24.シュリってのは魚の名前なのか~ふ~ん…なんてこと考えてました…作品というより銃撃戦のテイクが長いせいかそこが妙に印象に残ってますけどその他は…まあまあって感じですね。いやでも、内容というよりも今の朝鮮の嘆き、というか心の叫びが込められてると思います。それだけでも見る価値はあるかな、と思います。 |
23.観ていて飽きはしないが面白くも無い。東西冷戦が終わった現在、韓国は折角スパイモノをリアリティーをもって製作できる環境にあるわけだから、恋愛要素を抜いて徹底的なサスペンスアクションにして欲しい。 |
22.冒頭から敵意剥き出しだったため、恋愛的日常は限りなく「非日常」であったが、その後の暴力的「日常」へのシフトによって、最後には安堵感さえ得ることができる映画だった。 【カムイユカラ】さん 5点(2003-12-12 03:15:03) |
21.先入観なしに、もう一度観るべきなのかもしれない。 【ガーデンノーム】さん 5点(2003-12-01 13:53:45) |
20.この監督さんはハリウッドのアクション映画が好きなんだなあ、というのが最初の感想でした。人の成長は模倣することから始まるわけですからパクったっていいじゃない。みなぎるパワーを感じます。ただねえ、主演のハン・ソッキュがこういう役をやるにはあまりにも地味なのだ!華がないしあの体格で警察の特殊部隊みたいな役は無理がある。らしく見えないもん。他にいなかったのかしら。この人、韓国ではスーパースターらしいけどそこがよくわかんないわ。こういった映画は主演俳優の魅力が重要だと思うし、ストーリーや展開に少々無理があってもスターの魅力で見せてしまい「もう~あの人がかっこいいから許す!」となることがよくあるものです。私としては北の隊長みたいな人。あの俳優の方が魅力的でした。 いろんなシーンで熱帯魚の水槽が効果的に使われてましたね。人物描写のエピソードなどまだまだ垢抜けないし、所々こそばゆくなるようなワザとらしさは否めないし、色気も足りない。濡れ場が足りないということではなくて、感覚的に俳優にも作品にもセックス・アピールが足りないということです。これからどんどん洗練されていくのでしょうけどね。ここまで言いたい放題書きましたが、個人的には韓国映画はちょっと苦手です。でもこの作品、アクションものとしては日本映画よりずっと見ごたえあるのは確かです。 【envy】さん 5点(2003-11-29 22:28:00) |
19.ハリウッドの真似をすればいいという訳でもないと思うが、そのパワーには感服。しかし、ヒロインの正体が観客には初めからばればれなため、主人公が只のバカな男に思え、ロマンスも全く盛り上がらない。日本では韓国映画がブームになっているが、やはり日本映画にはまだまだ演出面で追いついていないというのが正直な感想。今回は、南北問題という深刻なテーマに挑んだスタッフにねぎらいの意味を込めて甘く採点。 【恭人】さん 5点(2003-11-29 20:55:26) |
18.最初がつまらなかった…訳が分からないので、眠くなっちゃいました。この映画は、あたしの中では中盤当たりからだんだん面白くなっていく感じ。南北関係の映画だし、かなりありがちなラブストーリーではあるけれども、だからこそあたし達にとっては痛いし、切なく感じるのかもしれない…と思いました。女優さんも良かったけど、個人的には男優さんの演技に惚れました。そんなに格好いいって感じもしませんが、だけどこの人の演技は良かった。。。痛感させられるものがいっぱいあった。 |
17.ハリウッド風映画としては、けっこう良い出来だと思う。イ・バンヒが死ぬシーンなどはなかなかインパクトがあったので、あそこで終われば良かったような気もする。 |
16.初めて韓国映画を見て「なかなかいいじゃん!」と思いました。でももっといい映画が出てくるといいなあ、と期待をこめてこの点数です。 【カワセミ】さん 5点(2003-06-20 16:30:25) |
15.おすぎに騙された。普通のアクションです、政治色は確かに見られるが、ラストに持っていくまでに人間描写が乏しく感動するにはいたらなかった。 【恥部@研】さん 5点(2002-12-24 16:23:10) |
|
14.ハリウッドを意識して模倣しているのはわかったけど、喫茶店でウェイトレスのお姉ちゃんが馴れ馴れしく「ハーイ」とかいって愛想ふりまいたりするところまでマネしなくてもいいじゃん。見ててサムいよ。あと、韓国の女優さんはそこそこ綺麗なのに、男優は揃いも揃ってダサい。ストーリーはヘボヘボなんだから、せめてもっとカッコイイ男をキャスティングをしてほしかったなぁ。男優で良かったのは石橋陵に激似のおっちゃんだけだった。この映画を見るくらいなら日本の「西部警察」とかのほうがよっぽど面白い。 【ヤマカカシ】さん 5点(2002-11-02 15:14:05) |
13.JSAを見た後で、期待してレンタルしてきたのでちょっと拍子抜けしてしまいました。評判いいように聞いていたのですが、JSAと比べるにはちょっと・・・?登場人物がちょっと似ているのも難でした。でもこれから見てみたい人には反対しません。やっぱり政治的背景を含めたこんなストーリーを作れるのは韓国映画だけだと思うので、一見の価値はあります。 【くらげ】さん 5点(2002-09-08 15:43:58) |
12.銃撃戦多すぎ!もう少しストーリーを詰めたら良かったのに 【かんこっく】さん 5点(2002-06-28 16:30:21) |
11.エンターテイメントとリアルタイムの政治的テーマを融合しているのはわかるが、僕はあまり面白いと思わなかった。最後に感動させようとしているわりには、それにいたるまでの心理描写が乏しい。映像にも美的センスが感じられない。 【あろえりーな】さん 5点(2002-04-29 12:50:54) |
10.顔の区別がつかないし最後まで名前も全く覚えられなかったけどそこそこおもしろかったです。でもちょっと苦しいかな。。。 【バカ王子】さん 5点(2002-04-29 00:52:48) |
9.うーん・・・まぁまぁといった感じ。最初のほうにいろいろ人の名前出てくるけど、はっきり言って韓国語名分かりにくすぎ。それと手ぶれがすごい気になるしね。後半は結構おもしろかったけど。 【たけぞう】さん 5点(2002-04-28 23:01:13) |
8.監督の言いたいことは、チェ・ミンシクに言わせていたね。韓国映画って、わかりやすくて好きだね。現代風景もわかって、たいして日本と変わらないよね。それから、主演の男優ってさあ、「カル」にもでてるけど島田伸介に似てると思うんだけど、友達はだれも同意してくれません。皆さん、どう思います。 【ジブラルタの星】さん 5点(2002-03-12 23:52:30) |
7.たいしたことない。 【林檎☆】さん 5点(2001-08-30 04:59:05) |
6.確かに韓国であれだけの映画を撮ることはとても大変だったろうに。でもそれは韓国という狭い範囲で捉えた場合のこと。いくら銃撃戦が凄いって言ってもハリウッドではザラじゃないのかなぁ… 【シュープ】さん 5点(2001-07-17 13:49:00) |
5.映画の良し悪し以前に,こんなシナリオでは北朝鮮のキムジョンイルさんにコケにされまっせ。それにしても,この映画が韓国では「タイタニック」よりもヒットしたなんて・・・。 【バッテン星人】さん 5点(2001-06-25 17:02:24) |