19.スパイ大作戦に恋愛など必要ない! 【フェルプス君】さん 0点(2003-04-06 14:17:17) (良:1票) |
18.公開当時、旅行中のNYでヒマ潰しに見たんですが、場内は爆笑と拍手の嵐・・・・そして最後はスタンディングオベーション!こんなにカッコ良い奴はいねぇだろって感じでもう、これはコメディかもしれん。でも単純に面白いと思ったオレって何? 【ひざかっくん】さん 5点(2003-02-03 20:21:24) (笑:1票) |
17.前作がとても好きだったのでがっかりした。前作の昔っぽい雰囲気や作りが良くてそれなりにひねりもあったのに、パート2はただのアクション映画で筋肉と筋肉とのぶつかりあいだけ。これではスパイである意味がない。冷戦時代の東西対立も無くなった今、スパイ映画はいったいどこに向かっていくのでしょうか。イスラム原理主義?ヒロインの黒人女性が美しいのだけは認める。 【たーふじ】さん 3点(2002-11-08 16:05:54) (良:1票) |
16.さすがにさ、何度も見ていると飽きる内容だし、1作目のような、潜入にスリルを感じるものでもない。スパイ大作戦としてみるのではなく、別物のアクションとして見るのであればそこそこいい出来。 |
15.え? 前作が大好きだったので見たけど・・・ 【ビッケ】さん 1点(2002-08-06 09:32:47) (笑:1票) |
14.前作と全然違って、ただのアクション映画になってた…面白かったけど、「ミッション:インポッシブル」じゃない! 【mika】さん 5点(2002-06-13 17:19:58) (良:1票) |
13.あのさぁ~~~ミッションインポシブル(スパイ大作戦)ってさぁ~~~小物(小道具)が好きで見てみようとおもたのしさぁ小物が全然面白くなかったよぉ!!なんか大雑把すぎるっていうのぉ??本来至るところに小細工して作戦を成功に導くお話じゃ無い??それがぁさぁ~~バイクアクションもいいよぉ!!車キャノンロールさせるのもいいよぉ!!でもなんか期待ハズレなんだよねぇもっとディテールにこだわって欲しかったなぁ・・・・ 【だだくま】さん 2点(2002-05-06 19:58:33) (良:1票) |
12.トムクルーズのファンの方は必見かも。ジョンウーという監督さんは、ある種のパターンを売り物にしているようだが、そのパターンもいいかげんにしないとね。やたらスローモーションを挟んできたり、鳩が飛び出してきたり、2丁拳銃だったり、カンフーだったりと、これだけ出てくると笑ってしまうぞ。おまけに最後の決闘シーンの引っ張ること・・・。日活アクションじゃないが、これはアジア的だよな。バイクでのチェイスシーンなどなかなかいい部分もあったし、トムクルーズもなるほどいい男だし、ここは6点献上だ。 【ヨアキム】さん 6点(2002-04-16 08:21:27) (良:1票) |
11.何故カーチェイスをして恋が芽生えるのでしょうか?あとボス自ら主人公と一騎討なんてアリ?ときどき「ベレロフォン」というクソの役にもたたない単語を憶えてる自分に苦笑します。 【あっちゃん】さん 6点(2002-03-07 23:10:58) (笑:1票) |
|
10.タイトルを考えなければかなりいい出来だと思う。名前負けしちゃってるけど、作品自体は悪くなかった。オープニングでのロック・クライミングは手に汗握っちゃったし。 【てぃむ】さん 7点(2002-03-05 09:35:24) (良:1票) |
9.今頃になってやっと見ました。いきなり「そんなわけねえだろ」のロッククライミングシーン。また今回のヒロイン役のあんまり好みじゃない黒人女。おまえさんも出てたのかの「アンソニーホプキンス」。ちょうど「ハンニバル」を一緒に借りたので「よく働くな」と思いました。ストーリーの無さは皆さんのご指摘の通り。まあ別にこんなもんだろうと思っていたので、これには目をつむりましょう。そして今回の肝とも言えるアクションシーン。銃撃戦はマトリックスとフェイスオフの延長。ラストのバイクで車を次々につぶしていくのはまあ楽しめましたが、しかしその前に主人公と敵役用にわざわざバイクが2台も出てくるのに、かなりわざとらしさを感じた。