4.皆さんの書き込みにトゥルーロマンスの名前が出てきますが、作風も内容も180度違いますよね。まず全然ほのぼのした雰囲気がなくて、常に浮き足立ってる感じ。このジェームス・ディーンにそっくりな彼もヒロインも最後までどんな性格なのか読み取れない不思議な作品。ただの狂気の作品かと思ったが、残酷で馬鹿過ぎる彼に若い彼女が中盤にようやく気付いて生気をなくしていったのが救いかな。何とか踏みとどまって彼女は幸せに結婚出来たそうな。展開が早くて退屈はしなかったが内容はなかったなー。 【SUPISUTA】さん [地上波(字幕)] 5点(2020-12-01 10:08:43) |
3.《ネタバレ》 少年少女版の「俺たちに明日はない」といったところでしょうか。マーティン・シーンが25歳の役でシシー・スぺイセクは15歳の役。男は清掃作業員。女は学校では誰にも相手にされない。そんな明るい未来を見いだせない二人が人を殺しながら食いぶちをつないで旅をするロード・ムーヴィー。ロード・ムーヴィーというのは何かしら成長があるものですが、この二人には全くそれがないんですね。そこが退屈になっていくんです。女の子のモノローグが続くのですが、彼女の目線で、その退屈になっていく過程が上手く表現されていると思います。女の子は現実を何も知らない。オトコを知ったのも彼で殺人もなんとなく受け入れてしまうんです。なんとなくですから、なんとなく退屈になり、なんとなく、この男にも嫌気がさしてくるんです。しか~し!そんな映画見させられても全然面白くありませんでした。シシーの顔いっぱいのソバカスが妙に気になっただけの作品でした。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-05-31 03:11:11) |
2.この手の映画って今でもいっぱいあるけど、「トゥルー・ロマンス」や「ナチュラル・ボーン・キラーズ」とかの元ネタがコレなのかな。とはいえ30年以上昔の作品なので古さは否めない。でも「地獄の黙示録」での主役抜擢の決め手になったというこの映画のマーティン・シーンの演技はなかなかカッコイイ。 【トマシーノ】さん 5点(2005-03-11 16:40:21) |
1.なんかレアな作品らしく見れてよかった思った。ストーリーは別におもしろいってほどじゃなくてふつーな感じ。ちょっと映像が悪いのが気になったかも。あとはみんなJ・ディーンに似てると言ったが、そんなに似てるかな・・・。 【バカ王子】さん 5点(2004-03-04 04:57:20) |