テキサスの五人の仲間の投票された口コミです。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > テキサスの五人の仲間の口コミ・評価
 > (レビュー・口コミ)

テキサスの五人の仲間

[テキサスノゴニンノナカマ]
A Big Hand for the Little Lady
1966年上映時間:95分
平均点:7.80 / 10(Review 50人) (点数分布表示)
ドラマコメディウエスタンTVの映画化
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-24)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督フィルダー・クック
キャストヘンリー・フォンダ(男優)メレディス
ジョアン・ウッドワード(女優)メアリー
ジェイソン・ロバーズ(男優)ヘンリー・ドラモンド
バージェス・メレディス(男優)ドク・スカリー
チャールズ・ビックフォード(男優)ベンソン・トロップ
ケヴィン・マッカーシー(男優)オットー・ハバーショー
ロバート・ミドルトン(男優)デニス・ウィルコックス
チェスター・コンクリン(男優)チェスター
小山田宗徳メレディス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久松保夫ヘンリー・ドラモンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林昭二ベンソン・トロップ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫オットー・ハバーショー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝口順平デニス・ウィルコックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
槐柳二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢雅子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡部猛(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝田久(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野田圭一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本シドニー・キャロル
音楽デヴィッド・ラクシン
編曲エドワード・B・パウエル(ノンクレジット)
撮影リー・ガームス
製作フィルダー・クック
ジョエル・フリーマン(製作補)
美術ラルフ・S・ハースト(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
その他ジョエル・フリーマン(プロダクション・スーパーバイザー[ノンクレジット])
あらすじ
西部で最大のポーカー勝負が始まった!一筋縄ではいかない曲者5人が繰り広げるポーカーに旅の途中偶然立ち寄った男(ヘンリー・フォンダ)が加わるが、散々いいカモにされた挙句に発作で倒れ大ピンチ!夫の危機を救うべく5人に挑む妻(ジョアン・ウッドワード)が打った大バクチとは…??
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(9点検索)】[全部]

別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 やられた。まんまと騙された。ヘンリー・フォンダが倒れ、急遽駆けつけた医者、そして、奥さん、更には銀行の頭取までもが全員、グルで他のポーカーの相手全員騙す。その騙し方が何とも爽快である。あの亭主も亭主なら奥さんも亭主以上のやり手だ。ポーカーのルールさえも全く知らないなんてとんだ大嘘である。結局どんな手で勝ったのか?見せないけれど、そこは見せなくて正解です。見せないことで観る側の立場から考えれば想像することの楽しさというものも面白さであり、またこの映画、ヘンリー・フォンダ以外のポーカーの相手もそれぞれが個性的であり面白い。更に西部劇好きにとってはあの西部の街並み、セット、そういう雰囲気を楽しむだけでも良いのに、そこに来てこの騙す者と騙される者とのやりとり、最後まで騙されたままでいることすら知らないでいる男達の事を思えばそれもまた面白い。とにかくこの映画は最近の下手な大作なんかじゃ絶対に味わえない面白い駆け引きが見られるのも良い。映画は脚本の力でどれだけ面白く撮られるかってことを見せ付けられる映画でもある。
青観さん [DVD(字幕)] 9点(2012-01-04 10:23:27)(良:2票)
1.《ネタバレ》 ポーカーのゲームが続く中での駆け引きじゃなく、たった1ゲームの中での駆け引きを引っ張り続けて、ここまで楽しい映画が作れるんですね。

前半は顔を見ているだけでも飽きさせないヘンリー・フォンダがいいし、後半は奥さんの出番。成金どもに負けるな!ジョアン・ウッドワードが見事です。「人生の苦難も幸福も分かち合える真の伴侶を見つけろ!」と、このポーカーに同席した男の人生観までも変えてしまった見事な勝負でした。

それだけにどんでん返しには見事に騙されました。これこそコン・ゲーム映画の醍醐味。ただ、「えっ!?そうだったの?」以降ラストまでがちょっと引っ張りすぎましたね。途中はずっとこのポーカーの連中のどこが五人の仲間なんだ?と思って見ていたのですが・・・。これは素晴らしい邦題でした。
とらやさん [DVD(字幕)] 9点(2011-07-12 18:20:48)(良:2票)
別のページへ(9点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 50人
平均点数 7.80点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
512.00%
6714.00%
7714.00%
82448.00%
9816.00%
1036.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.33点 Review3人
2 ストーリー評価 8.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 8.60点 Review5人
4 音楽評価 8.00点 Review3人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS