137.坊主最高!! 【buyobu】さん 7点(2003-11-11 01:00:14) |
136.自分がエドをこの上なく好きになった作品。途中わけもわからなく涙がでてきた。この映画に出逢えて本当に良かった! 【miha】さん 10点(2003-11-07 03:29:15) |
135.エドワードノートンの殺気満ちた演技やエドワードファーロングの初々しい演技はすばらしい!!アジア系の店が襲われた時はなんか肩身がせまくなった 【かさぶた】さん 7点(2003-11-06 14:26:02) |
134.人はここまで深く潜れる。否、彼らは深く潜るしかなかったのだ 【ポジティブ】さん 8点(2003-11-04 11:32:22) |
133.エドワード・ノートンの演技は素晴らしい。内容もそれなりに、良かった。 【ボバン】さん 8点(2003-11-01 23:17:56) |
132.エドワード・ノートンかっこいいですね。こういう人種差別っていまいち私にはぴんとこないけど、いい映画であることは間違いないと思います。こういう映画は貴重だと思う。外の人間にはめちゃくちゃ敏感なのに、家族だけはとても仲が良かったのが印象的。 【るいるい】さん 7点(2003-10-29 22:00:46) |
131. |
130.偶然にも、何の予備知識もなくこの映画を見れた事に感謝します。ノートンはすごい俳優です。あの難しい役どころと重いテーマを見事に演じ切った。衝撃のラストがこの問題の根深さを物語っているような気がします。 【犬】さん 9点(2003-10-27 00:41:13) |
129.いい作品!映画っていえる!! 【カフェ俺!】さん 9点(2003-10-21 16:04:16) |
128.差別や偏見などは頭で解かっていても、実際に経験しないと実感がわかないのだろう。特に最後はあっけなく終わった感じが否めなくて消化不良だった。でもエドワード・ノートンはカッコよかったから○かな! 【miso】さん 5点(2003-10-21 13:28:47) |
|
127.もともとファーロング目当てで見たんですが、ノートンかっこよすぎなんですけど。いろんなものがギュッと詰まった作品だなぁ~と思います。 【ジョン・コナー】さん 9点(2003-10-19 02:47:22) |
126.社会派のシリアスな映画です。それにしても、エドワード・ノートンがこんなカッコいい俳優だとは知らなかった。適度にマッチョな肉体、坊主にアゴヒゲ…めっちゃ似合ってます。ストーリーは、皆さんが指摘されているように、極右的な白人至上主義者から平等主義者に思想が変化する理由付けが多少弱い気がします。でもまあ、映画という限られた時間の中では、その点は仕方ないのかも。全体としては面白かったです。 |
125. 【はーくん】さん 7点(2003-10-14 13:38:19) |
124.「エドワード・ノートン」カッコイイの一言です!卍卍卍あの肉体憧れます 【tako】さん 9点(2003-10-06 04:09:53) |
123.いろんな意味で感動し、勉強になった。結末は悲しすぎるが、その悲しさが人々の心に深くこのストーリーが刻まれるのだとおもった。 【ボビー】さん 9点(2003-10-05 14:47:15) |
122.これ観た時、ノートンの体作りにびっくりしたけど、そのあとヴィン・ディーセル見て薄らいでしまった。ラストは、『リトル・オデッサ』とかぶる~。 【桃子】さん 7点(2003-10-03 18:16:07) |
121.友達にビデオ借りました^-^せつない終わり方だったけど、映画としては結構いいかなぁって思いました。ノートンもよかったし卍! 【Andrej】さん 7点(2003-10-02 02:15:36) |
120.いいよな~。今まで無かったな~ぐっとくる映画。本当の友って何?怒りって何?ノートンかっこいいね。卍を見たら確かにビビル。 |
119.更生するのってやっぱり大変っすよねー。なにかを得るときは必ず失うものがあるんすねえ、分かりきった事だけど。それにしてもこのエドワードノートン超イカチィなあ、こえーよ、狂気のホワイトアメリカってかんじ。あのネオナチズムってブッシュ政権まんまじゃねえ?「ダホワィトメンズマ~チズアァ~」 【もりしげひさや】さん 8点(2003-08-18 21:11:41) (良:1票) |
118.過激なアクションや、ものすごいCGを使った映画ばかりが氾濫している中、このような映画は非常に貴重だと思う。エドワード・ノートンは凄いと素直に思う。一見の価値あり! 【ぱおーん】さん 9点(2003-08-17 05:21:48) |