バイクからジャンプして衝突。「頼むよ、おい。そんなわけねえだろ」おまけにその後、波がザブーン。誰かが「日活映画だ」と言ってましたが、まさにその通り。その後の殴り合いの長いこと。もう早く終われってな感じです。とにかくアクションシーンが長すぎますな、全てにおいて。全然関係ないけど、ギターの早弾きを延々聴かされている感じがした。イングヴェイが好きになれない私にはそう映りました。ジョンウーにしてみれば、あれでもだいぶカットしたつもりなのでしょうか。だとしたらかなり的がはずれているな。とにかく最後に感想を一言。「クドイ!」 【鳩ぽっぽ】さん 4点(2002-02-22 21:11:57) (良:1票) |
8.・・・どこの世界に真正面から特攻して強行突破するスパイがいるんだバカヤロー・・・。 【ゴッドファーザー】さん 3点(2001-11-18 22:18:22) (笑:1票) |
7.ミッション:インポッシブルの1作目が大好きだったので、2の出来にガッカリです(泣 ミッション:インポッシブル2としないで別の題名でやればいいのに・・・ ジョン・ウーの映画はもうワンパターンすぎて内容がメチャクチャすぎー 必ず両手に銃もってハトでてくるし でも所々にカッコイイ場面があったので2点です 【日立のハスラー】さん 2点(2001-11-15 13:36:35) (良:1票) |
6.敵役のダグレイと、ラストのチェイスと格闘の存在感はバッチリ。しかしもっとスパイらしく、巨大な敵を悪知恵と小道具で気持ちよく出し抜くおちゃめなトムが観たかった。 |
5.ストーリーは...なところもありますが、結構おもしろかった。ドキドキしたし...。素直に8点献上。やっぱり最後はfairfightなんですね...
【2006/07変更】 MI-1をTV放映したので、手持ちのMI-1のDVDを再度観たら、おもしろい、おもしろい。 で、続けてMI-2を観たらのですが・・・ 最初に観たときは、アクションやドンパチがおもしろかったのですが、 再び観てみると、アクションシーンが、些かつまらなく感じ出しました。 アクションは、どちらかといえば好きなんですが、 MI-2はスローモーションばかりで、「あー、もうわかったからいいよ!」って感じです。 MI-1の洗練されたドキドキ感が素晴らしく見え、逆にMI-2の大雑把さが目につきだしました。 ということで、8点から6点に下げさせて頂きます。 【fragile】さん [DVD(字幕)] 6点(2001-09-18 10:51:39) (良:1票) |
4.私はわかりやすいアメリカ娯楽映画ならなんでも好きなんですが、ただ、ちょっとジョン・ウー監督には、「スパイ大作戦」の映画版だとおもってみているこちらの気持ちを踏みにじられました。カンフーやりすぎ。アクションありすぎ。トム・クルーズにチームプレーをさせてほしかったです。 【DD】さん 5点(2001-06-03 12:54:29) (良:1票) |
3.どうなの?この映画?まだ前作のほうがまし。面白い?微妙じゃない?きわどくない?金のかかったナイスカンフー映画! 【ライムスター18】さん 1点(2001-05-11 20:43:56) (笑:1票) |
2.私はトム・クルーズのファンではないので低い点をつけました。彼が好きで見るのだったらもっと高くなるはず。そういう作品だから。シーンごとのアクションはカッコよくて大満足です。でもストーリーに奥深さがなくて、あまりに単純でわくわく感がありません。薄っぺらいロマンスも×。忙しく展開するストーリーがスムーズに進行しているような感覚を生み、「インポッシブル?、どこが?」って思えてしまいました。 【たたた】さん 4点(2001-04-12 15:29:17) (良:1票) |
1.まあ良いと言う人、悪いと言う人、皆さんと同意見です。皆さん当ってると思います・・・で、このシリーズ、トム君がプロデューサー権を持っているそうで、毎回監督を変えて、毎回違った雰囲気の作品にするそうです。3作目の監督って誰を指名するのか?まさか自分?なんて言わないよなあ、トム君・・・おい、にいちゃん、悪いことは言わないから、俺にやらせろ! 【☆】さん 6点(2001-02-02 00:22:16) (笑:1票) |