16.これってスパイじゃないよー。はっきりいって見ながら笑ってしまった。1作目が好きだったら拍子抜けするなー。まあそれなりに楽しめたから6点。 【なべさん】さん 6点(2001-11-02 19:09:06) |
15.敵役のダグレイと、ラストのチェイスと格闘の存在感はバッチリ。しかしもっとスパイらしく、巨大な敵を悪知恵と小道具で気持ちよく出し抜くおちゃめなトムが観たかった。 |
14.ストーリーは...なところもありますが、結構おもしろかった。ドキドキしたし...。素直に8点献上。やっぱり最後はfairfightなんですね...
【2006/07変更】 MI-1をTV放映したので、手持ちのMI-1のDVDを再度観たら、おもしろい、おもしろい。 で、続けてMI-2を観たらのですが・・・ 最初に観たときは、アクションやドンパチがおもしろかったのですが、 再び観てみると、アクションシーンが、些かつまらなく感じ出しました。 アクションは、どちらかといえば好きなんですが、 MI-2はスローモーションばかりで、「あー、もうわかったからいいよ!」って感じです。 MI-1の洗練されたドキドキ感が素晴らしく見え、逆にMI-2の大雑把さが目につきだしました。 ということで、8点から6点に下げさせて頂きます。 【fragile】さん [DVD(字幕)] 6点(2001-09-18 10:51:39) (良:1票) |
13.まぁまぁかな。数日立ったら忘れてしまいそう。 【らんだむ】さん 6点(2001-06-25 15:14:25) |
12.トム・クルーズがかっこよかったけど何かいまいち。 【タコス】さん 6点(2001-06-06 22:35:44) |
11.なんか007の展開に似すぎていて、そのあたり、面白くないよなぁ~私の中ではおもいっきし肩透かしでした(-_-メ) 【HIKKI】さん 6点(2001-06-04 12:41:53) |
10.ストーリーが希薄!ミッション:インポッシブルじゃない!ただのジョン・ウーのかっこいい映画。でも、アクションシーンにはかなり満足。 【センパク】さん 6点(2001-04-07 04:34:04) |
9.顔を剥ぐやつ、あれは、フェイスオフの顔移植よりも無理があると思う…。監督が監督だからあまり細かい事言いたくないけども。アクションはちょっと力み過ぎた感が。 【X】さん 6点(2001-03-24 01:19:38) |
|
8.まあ良いと言う人、悪いと言う人、皆さんと同意見です。皆さん当ってると思います・・・で、このシリーズ、トム君がプロデューサー権を持っているそうで、毎回監督を変えて、毎回違った雰囲気の作品にするそうです。3作目の監督って誰を指名するのか?まさか自分?なんて言わないよなあ、トム君・・・おい、にいちゃん、悪いことは言わないから、俺にやらせろ! 【☆】さん 6点(2001-02-02 00:22:16) (笑:1票) |
7.ジョン・ウーの二番煎じシーン満載。 【プレデター】さん 6点(2000-12-22 03:47:43) |
6.必要以上に音がうるさい。注射するのにそんな大きな音は必要ない!途中で気持ちが悪くなった。 【長曽我部誠】さん 6点(2000-10-03 21:06:12) |
5.どこをどーーー見てもスパイ映画じゃないんだからこの題名を使うべきじゃないなあ? とゆーのがずっとひっかかってます 【とまそうく】さん 6点(2000-09-19 10:49:52) |
4.山場を作りすぎてメリハリにかけた気が・・・。 【パンダ】さん 6点(2000-08-27 11:03:33) |
3.課長島耕作もそうだけど、彼女を仕事に利用するのは感心できません。でも、まあおもしろかった。 【じょうじ】さん 6点(2000-08-04 01:27:20) |
2.スパイっぽくなかった。前作のほうが面白い。 【KING】さん 6点(2000-08-01 12:07:26) |
1.「そもそもミッションがコンプリートできてないじゃん」不可能な作戦が不可能なまま終わってしまった(笑)。果たして潰された車の数ほどの価値のある作戦だったのか疑問が残ります。アクション物としては十分楽しく、シリーズ物としてはいただけなかったです。 【なつこ】さん 6点(2000-07-09 23:13:42) (良:1票)(笑:1票) |