10.四国のひとに謝れ!それがせめてもの償いだろがよ!ほらどうぞ! 【3737】さん 0点(2003-12-24 10:44:33) (笑:3票) |
《改行表示》 9.二ヶ月あまりをかけてかみさんと四国歩き遍路にでかけ、帰ってきてから大いに期待して見たんですが、あまりのことに声が出ませんでした・・・ 【きのう来た人】さん [DVD(邦画)] 0点(2009-01-10 06:25:23) (笑:2票) |
《改行表示》 8.《ネタバレ》 併映のリング2にがっかりした客が、回復する間もなく 更にどん底に突き落とされてしまった正真正銘呪いの映画。 最後は霊が主人公を怪力を発揮、ベアハッグ(いわゆるサバオリね)で殺してしまう。 全く、プロレスじゃないんだから(;_;) 【うさぎ】さん 1点(2004-01-10 16:05:09) (良:1票)(笑:1票) |
7.今観ても何とも思わないですが、当時、中学生の頃は結構ショッキングな映画でした。中高生が友達とわいわい観に行くにはちょうど良いおもんなさです。歳をとってから「あの時、観に行ったけどおもんなかったなぁ」とネタになるし、こういう映画も大事です。 【アフロ】さん [映画館(邦画)] 3点(2011-06-22 12:35:07) (笑:1票) |
6.《ネタバレ》 妻投稿■ゴジラやガメラやウルトラマンにも見捨てられた四国。徳島県生まれの私としては是非とも四国4県民総ゾンビ化および禁畿と厨国と窮州による総封じ込め作戦vs巨大ゾンビの出現でやってもらいたかった。「はははははは、見ろ、本州がごみのようだ」的ノリで。それが人間による幽霊の殺人死体遺棄で終わっちゃった。うははははは、見ろ、幽霊がゴミのようだ。 【はち-ご=】さん [DVD(邦画)] 3点(2010-03-27 20:50:11) (笑:1票) |
|
5.1、2、3、シッコク!シッコク!シッコク!シッコク!ごめん、無理やりテンションあげてもた。だってそーでもしな、盛り上がれへんから。この映画。日本版ペットセメタリーで、展開はバカやけどバカなりに悪くないと思う。でも、全然、盛り上がらない。テンションはつねに低い。好みの役者さんそろってるのに、あんま惹きつけられる要素がない。魅力がダイナマイト四国に負けてる。これは、何が原因や?おもしろくなりそーな要素が揃ってるのに。只今の時点で105人、2.61点か・・。まー、納得。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 0点(2006-02-23 09:48:18) (笑:1票) |
4.四国に住んでいる私が本当に死国に行ってしまいそうな内容。もうちょっと何とかならなかったのだろうか。下のレビューの四国の人に謝れ!により1点献上(笑)。ありがとう、四国は良いところです。(別に四国に住んでいるから、この作品が駄目だと言っている訳ではないので、あしからず) 【深海】さん 1点(2004-01-09 20:14:04) (笑:1票) |
3.テレビで見た。電力を無駄にしてしまった。もっと環境のことを考えないと。反省。 【おはようジングル】さん 1点(2003-11-21 09:56:36) (笑:1票) |
2.お化けの必殺技がベア・ハック... ヽ(`Д´)ノ映画館でリング2と2本立て。拷問。 【もらい泣き】さん 0点(2003-07-08 17:43:08) (笑:1票) |
1.邦画を見る気なくす。 【ボニオ】さん 0点(2003-04-21 15:26:55) (笑:1票) |