5.ほとんどセリフのない若かりし頃のブレンダン・フレイザーが体を張って?というか体を大いに使って見せる自然というかなんというか大げさな演技がいいですねぇ、アメリカらしい青春ものの雰囲気がいいしなんか新鮮さを感じますけど原始人が現代にうぐに溶け込んでしまうのは・・・なんか都合のいいようにも思えるけどまぁコメディだからね、そんなんがあってもいいか(笑)適当すぎる邦題はちょっといただけませんが。 【M・R・サイケデリコン】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-24 01:53:26) (良:1票) |
4.笑えることは笑えるけど、後一歩詰めて作られていたら良い映画になってたという典型だと思う。全体を通して今一歩足りないという部分が勿体無い感じがする。いくら原始人だからといって、突然意味不明な場面や行動になるのも無理があるような・・・。ブレンダンフレイザーのファンなら観ても良いけど、ファンじゃないなら別に観なくても後悔しない映画。 【べんちゃんず】さん 6点(2004-10-05 01:27:30) |
3.タイトルが変。アメリカ的青春コメディってことで、及第じゃないかな。 【マックロウ】さん 6点(2004-06-09 13:28:59) |
2.深夜たまたまBSで見ました。タイトルからしてきっとドキュメンタリチックな映画なのかと思ったらとんでもない!なかなか楽しめました。 【未歩】さん 6点(2004-05-23 14:12:53) |
1.あーハムナプトラのお兄さんがバカやってる、と思いながらにやにやして見てました。 好きですよー、こういうの。 【イチェルコ】さん [地上波(吹替)] 6点(2003-08-22 04:38:57) |