ラ・ブーム2の投票された口コミです。

ラ・ブーム2

[ラブームツー]
La Boum 2
1982年
平均点:6.40 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
ラブストーリーシリーズもの青春ものロマンス
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2011-09-06)【ESPERANZA】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クロード・ピノトー
キャストソフィー・マルソー(女優)ヴィック
ブリジット・フォセー(女優)
クロード・ブラッスール(男優)
ランベール・ウィルソン(男優)
脚本ダニエル・トンプソン
クロード・ピノトー
音楽ウラディミール・コスマ
主題歌クック・ダ・ブックスYour Eyes (恋する瞳)
製作アラン・ポワレ
あらすじ
少し大人になった15才のヴィック(ソフィー・マルソー)はドイツからパリへ帰省途中で青年フィリップと出会う。カバンを間違えた事で再会したヴィックとフィリップはお互いに惹かれあい恋人同士に...しかし彼女の心は常に不安定。元彼マチューとの再会やハンサムな大学生の出現など、今回もすんなりハッピーにはなりません。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》  こっちがダメならあっち。あっちがダメならやっぱこっち。
 少し成長して落ち着いてはいるものの、ヴィックの八方美人は相変わらずです。
 どんなにきれいな娘でも、これは好き嫌いが別れるところでしょうね。
 弟の世話をしたり、ひいおばあちゃんと仲が良かったり、良いところもたくさんあるヴィック。長所と短所のバランスが良いキャラクターです。
 僕が一番好きなキャラはお父さん。最高ですね。
 ヴィックとフィリップのいる部屋に入るところなんか笑っちゃいます。
 父親ってどこの国でも同じなんですねー。
 親近感のわく父親ぶりは顕在。
 え?ストーリーはどうなのかって?
 前作と同じくストーリーはあってないようなものですよ。
 おそらくストーリーを楽しむような映画ではないんでしょうね。
たきたてさん [DVD(字幕)] 6点(2012-05-27 15:24:11)(良:1票)
別のページへ(6点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.40点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5220.00%
6550.00%
7220.00%
800.00%
900.00%
10110.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS