《改行表示》 8.一部魅力的に感じる描写もありましたが、全体を通して見てみると複雑怪奇で退屈な作品が多かったです。映画マトリックス三部作の大ファンである私ですらそう感じるのですから、普通程度のファンでしたら大して面白くなかったってのが本心でしょうか。 ハッキリいってしまうと、面白かったのは一つ目とラストの作品だけ。それ以外の作品は映画マトリックスへの解釈さえも破壊してしまうほどイミフな作品ばかり。厳しめに書くと、これらを駄作と呼ばずになんと呼ぶのでしょうかって話ですよ。できればもっと単純明快に、映画マトリックス三部作の裏話のみで構成されていればもっとずっと面白かったでしょう。哲学を前面に出し過ぎてしまったがため、明らかに無くてもイイ作品集に成り下がってしまった感じがあります。うん残念だ。 【アラジン2014】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2020-09-11 00:26:48) |
7.映像はすごい。でもすごく退屈。 【eureka】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-04 00:00:37) |
6.ところどころに「はっ」とする場面があったものの、後半には飽きてしまってました。やっぱり昨今の日本のアニメーションとは、肌が合わないようです。映画の前後談を知りたくて見たけど、あまり印象は残らなかった。 |
《改行表示》 5.うーん、難しい・・・一本は映画のマトリックスの世界そのものだったので楽しかった。てか、あれがCGだなんですごい!! それと、なぜザイオンができたのかが分かる作品も良かった。が、その他は理解不能で楽しめず。 【TEZZ】さん 4点(2004-03-25 00:48:51) |
4.マトリックスだけだと分からない部分があるというのでこれを観ましたが、別に観なくても問題ないと思いました。個性的なアニメがオムニバス状になっていて、観る分にはそれなりに楽しめます。ただ…中には面白くないモノもあってそこがマイナス。 【ゆうしゃ】さん 4点(2004-03-16 08:17:51) |
3.それぞれ独立してて普通にみれたが、自分もエンドロールは最後にババーッと流して欲しかったので-1 【ヴァッハ】さん 4点(2004-03-07 00:44:46) |
2.期待はずれだー。それぞれのお話が短すぎる。 【ガッツ】さん 4点(2003-11-12 01:20:51) |
1.ロボットの反乱って・・・いつの時代のSFだよ 【葛原葛原】さん 4点(2003-11-10 23:07:42) |