14.前作もそうでしたが、もはやテレビ版「スパイ大作戦」との関連はほとんどなし。わずかに音楽と、明智小五郎ばりの覆面に面影を残すのみ。超人クルーズの活躍も悪くはありませんが、いつJ・ステイサムに交代しても違和感がない感じ。あのフェルプス君を中心としたチームワークや、けっして暴力に頼らずに大物の敵を手玉に取るプロセスが面白かったのに…。〝文化〟の途絶または書き換えが残念です。 【眉山】さん [インターネット(字幕)] 5点(2015-07-26 16:05:40) (良:1票) |
13.監督ジョン・ウー、主演トムクルーズ、ハリウッドで制作、以上から想像した通りの内容です。トムクルーズは高い所がお好きなようです。。 【タケノコ】さん [映画館(字幕)] 5点(2013-07-25 17:00:15) (良:1票) |
12.《ネタバレ》 監督が交代してスケールがかなり大きくなった。そしてジャンルがスパイ映画からトムのアクション映画に変わった。トムは最高にかっこいい。サングラスを投げるトム、バイクに乗るトム、タンディ・ニュートンと絡むトム、ダグレイ・スコットやリチャード・ロクスバーグが変装したトム、格闘するトム、砂浜から銃をヒョイってやるトム・・・。トムは最高にクールだ!それだけ!!ちなみに僕も偉大なトム先生のサドルに乗らないバイク走行の真似事をレッツ4パレットというスクーターでやってみたが彼の偉業を真似した先輩達同様に玉砕された。 【サムサッカー・サム】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-11 08:46:00) (笑:1票) |
11.アクションはすごいが、内容はなし。一緒にみた友人は内容ななさに発狂していたのを覚えている。 【ポンクー】さん [映画館(字幕)] 5点(2006-10-12 13:00:54) (笑:1票) |
10.シリーズ第2作。1作目を見てから一週間としないうちの再見だったが、続けて見るとやはり監督が違えば同じシリーズでもこうも違うのかという感想になってしまう。ブライアン・デ・パルマ監督だった前作はサスペンスメインの構成だったのだが、ジョン・ウー監督の今回は(特に後半が)アクションメインの構成で、鳩を使った演出や二丁拳銃などウー監督らしいアクションシーンが満載で、それはそれで楽しいのだが、前作に比べると007に近い作風になり、本格的なスパイ映画というよりは普通にトム・クルーズ扮するイーサン・ハントが大活躍するアクション・スペクタクル映画という感じで、前作のようなスパイ映画としてのハラハラドキドキ感がなくなってしまっているように思う。前作はそうでもなかったが、今回はほぼ100%彼のための映画という感じで、前作のほうが話は面白かった。でも、アクションに関してはウー監督らしさはじゅうぶんに堪能できる映画となっている。(2012年11月4日更新) 【イニシャルK】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-13 23:51:19) (良:1票) |
9.トム・クルーズ演じるアクションシーンって、時々ぶっさいくな時があると思いません?特にラストの格闘シーン。何でもかんでも自分で演りたがるのもホドホドにしとけよ。何も考えないで映画を見たい時、結構この映画見てます。でもナイアはキレイじゃないし、アンブローズは何かインパクト薄いし。手下は良かったんだけど。でも一番の問題は、雨上がりの蛍原並にサラサラな髪でしょうか?DVD特典のトム・クルーズの代役のヤツは面白い。 |
8.スパイなんでしょう~?トムやん。もっとスパイらしい行動を重んじて。スパイたるもの、決して陽の当たらない裏舞台で、迅速に、息を殺して行動するもんなんです。今回そゆの失せ過ぎ!めっちゃ敵とドンパチしてるじゃないかぁ~。何故バイクで対峙する?何故バイクから吹っ飛び敵と抱き合う?(しかも落ちて双方手痛い負傷)いや、笑わせてもらったからいいんだけどね。トムやんはもう『スター☆☆』って雰囲気ビンビンだなあと思って感心して観てました。あの、歯をどこまで見せるんじゃい~スマイルとか。特に。 |
|
7.このシリーズには最初からストーリー性など求めていないので、そちらに不満はありません。アクションシーンは流石の大迫力ですが、いくらなんでもスローモーションを多用しすぎです。あと、覆面による変装も同じく多用しすぎ(4回)でしょう。イーサンがあわや殺されるシーンなどはバレバレで興醒めでしたし。 【K】さん 5点(2004-06-02 23:23:22) (良:1票) |
6.前作とは肌色の違う続編ですよね。アクションが激しいのは解るが、頭を使わせない物語の造りにガッカリしました。ジョン・ウーは「フェイス・オフ」でその手腕をガッチリ発揮したが、ことミッション・インポッシブル向きではないのではないか!?アクションの緊迫感はあっても、ストーリー展開に緊迫感が無いため評価はいまひとつ。ただ、個人的にバイクシーンは痺れた!! 【たにっち】さん 5点(2003-09-10 06:31:35) (良:1票) |
5.あんな短期間で命をかけてまで人を好きになれるか??と思ってしまった。冷めてるのかな。別に恋愛絡めないで良いと思った。 【しずく】さん 5点(2003-04-19 18:11:17) (良:1票) |
4.公開当時、旅行中のNYでヒマ潰しに見たんですが、場内は爆笑と拍手の嵐・・・・そして最後はスタンディングオベーション!こんなにカッコ良い奴はいねぇだろって感じでもう、これはコメディかもしれん。でも単純に面白いと思ったオレって何? 【ひざかっくん】さん 5点(2003-02-03 20:21:24) (笑:1票) |
3.さすがにさ、何度も見ていると飽きる内容だし、1作目のような、潜入にスリルを感じるものでもない。スパイ大作戦としてみるのではなく、別物のアクションとして見るのであればそこそこいい出来。 |
2.前作と全然違って、ただのアクション映画になってた…面白かったけど、「ミッション:インポッシブル」じゃない! 【mika】さん 5点(2002-06-13 17:19:58) (良:1票) |
1.私はわかりやすいアメリカ娯楽映画ならなんでも好きなんですが、ただ、ちょっとジョン・ウー監督には、「スパイ大作戦」の映画版だとおもってみているこちらの気持ちを踏みにじられました。カンフーやりすぎ。アクションありすぎ。トム・クルーズにチームプレーをさせてほしかったです。 【DD】さん 5点(2001-06-03 12:54:29) (良:1票) |