テキサスの五人の仲間の投票された口コミです。
Menu
みんなのシネマレビュー
>
映画作品情報
>
映画作品情報 テ行
>
テキサスの五人の仲間の口コミ・評価
>
(レビュー・口コミ)
テキサスの五人の仲間
[テキサスノゴニンノナカマ]
A Big Hand for the Little Lady
1966年
【
米
】
上映時間:95分
平均点:7.80 /
10
点
(Review 50人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
コメディ
・
ウエスタン
・
TVの映画化
)
新規登録(2003-10-05)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-02-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
フィルダー・クック
キャスト
ヘンリー・フォンダ
(男優)
メレディス
ジョアン・ウッドワード
(女優)
メアリー
ジェイソン・ロバーズ
(男優)
ヘンリー・ドラモンド
バージェス・メレディス
(男優)
ドク・スカリー
チャールズ・ビックフォード
(男優)
ベンソン・トロップ
ケヴィン・マッカーシー
(男優)
オットー・ハバーショー
ロバート・ミドルトン
(男優)
デニス・ウィルコックス
チェスター・コンクリン
(男優)
チェスター
声
小山田宗徳
メレディス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
久松保夫
ヘンリー・ドラモンド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林昭二
ベンソン・トロップ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚周夫
オットー・ハバーショー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
滝口順平
デニス・ウィルコックス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
槐柳二
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢雅子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
渡部猛
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝田久
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野田圭一
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本
シドニー・キャロル
音楽
デヴィッド・ラクシン
編曲
エドワード・B・パウエル
(ノンクレジット)
撮影
リー・ガームス
製作
フィルダー・クック
ジョエル・フリーマン
(製作補)
美術
ラルフ・S・ハースト
(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド
(タイトル・デザイン)
その他
ジョエル・フリーマン
(プロダクション・スーパーバイザー[ノンクレジット])
あらすじ
西部で最大のポーカー勝負が始まった!一筋縄ではいかない曲者5人が繰り広げるポーカーに旅の途中偶然立ち寄った男(ヘンリー・フォンダ)が加わるが、散々いいカモにされた挙句に発作で倒れ大ピンチ!夫の危機を救うべく5人に挑む妻(ジョアン・ウッドワード)が打った大バクチとは…??
【
へちょちょ
】さん(2003-11-03)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(7点検索)】
[全部]
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
2.
《ネタバレ》
どんでん返しのためのどんでん返しってこの辺から始まったわけですね。「悪」を倒すためには、このあたりまでは許されるのさ、というのが上映当時の痛快さだったのでしょう。でも現代のウォール街での99%デモの時代に観ると、ラストのこの映画の銀行家には不快感を感じます。ジェイソンロバーツが「本当の伴侶をみつけろよ」と娘婿に言うところで映画が終われば、きっと心に残る映画だったのでしょうが、あのようなラストを付け足すと、「騙された方が悪いのさ」「いい奥さんなんかいないのさ」っていうメッセージがあるように感じられて、面白くなかったですね。自分は、勝ち組のポーカー勝負に熱狂し、ギャンブル好きのダメおやじの奥さんが戻ってきた時、帽子を脱いで同情し、心臓発作で倒れると、医者に協力する庶民の側に立ったような映画が好きです。あの銀行家にも奥さんにも失望しました。まぁ娯楽作品なのだから、という意見もあるでしょうが、面白さだけのメッセージなき文化は二束三文ですね。途中まではとても面白かったので、この点数で。
【
トント
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2012-01-07 23:39:18)
(良:1票)
1.
《ネタバレ》
密室劇、ってのはありますが、こりゃほとんど卓上劇、ですね。正直、オチは見え見えで、結局、意外だったのは、「実は本当の親子じゃなかった」という点、くらいですかね。そのくせやたら話をひっぱる。ポーカー親父ども、はっきり言って、オマイらうるさいねん。しかしそれでもついつい見てしまうのは、予想した通りのオチかどうか気になるから?いやそれだけではなく、見せ方のうまさ、ユーモア感覚が絶妙だから。何と言っても、ポーカーの勝負を前に禁断症状を起こすヘンリー・フォンダの表情!(この表情はジャック・レモンあたりでないと到底出せないと思っていたが、そうではなかった) ヘンリー・フォンダというと、どうもあの偽善的な顔立ちが、いかにも信用できなさそうなのだが(笑)、その彼がこんな表情を見せるのは、「演技」とは言え、実にいい気味だ・・・。じゃなくて、実にいい役者だ。
【
鱗歌
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2005-09-15 23:00:27)
(良:1票)
別のページへ(7点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
50人
平均点数
7.80点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
2.00%
6
7
14.00%
7
7
14.00%
8
24
48.00%
9
8
16.00%
10
3
6.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
9.33点
Review3人
2
ストーリー評価
8.25点
Review4人
3
鑑賞後の後味
8.60点
Review5人
4
音楽評価
8.00点
Review3人
5
感泣評価
10.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について
© 1997
JTNEWS
▲