16.きっとつまらないかもー・・・・と思いながら観た作品。だけど、すごく楽しかった!ジョニー・デップってすごい!作品によってものすごく違う。他の作品では、あんまり笑顔が多くないけど、これでは終始笑顔!私もにこにこ笑いながら観た。 【むぎむぎ♪】さん 7点(2003-11-01 08:34:02) |
15.オカマが溺れかけるシーンがツボにはまった 【紅蓮天国】さん 7点(2003-10-13 21:09:52) |
14.ジョニー・デップの演技に惚れ直した!あと、エド・ウッドの不器用ながらも熱い映画への想いがスゴイ好き。ホントの映画愛だなぁ~って思った。 【アルエ】さん 7点(2003-09-08 21:25:54) |
13.バートン監督のエドウッドに対する愛情の深さが感じられます。またジョニーデップがチャーミングですねえ。バートン監督ほどデップを使いこなせる人はいないでしょうね。ただ本質的にはエドウッドらしく1流のB級映画というとこでしょうか。 【亜流派 十五郎】さん 7点(2003-08-07 21:57:10) |
12.「プラン9・フロム・アウター・スペース」の裏側にオーソン・ウェルズが関係してたとはねぇ。。ヴィンセント・ドノフリオが妙に似てたんでちょとびびった。彼の愛称はエド・ウッドですけど実際エドワード・D・ウッド・Jrでクレジットされているのでエド・ウッドで検索しないように(笑) |
11.ジョニー・デップが良かった。昔の映画作りの裏側を見れたようで面白かった。 【ジョナサン★】さん 7点(2003-05-25 15:50:48) |
10.ジョニー・デップは役に見事にはまってた。彼の演技力には頭が下がります。そして、さらに濃ゆい周囲の面々。軽快な笑いを演出しつつも、映画を愛する心、現実とのジレンマが伝わってきます。うーん、あのSF映画は是非みたいです。 |
9.エドとかルゴシの知識0で観ました。観ていて凄い惨めだなって思いました。もう観ているのが嫌でした。でも、7点つけたのはエドが映画作りを愛していていることがスゲー伝わってきたからです。それと、色盲の人をカメラマンにしちゃうなんて、面白い人ですよ!本当に!! 【cocooon】さん 7点(2003-03-03 10:11:52) |
|
8.ジョニーがみごとにはまっていた。 【まさるす12】さん 7点(2003-01-05 08:04:31) |
7.単純に面白くて感動しました。なんか変なこだわりを払拭してくれます。そーいうところで熱い映画。 【しゃぶ】さん 7点(2002-12-03 01:20:42) |
6.「他人の夢を撮ってどうなる?」いいこと言う!ティム・バートンってエド・ウッドのこと好きなんだね。わからんけど。 【タコス】さん 7点(2002-09-08 14:58:03) |
5.面白かった。エド・ウッドへの愛が感じられました。なんだかすごく純真ですね。あらためてジョニー・デップはカメレオン俳優なんだなと思わされる。映画は駄目でも、ウッドは人を誘う術はピカイチらしい。 【あろえりーな】さん 7点(2002-08-28 00:18:38) |
4.ほのぼのおもしろい。些細な映画だがよくできていると思う。ラストは、もっとラストらしくして欲しかった。 |
3.愛すべき人物だけど映画監督としてはどうしようもないですね。でも情熱だけで突っ走ってしまえる彼がうらやましい。 【雪うさぎ】さん 7点(2001-08-27 23:37:29) |
2.salaさんの言う通りジョニー・デップ主演じゃなかったら観なかっただろうなぁという映画。でもバートンらしいユーモアににやにやしながら楽しめたので7点で。ただあんまり記憶に残らない作品ではある。エド・ウッドの作品を観てたら違う印象を受けたかもしれないけど。 |
1.壊れた人を描かせたら超一流の監督と、壊れた人を演じるのが好きな俳優の組み合わせ。ラストのプレミア上映の際、自分の映画をイっちゃった表情で眺めてるデップが印象的。映画自体はエド・ウッドの痛快さではなく、痛々しい位の哀れさを表現している所があんまり好きくない。でも映画としては一流なので7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-07-25 16:17:39) |