12.やはり皆さんも「ライフ・イズ・ 」と比べてしまっていますね。妙に安心したりして。抑制の効いた暗色系の映像が,ともすれば饒舌すぎるロビン・ウィリアムズの演技とうまく中和した感じがあり,見応えがあった。最後に赤軍に発見というのも歴史的に見て信憑性がある(戦車もそれらしかったし)。 【koshi】さん 9点(2001-08-17 21:06:41) |
11.ゲットーの話は好き。マイリトルガーデンについてもコメントしたいんだけどないんだよねぇ。 【シュープ】さん 8点(2001-07-17 14:20:15) |
10.どうしても「ライフ・イズ・・・」と比べてしまいます。いいストーリーだと思うんだけど、起伏がないのはちょっとつらかった。 【wood】さん 7点(2001-06-18 09:57:44) |
9.いままで見てきた映画のなかで一番感動した。 【まる子】さん 10点(2001-06-09 10:02:35) |
8. 【DD】さん 6点(2001-06-03 12:04:39) |
7.「ライフ・イズ・ビューティフル」のベニーニより、こっちのロビンの方が意外にも!?抑えた演技をしているのでこっちの方が好き。映画としての完成度こちらの方が高いと思う。 【チャーリー】さん 7点(2001-03-21 19:17:47) |
|
6.ロビン・ウィリアムスの泣き笑いの表情がたまらなく胸に来ました。 【雪うさぎ】さん 7点(2001-03-10 01:19:01) |
5.みんな、「ライフイズビュウティフル」に似てるとかいってるけど、こっちの映画のほうがラストのおわりかたがいい 【キャメロン】さん 10点(2001-01-27 18:05:53) |
4.いたって普通 もりあがりにかけるのでぼーーーっと見てました 【とまそうく】さん 5点(2000-10-23 15:16:52) |
3.なぜと思いながら涙が止まらなかった。戦争は悲劇をもたらす。 【パンダ】さん 6点(2000-08-27 11:24:38) |
2.ああいう状況下では、希望がなによりの救いだったんだな~、と痛感した。ちょっと、切ない。 【Claire】さん 6点(2000-04-18 12:06:02) |
1.似たような設定の「ライフ・イズ・ビューティフル」と比べると話が一本調子な為、ラストの感動がやや薄い。 【びでおや】さん 6点(2000-03-08 01:50:07) |