4.超能力には少しがっかり。主演の女の子がもう少し可愛ければ良かったかな。 【クロ】さん [地上波(吹替)] 5点(2021-08-23 19:00:10) |
3.メチャクチャな人物とまともな人のギャップが酷い→お子様向けにしてはブラック過ぎる表現満載→サスペンスもミステリーもあって飽きさせないような配慮?→知らず知らずのうちにギャップが埋まっていく・・・の100分間でした。 【ProPace】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2021-01-27 20:40:19) |
2.出だしはなかなか良いんだけど、学校に入学するあたりから、ただの子供向けお馬鹿映画になってしまってる。校長の存在にリアリティーが全く無いため、それに苦しめられている担任女教師までもがバカに見えてくるし、そもそもこういう学校って成立しないだろって白けてしまう。そういう現実との整合性を旨く処理出来ていたなら、大人も楽しめる傑作になっていたかもしれない。残念。 【へろへろ】さん [地上波(吹替)] 5点(2015-08-29 18:14:36) |
1.それなりに有名な童話の映画化らしいですけど、原作の所為なのか、脚本の所為なのか、ダニー・デビートの所為なのか、別の意味でかなり微妙な仕上がりです。マチルダ一家は全員思い切りデフォルメされたろくでなし。校長先生もほとんど怪獣扱い。本来ならファンタジーの筈なんでしょうが、私にも馬鹿映画にしか見えません。もしかしたら子供の空想と言うか、子供から見た世界観みたいなものをそのまま描くと、綺麗事じゃなしに、子供にとって学校や家庭はこういう風に見えているのかもしれませんね、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2004-01-04 12:25:47) |