7.3流の内容と1流のアホな空気。ごめん…なんか好き。 【モチキチ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-09-09 21:16:10) (良:2票) |
6.素晴らしい!!ピンクポップコメディの王道だあ!^^ 【3737】さん 9点(2004-09-27 00:35:16) (良:2票) |
5.明るいお色気にダラダラしたギャグが楽しい。大人のおもちゃ箱みたい。 【ぷりんぐるしゅ】さん [地上波(字幕)] 5点(2005-12-17 04:37:30) (良:1票) |
4.ポップでえっちな不思議の国のアリス。可愛くてお洒落な雰囲気はいいんだけど、面白いかといわれたら微妙。あの軍人のとこが一番笑えた。なぜか常に前方から風が吹いている詩人も好きだけど。フィナーレも個人的には好き。 なんとも言いがたい映画ですね。インド映画をみせられたようなカルチャーショックがありました。 【no one】さん 5点(2005-01-23 05:36:45) (良:1票) |
3.エヴァ・オーリン、可愛すぎです。でもねえ、いくらなんでももうちょっと抵抗しなさいよ。だまされて脱いでる場合じゃないよ…。男性陣も節操なさすぎ。気持ちはわからんでもないですが(笑) 【RITA】さん 8点(2004-06-02 02:29:54) (笑:1票) |
《改行表示》 2.変な人がいっぱい出てきますが、キャンディを見ると 同じ行動を取ってしまうのがおかしい。 愛らしい顔に金髪、碧い目、舌足らずのしゃべり、ちょっと 頭が弱そうと、見る方も納得してしまう程主人公は可愛いかな。 【amicky】さん 6点(2004-04-04 00:00:38) (笑:1票) |
1.まず一言。オモロ過ぎます。今度発売になったDVDで見ましたが、元々テリイ・サザーンの原作のファンだったんで、内容の前知識はバッチリ。だから迷わず笑えました(これから見る人は、原作を読んでからの方がいいっすよ! 本とDVDじゃリスクの差が大きいから)。オープニングの宇宙のシーンで、どう逃げを打つかが大体読めるので、ひたすらシュールな展開をアングリ口開けて待ってれば良かったのが気楽でよろしかった。原作では孕ませ極悪男だったグル・グリンドル(マーロン・ブランド)に期待してたんだけどなあ…なんか凍ってるし(笑)。軍人のウォルター・マッソーは素晴らしすぎ(爆)。全編の笑いの3割は持ってった気がします。クランカイト先生役のジェームズ・コバーンはチョイやり過ぎかも…でも満足。 【エスねこ】さん 8点(2004-02-20 02:16:31) (良:1票) |