《改行表示》 4.変な人がいっぱい出てきますが、キャンディを見ると 同じ行動を取ってしまうのがおかしい。 愛らしい顔に金髪、碧い目、舌足らずのしゃべり、ちょっと 頭が弱そうと、見る方も納得してしまう程主人公は可愛いかな。 【amicky】さん 6点(2004-04-04 00:00:38) (笑:1票) |
3.まず一言。オモロ過ぎます。今度発売になったDVDで見ましたが、元々テリイ・サザーンの原作のファンだったんで、内容の前知識はバッチリ。だから迷わず笑えました(これから見る人は、原作を読んでからの方がいいっすよ! 本とDVDじゃリスクの差が大きいから)。オープニングの宇宙のシーンで、どう逃げを打つかが大体読めるので、ひたすらシュールな展開をアングリ口開けて待ってれば良かったのが気楽でよろしかった。原作では孕ませ極悪男だったグル・グリンドル(マーロン・ブランド)に期待してたんだけどなあ…なんか凍ってるし(笑)。軍人のウォルター・マッソーは素晴らしすぎ(爆)。全編の笑いの3割は持ってった気がします。クランカイト先生役のジェームズ・コバーンはチョイやり過ぎかも…でも満足。 【エスねこ】さん 8点(2004-02-20 02:16:31) (良:1票) |
2.ブロンド美人のキャンディが、詩人、庭師、将軍、医者、その他もろもろの変人たちに、次から次へと襲われるというだけの話。ストーリーらしいストーリーはなく、ナンセンスな笑いが散りばめられています。これが本当に気持ちいいほど空を切っていってしまう。庭師役がリンゴ・スターであることからもわかるように、キャストはかなり豪華なのですが、いかんせん内容が・・・。まあ、キャンディは可愛らしいし、モチ肌で綺麗な身体をしているので、観て悪い気はしません。R15指定ですが露骨な裸はないです、参考までに。 【円盤人】さん 3点(2004-02-14 00:32:01) |
1.何がいいたいの?って感じの映画。ストーリーはハッキリ言って意味不明。んでもってちょっとキモイ。手術の時の場面はマジで吐き気がしました。グロすぎ!官能的なシーンが多いので男の人はこうゆう映画好きなんじゃないかな?でもでも、キャンディは可愛かったので1点 【あかねぇ】さん 1点(2004-01-17 23:55:24) |