40.中身が薄いのにしつこい、って感じでした。 【アンドレ・タカシ】さん [DVD(字幕)] 4点(2013-06-26 01:50:16) (良:2票) |
39.バイクシーン爆走で爆笑!! 【小星】さん [地上波(吹替)] 4点(2007-01-11 01:41:11) |
38.アクションはなかなかのものだが、内容がダメダメ。スパイって感じが全然しなかった 【ラスウェル】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-11-27 18:58:55) |
37.へ~・・・ってかんじでした。お金かかってて迫力あるのは認めるけど・・・。 【あしたかこ】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-07-03 02:24:56) |
36.微妙な感じだった。 【十人】さん [DVD(吹替)] 4点(2006-04-22 00:51:14) |
35.これは しょーもない! 【STEVE-O】さん [映画館(字幕)] 4点(2006-04-17 08:16:23) |
34.いやーひどかった。 【maemae】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-26 00:30:12) |
33.やはりデパルマじゃないと 【ポジティブ】さん 4点(2004-11-15 23:57:13) |
32.ハイハイ、トム様はかっこいいですね。ただそれだけ・・・ |
《改行表示》 31.とりあえず、トム・クルーズのかっこよさには男でも見惚れてしまう。 前作よりストーリーは分かりやすかったが、その分内容が薄かったように思える。 アクションシーンもありきたりで興奮はしなかった。ただ、冒頭のロッククライミング はなかなかの迫力があった。 【すごろく】さん 4点(2004-08-24 15:33:10) |
|
《改行表示》 30.イーサンが指令を受け取るシーンでお腹一杯。 音楽やテンポは割りと好きなんだけど…似非カンフー?の対決はちょっとダメだったな。マトリックスもそうなんだけど、どうもアメリカ人がカンフーで戦うってアクションシーンがどうも見てて違和感バリバリ。 やっぱあれはアジアの特権かなぁ~なんて思っちゃうんだよねー。 【まっちゃ】さん 4点(2004-08-22 03:08:52) |
29.こんなものか…。けっこー目立ちたがり屋のスパイですね。トムがやるからそう見えるのか?だいたい都合が良すぎるっ!スパイっちゅーもんは実力じゃなく、運だよね。 【西川家】さん 4点(2004-07-07 15:37:31) (笑:1票) |
28.違う映画として観たらもうちょっと点数高いかなぁ 【Aキト】さん 4点(2004-06-16 17:52:47) |
《改行表示》 27.内容あまり覚えてない… 目が回ったのは覚えてる 【栗頭豆蔵】さん [映画館(字幕)] 4点(2004-06-13 23:01:01) |
26.個人的にヒロインの顔が許せない。 |
25.2じゃなくてジョン・ウー版ですね。前作よりアクション色が増してるので個人的にはトーンダウンです。 【モチキチ】さん 4点(2004-03-18 18:13:02) |
24.監督にジョン・ウーを迎えるとは娯楽映画のヒーロー、トムらしい選択だなと思いました。ジョン・ウーも「ブロークン・アロー」と比べると洗練されたと感じましたが、この雰囲気は好きじゃないです。憂いとか哀愁とか影の部分がなくなってしまったわね。御大アンソニー・ホプキンスまで引っ張り出して、トムがやりたい放題やってるという印象です。アクションの見せ場はたっぷりなのですが、おなかいっぱい、ゲップまで出そうでした。時々トムがチョウ・ユンファに見えてしまって、苦笑いしたのでした。 【envy】さん 4点(2004-02-26 09:34:06) |
23.ジョン・ウーもこの映画が落ちる一方ですね。とにかくスパイをしていないスパイ大作戦は往年のファンからしてみると、とても消化不良。個人的には前作に軍配 【ダンディ男爵】さん 4点(2004-02-13 20:12:44) |
22.トム・クルーズのトムによるトムのための映画。 【000】さん 4点(2004-01-10 23:13:48) |
21.トムさんの『俺ってカッコイイ!』映画。鳥は飛んでるし、スローモーションにカットの積み重ねアクションはあるものの、ジョン・ウーらしさがあまり感じられない。やっぱり、オーバーアクションのニコラスさんと組まないと、ハリウッドではアジアンな泥臭い男っぷり映画は再現できない? 【拇指】さん 4点(2003-11-17 01:13:48) |