベガス】さん 6点(2003-11-04 03:21:45) (笑:1票) |
111.中の上かな。 【ボバン】さん 5点(2003-10-25 23:55:27) |